• 締切済み

iPadをカタログ的にお客様に見せて利用したい

Hoyatの回答

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

iPadアプリと言うよりホームページのショッピングカートを利用してやればいいかと思いますが? そうすれば(もちろん別途Webサーバーが必要ですが)既存のシステムから応用できますし、 オーダーをPOSの様に一元管理したりもできます。 Zen Cart(オープンソースのカートシステム)だと 携帯端末(iPhoneでも表示できる)にも対応しているから比較的楽にシステム構築できるはずです。 http://zen-cart.jp/

jake1978
質問者

お礼

なるほど、いちおう実店舗があるので、逆にWeb上でショッピングカートを利用するという発想が思い浮かびませんでした。 正直システム構築などはやったことがないので、若干不安な部分もありますが、一度調べてみます。 ありがとうございます。 引き続き、ご回答お待ちいたしております。

関連するQ&A

  • IPadのアプリで新聞を見たい

    IPadのアプリで新聞を見たい お世話になります。 IPadでアプリを探しているのですが、 有償・無償どちらでも結構ですので 新聞が読めるアプリありませんでしょうか? ※産経新聞のアプリは見つかったのですが、 他のが見つからないのです。。。

  • iPadでofficeのソフトは使えますか?

    iPadに関してほとんど知識がないものです。 基本的なことだとはおもうのですがすみません。 iPadを購入すべきか考えてます。 いま、PCのおもな利用用途としてはネットの閲覧、 パワーポイント・エクセル・ワードの利用です。 仕事の都合上、直接ネットをみながらお客様と話をしたいため モバイルPCを利用するのがいいのですが 現状、持ち歩くのが面倒で持ち歩いてません。。。 (モバイル・デスクどちらも持ってます) もし、iPadでパワポ・エクセル・ワードが普通に使えるなら ぜひ購入したいのですがどうなのでしょう・・・? ちなみに、webメールなどで添付されてきた office系が閲覧できることは知っていますが、PCでいうところの 「デスクトップに保存」的に別に保存できたりしますか? (お客様に資料を見せるときにいちいちメールをひらくのも嫌なので・・・) アプリなどがあったりしますか??

  • ipadの使い道

    先月末に64g 3gのipad衝動買いしました。 2が出るのは知っていたのですが、安くなっていたので、。。。。 しかし、今使っている docomoのgaraxy s のアンドロイドの方が アプリ検索しやすく使い勝手はいい感じがします いま、ipadは (1)ネットサーフィン (2)ニッセンカタログ (3)麻雀(ネット対戦用) しか使用していません そこで、 (1)皆様の利用方法は、どんな感じで使っていますか? (2)無料・有料の楽しいアプリ教えてください *本も買いましたがいまいち楽しみ方がわからないし、アプリも少ない感じがします *年齢は37歳です 子供もいます お願いします

  • 女性にiPadの魅力をお伝えする

    今度30代~40代の女性十数人を対象に、iPadの魅力をお伝えすることになりました。 元々、当社のシステムを業務で使用していただくのが導入の目的ですが、それ以外の利用 方法を紹介し、(仕事抜きで)iPadを是非購入したい!と思っていただけるような 発表にしたいのです。 集まる女性陣は、タブレット端末未経験、PCは情報検索に利用する程度の利用状況を 想定しています。 とりあえずはiMovieで数十分で作成したショートムービー上映、 Shuffuのチラシアプリ、本業の商品をカメラで撮影、スライドショーで紹介 といったことを考えていますが、他にiPadを面白いと思っていただけるような アプリや見せ方があれば是非教えていただきたく思います。

  • iPadのこんなPOSアプリを探しています

    こんにちは、iPadのアプリを探しています アルバイトしているテイクアウェイの寿司ショップのオーナーが紙を使ってのオーダーからiPadと無線プリンターを組み合わせたシステムに変更したがってます。 そこで自分が任されて色々調べていました。色々と見つかったのですがどれも毎月費用を払い続けなければいけなくそれにネット回線を引かないとダメなものばかりでした。 オーナーさんにそのことを伝えると出来れば回線を引かず一括払いでできる方が良いと言っていたのでまた調べています。 そこで今回中々見つからないので質問したいのです。 アプリの条件は 絶対欲しいもの ・一括払い ・無線経由でプリンターにオーダーが届く ・インターネットの必要なし(LANネットワークですべて済む) ・タイプ入力をしなくても予めセットしたメニューでオーダーが取れる ・簡単な集計機能 出来ればほしいもの ・統計情報 お願いしますm(__)m

  • iPad2でパソTVが見たい

    こん〇〇は 20代男性です。 IT関連の質問をさせてください。 表題の件なのですが現在パソコンTVの ピクセラさんの「PIX-DT096-PE0」を使用しています。 この録画番組、もしくはTVの画像をipad2に飛ばしたくて 色々と頑張っているところです。 現状は「XDisplay」というアプリをipad2にダウンロードして 画面だけを飛ばせるかと思ったのですが ステーションTVの画像だけを上手く読み込んでくれません (解像度の問題か?) どなたか、この環境でPCのテレビをiPad2に飛ばせる知識を お持ちの方、教えて頂いても宜しいでしょうか? DTCO-IP対応のアプリが有れば解決するのですが 現状では存在しないみたいです・・・ XDisplayの説明書も英語で訳分からなくて 困っております。

  • システム利用規約の法律について

    Webシステムのシステム利用規約についての質問です。 この利用規約書は、単純なリンクでよいのか、それともポップアップのウィンドウを出して、スクロールで下の方までいかないと同意できないとかの制御が必要なのでしょうか? なにか法律的に決まりがあるのか知りたいと思っています。 SNS的なシステムで無償で利用できるパターンと有償になるパターンがあります。 条例とか法律で知っている方がおられてら教えてください。 よろしくお願いします。

  • iPadでのPPTフォトアルバム作成について

    初めて質問させていただきます。 現職にて、大量の写真(100枚以上)をPPTのフォトアルバムにする業務が頻繁に発生するのですが、その作業をiPadですることができるアプリを探しています。 現在はQuickOfficeをインストールしているのですが、一枚ずつ写真を選択して挿入していかなくてはならず、一括ですべての写真を選択→フォトアルバム作成することができるアプリがありましたら教えていただければ幸いです。また、大量の写真を挿入した場合のトータルのファイルサイズをメール送信が可能なレベルまで縮小できる機能もついていると非常に助かります。 お手数をおかけいたしますが ご助言いただければ幸いです。 アプリの有償・無償は問いません。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • iPad3G + ポケットwifiでカーナビ利用

    3G回線を使わずにiPad 3Gモデル + ポケットwifiでカーナビを利用したいと思っています。 「iPad 3Gモデルの本体」を「プリペイド式でウェブ基本使用料のみ支払い」で用意し、 iPadの設定でモバイル通信をオフにし、 wifiとGPSのみでカーナビを使えないかと考えています。 そこでお訊きしたいことが4つあります。 1.プリペイド式でウェブ基本使用料のみ支払いのiPad でGPSは使用出来るか 2.”A-GPS”と今回の”wifi + GPS”はGPSとしての性能はどっちが優っているのか 3.”A-GPS”より劣るのであれば”wifi + GPS”はカーナビとして使用できる精度か 4.”wifi + GPS”で使用できるカーナビアプリは存在するのか 以上です。 自分なりに調べてはみましたがはっきりしない部分です。 ぜひ、ご存じの方がいらっしゃいましたら、回答をお願いします。

  • docomoでiPhoneを、気になる点

    近い将来docomoでiPhoneを購入しアプリを利用したい場合、有償アプリは、docomoスマホ利用と同じように、毎月の支払いになるの?。現在iPad利用の場合 アップルストアから一回のみの支払いで有償アプリ利用しています。(毎月の支払いは過酷だと思うdocomoWindowsフォン利用者から)