- 締切済み
pcAnywhereホスト開始と停止ができない
Windows7 のPCにpcAnywhere 12.5 SP4 をインストールしました。 コンピューターはドメインに参加しています。 ドメインユーザーアカウントを一つ作成しました。 このユーザーでログインしている状態で、ホストの開始を実行すると ”Hosts このフォルダにアクセスする許可が有りません。[続行]をクリックすると、このフォルダへの永続的なアクセスを取得します。” のメッセージと 続行とキャンセルのボタンが表示されます。 続行をクリックしても ホストが待機中にはなりません。 ローカルコンピュータの「administrators」に「domain users」が登録してあります。 ドメインのadministratorにてログインすと、 開始することができます。 開始した状態で、administratorをログオフして、開始できないIDでログインすると、待機中のまま外部より遠隔操作できます。 但し、タスクトレイのアイコンを右クリックすると、ホストの中止がグレーアウトされた状態となり、 ホストを停止することができません。 ユーザーにadministratorというIDを使わせたくありません。 ホストの開始を、別のIDで実行することはできなくなったのでしょうか? 教えてくだ際。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nnori7142
- ベストアンサー率60% (755/1249)
追加補足確認しました。管理者権限委譲は、ユーザーアカウント作成時にアカウントタイプをadministrator参加グループにする事です。 それと、コントロールパネル→管理ツールから、コンピューターの管理→ローカルユーザーとグループから、administrator及びadministratorsの参加メンバー確認にて、作成アカウントを追加(今までの参加アカウントの削除)を実施する方法となります。
- nnori7142
- ベストアンサー率60% (755/1249)
「pcAnywhere 12.5 SP4」の仕様として、ホスト権限に管理者権限が無ければ、サービスとして開始出来ない仕様となっております。別のIDを利用する場合、そのIDが管理者権限を持たせなければいけませんので、そういった設定にユーザー権限移譲に設定をしてください。 新たなユーザーアカウントを作成した時に、そのユーザーの権限移譲を設定し、その優先権限を管理者と設定するしかないですね。
補足
12.5 SP4からは、管理者でないとできない。というのは了解なのですが、 新たなユーザーアカウント(今回の場合はDomainのユーザーの一つ)を作成時に、 そのユーザーの権限移譲の設定はどうやってやればよいのでしょうか? どんな権限を委譲すればというのもあるのですが、それ以前に、管理者の権限移譲の方法に たどり着けずにいます。 優先権限を管理者と設定するというのもどこでやればよいのでしょう? すみません。初歩的な質問になってしまっていると思います。 教えてください。
補足
回答ありがとうございます。 状況報告がおそくなってすみません。 対象のユーザーを Domain Adminsに追加、pcAnywhereのホスト開始するパソコンのローカルユーザーのpowerusersにも追加してみました。 状態に変化無しです。 数点確認してわかったことを補足します。 上記設定変更後試してみたので、変更前でも同じだったかは、不明ですが、 (1)今回の対象ユーザーでログインして、pcAnywhereのアイコンを右クリックして、管理者として、 実行を行うと、ホストの画面でアイコンをクリックするとホストが開始され、待機中となります。 但し、タスクバーのアイコンを右クリックしても、ホストの中止はグレーアウトされていて選択できません。 この状態で、ログオフして、Domainのadministratorでログインしてもホストの中止はできません。 (2)Domainのadministratorでログインして、pcAnywhereのアイコンをそのままクリックして、実行して、ホストの画面でアイコンをクリックするとホストが開始され、待機中となります。タスクバーのアイコンを右クリックすると、ホストの中止を選択でき中止できます。 (3)Domainのadministratorでログインして、pcAnywhereのアイコンをそのままクリックして、実行して、ホストの画面でアイコンをクリックするとホストが開始され、待機中となります。 この状態で、ログオフして、 再度Domainのadministratorでログインしてタスクバーのアイコンを右クリックすると、ホストの中止はグレーアウトされていて選択できません。 とりあえずは、ホストを起動後、中止したい時は、アイコンから中止できなければ、パソコンの再起動という手だてで、運することにしようかと思っています。