• ベストアンサー

もっとも「偉大」なMDプレーヤーは?

gottani_milkの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

もう少し待つと、ソニーからHi-MDが出ますっ! 6月まで(あと3ヶ月!)待てるのであればの話ですが(笑。これ結構話題になっています。 私も狙っています。

参考URL:
http://www.sony.co.jp/Products/Hi-MD/nf_index.html
wali
質問者

お礼

うー・・・ 難しいところです。 私ならば待つでしょうが、娘となるとどうでしょう? いずれにせよ貴重な情報をありがとうございました。

関連するQ&A

  • MD買いたいんですが・・・

    MDコンポとMDウォークマン欲しいんですけど SONYにしようと思ってるんです。 今までカセット録音で、音質もSONY慣れ してるからそうしようと思うのですが・・・・ でも友達は、シャープの方がいいとか、 aiwaがいいとか(私はaiwaはいいとは思ってないのですが) いろいろ言ってきて正直迷ってしまいました。。 私は音質にこだわるので(クリアに聴こえるものに。) どれがいいか、友達の言ってることは本当か知りたいです。 何がいいかアドバイスをください。 後、価格は一万円台か二万五千円まで位な価格のがいいのですが。。

  • 高性能な、MDウォークマンとCDウォークマンをご紹介ください。

    iPod全盛の昨今で、MDウォークマンやCDウォークマンは消滅しつつありますが、それらにはそれらの良さがあります。 そこで、消滅する前に、高性能なMDウォークマンとCDウォークマンを購入しておきたいと思っています。 現在販売中のもので最高峰、ないしは過去販売していたもの(生産完了品)で最高峰のMDウォークマンとCDウォークマンをご紹介ください。 両方でなくても、MDウォークマンだけでも、CDウォークマンだけでも助かりますので、ご存知の方、よろしくお願い致します。 また、MDウォークマンには、再録用と再生専用がありますが、出来れば、各々ご紹介頂けたら嬉しいです。

  • ミニコンポとMDウォークマンをつなげて…

    SONYの『Hi-MDウォークマン』を使っています。 Hi-MDの専用モードでCD等を録音すると、Hi-MD機能の無いコンポ等では再生できません。 そこで、Hi-MDウォークマンとミニコンポをつなげて、再生することは出来るのでしょうか? (ウォークマンの方で再生をさせて、コンポのスピーカーから音を出すことが出来るか、という意味です。) 分かりにくい表現で申し訳ございません。 ご存じの方、回答よろしくお願い致します。

  • Hi-MD専用ディスクについて

    再生用HiーMDウォークマンを買う場合。 ソニーのHi-MD専用ディスク (1GB)を使用するには、 録音する機能が付いている別の機械を買わなきゃいけないんですよね?! 教えて下さい(_)

  • MDプレーヤーの電池

    約3年前に、MDウォークマンを購入しました。 SONYの商品です。 電池は充電式の物を利用していますが、 最近、どうも調子が悪く、困っています。 状況を説明すると、 (1)専用の充電器に電池をセットし、  コンセントに差し込むと充電ランプが点灯。  しかし、1時間もするとランプが消えてしまう。 (2)何度か同じ行為を繰り返しますが、  何度やってもランプは消えてしまう。 電池は熱を持っているので、多少の充電は出来ているようなのですが、 実際に使用してみると、1曲で切れてしまいます。 その際、画面には『LOW BATT』と表示されます。 調子の良い時には5時間近く持つのですが、 最近は1、2曲で切れる事が多いです。 3年も経つので、電池が寿命なのかな・・・とも思ったんですが、 数え切れなくなる程使用しているわけでもありません。 電池の寿命なのでしょうか? それとも、充電器に問題があるのでしょうか? それとも、MDウォークマン自体がいけないのでしょうか? 少しでも長く使用したいので、 何か知っている方がいたら教えてください。

  • MDウォークマンについて

    5年間使用していたMDウォークマンが壊れてしまったため、新しいMDウォークマンを購入しようと考えています。今はデジタルオーディオプレーヤーが主流みたいですが、今まで録音してきたMDがたくさんあり、ラジオ放送の録音にMDを使ったりするので、もう少しMDを使い続けていこうと思っています。今までは再生専用のMDウォークマンを使ってきましたが、会議などを録音することに使いたいため、今度は録音もできる機種を買おうと思います。また、今持っているMDコンポが古い機種でCDからMDに録音する時の速度が2倍速なので、パソコンと接続してCDからMDに高速録音ができるものを買いたいと思っております。候補に挙げている機種はソニーのMZ-N920とMZ-RH1なのですが、この2つの機種の違いはHi-MDの録再に対応しているか対応していないかという部分だけですか?(特にHi-MDを使う予定はありません。)他にも違いはありますか?メーカーのホームページを見てみたりしたのですが、よくわかりませんでした。今購入するのでしたらどちらの機種がおすすめでしょうか?長い文章になってしまってすみません。アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 録・再MDウォークマン

     録音・再生MDウォークマンの購入を考えています。(ソニーのものに限らず) MDコンポをもっていないので、録音機能付の物にしようと思っています。 録音って言うのは、CDのコンポにつなげて録音できるんですよね?? その場合は音質はどの程度なのでしょう?? うちのコンポ、古いのでそこが心配で。^^; 多分8年ぐらい前になっちゃうのかな?! そんなに音質にこだわってるわけではないのですが…。  あと、NetMDもいいなぁと思ってます。 ソニーにするとしたら、N10とN190どちらの方がいいでしょう??? う~ん…そんなにどっちも変わらない気がして。汗。 普通に店頭で売ってる価格で、値段はどれくらい違いますか?    なんだか、まとまりのない文章になってしまいましたが、回答お願いします。m(_ _)m

  • 迷ってます!Hi-MDって・・・?

    Hi-MDウォークマンのSONY MZ-RH10を買おうか、迷っています。(過去の回答も見ましたが、Hi-MDに関しては賛否両論のようですね。) 使い道は 1.Ipod miniのように音楽を聴きたい!(通勤や休憩中、旅行などで・・・)なので、なるべくたくさんのCDが入るものが欲しい!(Hi-MD一枚で1GBですが、CDが最高45枚分は入るみたいなので そのくらいで充分かな、と思ってます。) 2.習い事でやる 歌や楽器演奏を録音したい!(40人以上の人数で歌うので かなり大音量になるので、それなりに聴き取れる音質で録音したいです。ものすごく いい音質にこだわってはいません。) いろいろ調べてはみたんですが この両方の機能を併せ持ったもので 値段的にも限界はHi-MDくらいかな・・・と。(予算は2~3万前後です) 他には SANYOのHDR-B5GM という5GBの容量があるボイスレコーダーも見つけましたが、値段が5万円近いそうなので予算的に無理でした。 Hi-MDウォークマンのSONY MZ-RH10はどう思われますか?耐久性、故障、使いやすさ、音質などはどうなんでしょうか? また、他におススメがあれば ぜひ教えてください。 機械に弱いので 初心者でも分かるように回答していただけるとウレシイです。お願いします。

  • SONY Net MDウォークマン MZ-N920で・・・

    SONYのNet MDウォークマン MZ-N920についてですが、購入時にソニックステージ(バージョン2.0)のソフトウェアが付属してきますよね? 当方、インストール時にカスタマー登録(登録コードとシリアル番号を入力して)をしました。 これにより、My sony IDを取得しました。 ここからが本題(?)なのですが・・・。 当方、MP3を購入したのでMDウォークマンが不要になりました。 なのでMDウォークマンを知人に安価で譲りたいと思っています。(前々から欲しがっていたみたいなので) 本体から付属品まで全て譲ることになりますが、ソニックステージ2.0のソフトウェアは、当方がカスタマー登録をしているので渡せませんよね?(解除するのが嫌なので・・・) 今ソニックステージの最新版(バージョン4.2)が無償ダウンロードできるのですが、Net MDウォークマンにも対応しているので、そちらを使用してもうらうような形でも問題ないでしょうか? やはり当方がカスタマー登録を解除してバージョン2.0のソフトウェアも譲るべきでしょうか? 分かりづらい質問内容かとは思いますが、どうぞご回答のほどお願い致しますm(_ _)m

  • ソニーHi-MD録音時のおかしな雑音

    ソニーのHi-MDウォークマン、「MZ-RH1」を使っています。MDに録音すると、いつも、途中で何回か、数十秒間、ジジジ…という雑音(ディスクが回っている音?機械音?)が入ってしまいます。 Hi-MD専用のディスクではなく、普通のMDを使用しているのですが、普通のMDだと、このような機械の雑音が、入ってしまうのでしょうか?それとも、設定が何かおかしいのでしょうか? どなたか、わかる方、いらっしゃいましたら、ご回答をお願い致します。