• ベストアンサー

ドコモで今日解約して要らない端末を売りたいのですが

ネットワーク利用制限携帯電話機確認サイトで判定が△マークになっています・・本日(7月12日)付けで解約したのですが判定が○になりません・・そもそもなんでこんな事するんでしょうか? 残積無しの端末代の借金も使用料も全て完済しております。 2年縛りの契約で懲りていたのに・まだやるかみたいな・・違和感を感じます。 早く不要(解約済み)なスマートフォンをオークションで売りたいのですが、どのように手を打てば良いでしょうか? 教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • envrio
  • ベストアンサー率51% (949/1827)
回答No.3

 私が以前ヤフオク購入したドコモの残債あり△判定の端末ですが、出品者が「今週末に残債を完済して参ります」との一文があったので入札しましたが普通に相場まで競われて落札されました。他の出品を見てもちゃんと完済の表明をすれば落札額には大した影響はない模様です。むしろ付属品の有無や、商品写真の綺麗さ、商品説明の詳細さが落札額を分けている印象です。実際、△判定の綺麗な品よりも、○判定でも解像度の荒い携帯写真にいい加減な商品説明の物のほうが安く落札されていますし。「判定は△ですが、代金は7月12日に完済済みです」との一文を添えれば問題ないかと。  なお、その判定ですが、半月後に思い出して確認したら○になっていました。○になるタイミンはまちまちのようでよくわかりませんね。早ければ数日、遅ければ数週間?以前は数ヶ月とか言われていましたが、いまはかなり処理速度も落ち着いているみたいです。

trredwws340999
質問者

お礼

今確認しましたが△マークのままでした、早い内に反映される事を祈りましてオークションに出品しようと思います! 落札額に影響が出なければ一言その事を告げて記載しますね 貴重な体験談を載せて頂き助かりました! ご回答感謝します^-^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

http://smakoji.info/archives/1988 ここを見て下さい。 残債無しなら最初から○にしてくれよな・・・・と叫んでみる

trredwws340999
質問者

お礼

参考にさせて頂きます!有り難う御座いました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#184258
noname#184258
回答No.1

契約してすぐに転売する人がいますから、それを避ける為にこーいうシステムがあります。 契約して3か月は残債が0でも△となります。また正式な手続きをして金銭的な問題が無くてもリアルタイムで更新されるわけではありませんので、その場合も△になります。 打つ手は無いです、待つしかないです。 解約と買い取りを同時におこなってくれるショップだったら即日で現金化できたんですけどね。 後の祭りですし

trredwws340999
質問者

お礼

ドコモさんも色々手立てを考えているのですね・ アドバイス頂いた通り待ってみます。 ご回答下さり有り難う御座いました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Docomo新規での端末代

    現在、N-06Aを使用して3月で丸2年となり、解約するのであれば来月する必要があります。 端末は問題なく使用できているのですが、海外に行く機会があるので、 Simフリーの端末に興味があります。 2年前にN-06Aを購入した際は、新規で契約して、端末代はタダ(要オプション加入後解約)でした。 今も新規契約でSimフリー端末代がタダとかあるものでしょうか? (ちなみに、会話用の端末ですので、スマートフォン+パケ放題契約で実質無料はだめです。) 何件か店で価格をみてみたのですが、スマートフォン+パケ放題契約で実質無料以外、 端末タダがみつかりませんでした。 さすがに、Simフリー端末タダなんて都合のよいことはないものでしょうか? よろしくお願いします。

  • auのスマホでネットワーク利用制限

    auスマホを正式な譲渡手続きでなく、オークション等を利用し譲渡した場合、ネットワーク利用制限確認サイトで○であっても利用制限がかかる恐れがあります。 auの場合、解約済みで且つ残債無しの場合のみ100%利用制限がかかりません。ですが、残債無しであっても契約が残っていて(例えば端末だけ売却し、別の端末でその番号を解約せずに使い続ける)その料金の支払いが滞り、強制解約となってしまった場合、利用制限がかかります。 そのとき、その譲渡された端末を購入した方にとっては何の落ち度もないのに利用制限がかかってしまうことになります。 また、この利用制限ですが、不正な入手方法であるなら理解できますが、譲渡者が正式な手続きで購入したものであるにもかかわらず、その端末が制限時に誰の手にあるのかも判断せず利用制限をかけてしまう行為には問題がありませんか? もちろん、譲渡者の電話を使えなくする行為は当然と思いますが、端末は関係無いと思うのですが・・・。

    • 締切済み
    • au
  • 消費者金融 解約について

    父が消費者金融某A社で借り入れをし、 今は母が銀行で借金をし無利息残高以外はATMにて完済してます。 3社借り入れはしていたのですが、この某A社だけ カードが戻ってこなかったと父は言うのですが・・・、まだ無利息残高(結局は借金があるということですよね?)があるので、そんなことはないのではと思うのですが・・・。 質問内容は、 1 無利息残高というのは、カード無しでも返せるのか もしくはカードが戻ってこないということはあるのか 2 解約はカードを抹消すればいいなどと会社は言いますが、契約している以上、そんなことはないですよね? どのような方法の解約が望ましいですか? (契約事態ATMです) 特に1の回答をお願いしたいです。 よろしくお願いします。

  • ネットワーク利用制限について!

    DOCOMOでiPhoneを割賦購入し、まだ3万程残債があるのですが、ネットワーク利用制限を確認すると◯判定でした。 残債があるとネットワーク利用制限って▲じゃないんですか? 例えば今この端末を売ったとして、買取りするお店は必ず利用制限は確認すると思うのですが"残債なし"として買取りすることになるんですか? 実際は残債があるのに判定が◯になっていると「完済している」と嘘の報告をすることも可能ってことになりませんか? フリマやオークションでネットワーク利用制限◯と書かれていても、完済してないものもあるということですかね…?

  • 過払い請求について

    現在、ETCなどで使用している新生カード(元GEカードです。)がありますが、その会社の系列のレイクからキャッシングをしています。 過払いが発生していればと、引き直し計算をした所、21万円発生していました。金融側からの残積は35万円ほどになります。 1.質問ですが、過払い請求をしたら契約は「契約見直し」で解約となると思うのですが、やはり、その系列のクレジットカードも契約は打ち切りになってしまうのでしょうか? 残積を「完済」してから、契約を解除して過払い請求したら、クレジットカードは使用し続けられるのは確実だと思うのですが、まだまだ先の話になってしまいそうです。 2.今すぐ過払い請求して「契約見直し」となるか、経営状態が悪いといわれている新生カードを完済してから「解約」するか、悩んでおります。どなたか、こちらのカード会社などで経験されている方や詳しい方、お知恵をお貸しください。 よろしく御願いいたします。

  • 解約したau iphoneのwifi接続

    お世話になります。 本日、auのiphoneを解約して、ソフトバンクに乗り換え→ソフトバンクのスマホに 乗り換えました。 auのiphoneが手元に残ったので、wifi接続しようとしたのですが、 ・インターネットに接続してない旨メッセージが出る。 ・wifiはの接続マークは出ている ・wifi自体は、他のPCなどの端末で使用できる 状態です。 何か、設定をしなければならないのでしたら、 教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 賃貸のオリコの入居審査について質問です。

    近日、積和不動産の物件のオリコの入居審査を受けようと思っています。 勤続、年収は問題ありません。 不安な点は一年前に消費者金融の借金を完済しカードを解約、その半年後にまとまったお金が必要になり、カードを再発行してしまいました。その借金も3日前に完済し、カードを解約しました。 残りは○井のカードのキャッシング10万円だけです。 遅延、滞納はありません。 こんな私でも、オリコの審査は通るのでしょうか? やっと見つけた物件でどうしても入りたいので、不安で仕方ありません。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたらご教授お願いします。

  • 住宅ローン否決理由

    新築で購入を考えましたが、地銀、信金、ろうきん、都銀、全宅フラット 全て否決でした。 もう今回の購入は諦めましたが、 5年後またトライしたいので 決定的な理由を教えていただけませんか? 2580万 35年ローン ボーナス無し 不動産業(主に賃貸) 資本金1000万 従業員 6名 勤続10年 年収480万  債務 住宅ローン (主人が独身時代、買ったマンションで残177万。今は賃貸で         貸していて持ち出し無し。融資実行前に完済条件付で         審査して頂きました)もちろん事故等一切無し。 保証債務 (会社の車 2台 96万×2台)こちらも融資実行前に完済条件付で        審査して頂きました。 サラ金(レ○ク) 46万完済、解約済み      (これは8年前、社長に貸していた借金で3年前完済したと言われ信じてたけど      先月まで使われていて住宅ローン通らずCICで照会後、発覚。      先月解約。事故無しでした。 CIC照会で、主人名義クレジットカードなど事故等一切無し。 やはり、サラ金が引き金でしょうか?? 解約証明なども提出しましたが、解約してすぐ審査だったからでしょうか? それとも不景気だと言われている職種で、会社の規模が小さいからでしょうか? 私の夢のマイホームが、会社の社長の勝手な行為で全て消えたのでしょうか・・・ 断れないからといえ貸した主人が1番、無責任な行動したのはわかっていますが、 なんだかずっと気分が晴れません。 お力貸してください。 宜しくお願い致します。        

  • 住宅ローンについてご意見下さい

    この度、中古マンション購入のために住宅ローンの事前審査申し込み致しました。 1000万の物件 200万の頭金 35年 繰り上げ返済はするつもりです。 32歳 勤続12年 年収1000万 預金200万 借金無しです。 過去に消費者金融利用歴複数でありました。完済はしていましたが、事前審査申し込み後、解約されていないことに気付き、事前審査申し込みの翌日、解約しました。(2社) もう2社は最低7年以上前に完済で、一つは完済時に解約。一つは自動解約になっていました。 上記の状態での審査通過は可能性として、いかがでしょうか?詳しい方のご意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • ネットワーク利用制限 携帯電話機の確認

    ソフトバンクiPhoneを転売しようとしたら、ネットで「ネットワーク利用制限携帯電話機の確認」で▲マークが表示されてしまい、転売できませんでした。 月賦については、7月上旬で完済しており、My Softbankでもその旨表示されます。 これは月賦残以外にどんな理由があり、解除するにはどうしたらいいでしょうか。 ちかくのSoftbankショップで聞いてもわからない、と言われてしまいました、

このQ&Aのポイント
  • DCP-J4140Nの上カバーが閉められない問題について質問です。支えの部分を押しても閉めることができません。解決方法を教えてください。
  • DCP-J4140Nの上カバーを閉めることができません。押す箇所や解決策を教えてください。
  • DCP-J4140Nの上カバーが閉まらないトラブルに関して質問です。どの部分を押したら閉めることができるのか教えてください。
回答を見る