0から9までの数字を入力して当たりか外れかを表示するプログラム

このQ&Aのポイント
  • 0から9までの数字を入力し、当たりか外れかを表示するプログラムです。
  • プログラムでは、入力した数字とランダムに生成された数字が一致するかどうかを判定します。
  • 一致した場合は「アタリ」と表示され、一致しなかった場合は「ハズレ」と表示されます。
回答を見る
  • ベストアンサー

お願いします。

0から9までの数字を入力しあたりかはずれかを表示するプログラム。 #include<stdio.h> #include<time.h> #include<stdlib.h> int main(void){ int r,a; printf("0から9までの数字を入力してください。\n"); scanf("%d",&a); srandom(time(NULL)); r = random()%10; printf("%d \n",r); if(a==r){ printf("アタリ\n");} else{ printf("ハズレ\n");} return 0; }

noname#181900
noname#181900

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kmee
  • ベストアンサー率55% (1857/3366)
回答No.1

> 0から9までの数字を入力しあたりかはずれかを表示するプログラム。 はい、そうなっているようです。 それで質問は何でしょう?

noname#181900
質問者

お礼

suimasenn situmonnganuketemasita

関連するQ&A

  • 解説お願いします。

    0から9までの数字を入力しあたりかはずれかを表示するプログラム。 #include<stdio.h> #include<time.h> #include<stdlib.h> int main(void){ int r,a; printf("0から9までの数字を入力してください。\n"); scanf("%d",&a); srandom(time(NULL)); r = random()%10; printf("%d \n",r); if(a==r){ printf("アタリ\n");} else{ printf("ハズレ\n");} return 0; } 例えば%10は何のためにあるのかとか・・

  • 文字と数字の判定について

    c言語を学び始めたばかりの者です。 #include <stdio.h> #include <stdlib.h> #include <time.h> #include <ctype.h> main(){ printf("数当てゲームを開始します。\n"); int a,count,n,b; srand((unsigned)time(NULL)); printf("1~10の中から1つ数字を選びます。\n"); a = (rand()%10)+1; printf("選びました\n"); for(count=0;;count++){ printf("その数字はズバリ:"); scanf("%d",&n); //もし数字でなければという文にしたい!! if (?){ printf("数字を入力してください。\n"); continue; } else{ if(n<a){ printf("もっと大きな値です。\n"); printf("%d回間違えました。\n",count+1); continue; } if(n==a){ printf("正解です!!\n"); b=0; exit(0); } if(n>a){ printf("もっと小さな値です。\n"); printf("%d回間違えました。\n",count+1); continue; } } } } というプログラムなのですが数字の判定の仕方が分からなくて最初のifの条件に何をいれればいいのか分からないので分かるかたいましたら教えてもらえないでしょうか?

  • 詳しい方に質問です

    Cを始めて2日目の初心者です。 #include <stdio.h> int main () { int a,b; printf("一つ目の数字を入力"); scanf("%d", &a); printf("二つ目の数字を入力"); scanf("%d" &b); printf("%d - %d = %d\n"a,b,a-b); } このプログラムの間違っているところを教えてください。

  • 数字を当てさせるゲームについて

    #include<stdio.h> #include<time.h> #include<stdlib.h> int main(void) { int limit=0; int no; /*当てさせる値*/ int num; /*入力する値*/ int max=9; srand(time(NULL)); no=rand()%1000; do{ printf("あと%d回入力できます。数字を入力してください。\n",max-limit); scanf("%d",&num); limit++; if(num>no) { printf("大きいです。\n"); } else if(num<no) { printf("小さいです。\n"); } }while(num!=no || limit<max) if(num==no) { printf("正解です。"); printf("%d回で当たりました。",limit); } else { printf("残念ながら不正解です。") } return 0; } これは、0以上999以下の整数を入力させて9回以内にランダムで 入力した値を当てさせるゲームです。 質問内容としては 当てさせる数字を「0以上999以下の数字」→「0以上999以下の3の倍数」に変更するにはどうすればよいかです。 よろしくお願いいたします。

  • 警告 W8065について。

    このプログラムを実行したら、実行結果は思い通りになったのですが、 「警告 W8065…プロトタイプのない関数」 と言うのが出ました。  (1)これを消すにはどうすればよいのかを教えてください。  (2)このプログラムはわざと4つに分けているのでこの状態のままプログラムのどこをいじればよいのかを教えてください。 OSはWindows XPでボーランドのコンパイラを使用しています。 #include<stdio.h> int hiki(); int kake(); int waru(); int main(){ int a,b; printf("一つ目の数字\n"); scanf("%d",&a); printf("二つ目の数字\n"); scanf("%d",&b); printf("計%d\n",a+b); hiki(); return 0; } int hiki (){ int c,d; printf("一つ目の数字\n"); scanf("%d",&c); printf("二つ目の数字\n"); scanf("%d",&d); printf("計%d\n",c-d); kake(); return 0; } int kake (){ int e,f; printf("一つ目の数字\n"); scanf("%d",&e); printf("二つ目の数字\n"); scanf("%d",&f); printf("計%d\n",e*f); waru(); return 0; } int waru (){ int g,h; printf("一つ目の数字\n"); scanf("%d",&g); printf("二つ目の数字\n"); scanf("%d",&h); printf("計%d\n",g/h); return 0; }

  • 初心者の作ったプログラムの問題点を指摘ください。

    下のように、0から9までの乱数の発生回数の標準偏差を求めるプログラムを組んでみたのですが、最後のシグマの演算が無視されてしまい、0.000000と出力されてしまいます。どこがいけないのでしょうか? #include<stdio.h> #include<time.h> #include<stdlib.h> #include<math.h> int main (void){ int N,i,j,r,a[10]={0,0,0,0,0,0,0,0,0,0}; double S=0; printf("How many trials?;"); scanf("%d",&N); srand((unsigned)time(NULL)); /*初期化*/ for(i=0;i<N;i=i+1) { r=(int)(rand()/(RAND_MAX +1.0)*10); /*乱数N個取得*/ a[r]=a[r]+1; } for(r=0;r<10;r=r+1){ printf("a[%d]=%d.\n",r,a[r]); S=1/10*(S+sqrt((a[r]-N/10)*(a[r]-N/10)));  /*演算(無視されてしまう・・・)*/ } printf("Sigma=%f",&S); return 0; }

  • 文字列をint型へ変換するには?

    c言語初心者です。 こちらのプログラムだとうまく表示されません何故でしょう? わかる方是非教えていただきたいと思います。 #include<stdio.h> #include <stdlib.h> int main() { int  num ;     char sum1[4]; printf("数字 str1 =>"); scanf("%d",&num); num= atoi(sum11); printf("sum1= [%d]\n",num); } コマンドに数字を入力したあとintに変換してnumに表示させたいのですが、、、、

  • 数当てゲームについて

    #include<stdio.h> #include<time.h> #include<stdlib.h> int main(void) { int num; int no; int max=11; int limit=0; srand(time(NULL)); /*乱数の値を初期化*/ no = rand() %1000; do{ printf("あと入力回数は%d回です。数字を入力してください。\n",max-limit); scanf("%d",&num); limit++; if(num>=1000 || num<=-1000) { printf("-999以上999以下の整数を入力してください。\n"); return -1; } if(num>no) { printf("\a大きいです。\n"); } else if(num<no) { printf("\a小さいです。\n"); } }while(no!=num && limit<max); if(no==num) { printf("正解です。\n"); printf("%d回で当たりました。\n",limit); } else { printf("残念です。当たりませんでした。\n"); printf("正解は%dでした。\n",no); } return 0; } これは、0以上999以下の整数を入力させて11回以内にランダムで 入力した値を当てさせるゲームです。 質問内容としては 「0以上999以下」→「-999以上999以下」に変更するにはどうすれば よいかです。 一部、「-999以上999以下」の値を入力してくださいとなっていますが 結局わからずにそのままになっているためです。 よろしくお願いいたします。

  • ヒントをください!

    ある課題があるんですが、 「ユーザに好きな整数を10個入力させ、その最小値と最大値を出力するプログラムを書いてください。if文を使ってください。」 このプログラムを作る際のヒントをください。ぜんぜんわからないので。。。 答えは作ってから見たいので。。。 よろしくおねがいします。 10個数字を入力させるプログラムは作りました。 #include <stdio.h> int main(void){ int c,e,r,u,t,v,d,a,p,n; printf("好きな整数を10個入力してください。\n"); printf("整数を入力:"); scanf("%d",&c); printf("整数を入力:"); scanf("%d",&e); printf("整数を入力:"); scanf("%d",&r); printf("整数を入力:"); scanf("%d",&u); printf("整数を入力:"); scanf("%d",&t); printf("整数を入力:"); scanf("%d",&v); printf("整数を入力:"); scanf("%d",&d); printf("整数を入力:"); scanf("%d",&a); printf("整数を入力:"); scanf("%d",&p); printf("整数を入力:"); scanf("%d",&n); return 0; } このようになりました。

  • 高(1)男子 初めてC言語でコードを書きました!!

    C言語を独学し始めた高校一年男子です。 「猫でもわかる C言語プログラミング」という本で勉強しています。 その本のポインタなどの難しいところを除いて 一通り読んで1~100までの数を当てる数当てゲームを作ってみました! これまでは、本に書かれていることを写してやっていたので、自分で組むのは初めてです。 これからは、もっと高度なプログラムやゲームを作っていきたいと思っています。 それを踏まえて、今後どのようなことを気をつけて書いていけばいいかなどの アドバイスをコードを見てしてもらいたいのですが、 だれか、お願いできないでしょうか? これが、そのコードです↓ //<if,goto,rand関数を使った数当てゲーム>// #include <stdio.h> #include <stdlib.h> #include <time.h> int main() { printf("いまから数当てゲームをします\n"); R: printf("0~100のうちどれが答えなのか当ててください\n"); int Q,A,Y,i; srand((unsigned)time(NULL)); Q=rand()%100+1; for(i=1; i<6; i++) {printf("あと%d回で当ててください!\n",6-i); scanf("%d",&A); if(Q<A){printf("もっと小さい数です\n"); } else if(Q>A){printf("もっと大きい数です\n"); } else{printf("正解です!!(^O^)/\nもう一回やりますか??\nはい→1\nいいえ→それ以外の数字\n選択してください\n"); scanf("%d",&Y); if(1==Y){goto R;} if(1!=Y){}break;}} printf("\n「「「終了します」」」\n"); return 0; } 長くなりましたが、アドバイスお願いします m(._.)m

専門家に質問してみよう