海外輸入化粧品の成分について

このQ&Aのポイント
  • 海外輸入化粧品の成分表の入手や分析について調査しました。
  • 輸入販売会社は成分表の入手や自社での分析を行っている場合と、一部製品のみに行っている場合があります。
  • 一部の輸入販売会社では成分表を提供できる場合もありますが、全ての製品については不明なケースが多いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

海外輸入化粧品の成分について

他のカテゴリー(法律)にて、質問いたしましたが、満足する回答が得られませんでしたのでこのカテゴリーにて質問いたしました。よろしくお願いいたします。 韓国など海外から化粧品(例えば、クリニークとかロクシタンなどの有名ブランド)を輸入して販売する場合に、輸入製造販売会社はその製品の成分表を製造元から入手し保存する必要が有り、入手できないときには輸入製造販売会社が「成分分析」をおこない保存しておくと「薬事法」に記載されています。 「成分分析」について調べたら、1製品について(大体平均20成分くらいからできているそうです)10万~30万円の分析料金が掛かるそうです。50品目輸入すると、ザット計算しても1000万円位かかりそうですね。 今インターネットなどで輸入化粧品を多くの会社が販売しております。そこで、伺いたいのですが、それらのインターネットで売買されている「製品」について、販売会社は成分表を入手、あるいは分析表を作成しているのでしょうか。 1:きちんと全ての製品について、入手あるいは自社で分析作成している 2:一部製品のみについて行っている(薬事法違反ですが) 3:全く無い(薬事法違反ですが) 上記の分類のどの項目が多いでしょうか。また、消費者は会社に請求すると「成分表」を貰えるのでしょうか。 化粧品を輸入販売されておられる関係者の方の回答をよろしくお願いいたします。 昨日の「カネボウ化粧品の回収事故」を新聞で読み、ふと輸入化粧品について疑問に思いましたので質問いたしました。 なかなか回答しにくい質問ですが、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

成分表を入手している会社が多いと思います。 しかし平行輸入も可能なため 成分表を入手できない方もいることも事実です その場合自分で分析する必要があります 英文でかいてある表示から予測して 何を分析するかを考えて 実施しているようです。 全く何も実施しない会社のほうが 少数派だと思います。

yohoushi
質問者

お礼

とても参考になりました。 有り難うございました。

yohoushi
質問者

補足

インターネットで化粧品販売のHPを探しますと、並行輸入販売なのか分かりませんが,コスメリンク、コスメデネット、コスメランド、ケンコーコムなど多く見受けます。やはりこれらの販売会社はきちんと成分表の入手あるいは自社で成分分析表を作成しているのでしょうね。

その他の回答 (1)

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17648/29472)
回答No.1

こんにちは 簡単ですが・・・。 海外輸入の通販サイトは個人輸入の手助けということで、要は代行という形を 取っていますので、薬事法違反にはならないように上手く運営されています。 海外の処方は日本で正規輸入されたものとは違いますので、日本の薬事法に違反されるような成分が 入っていても手に入れることができます。 例えば、日本では禁止されている色の成分が売られていたり、また配合されていることはあります。 でも、個人輸入だと購入できるんです。 カネボウは1年以上前から事例があったにもかかわらず、個人の肌の体質ということで見送っていたようです。 特殊な成分のため、研究以外でも起こりうる可能性も視野に入れなかったのだと思います。 それはどのブランドでも同じだと思います。 ですから、動物実験などするのです。 あまり参考にならなくて申し訳ございません。 http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/kojinyunyu/faq.html http://www.mhlw.go.jp/topics/0104/tp0401-1.html http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/diet/tuuchi/0828-4.html

関連するQ&A

  • 海外輸入化粧品の販売に必要な成分表について

    海外から化粧品を輸入して販売する場合に、その製品の成分表を製造元から入手し保存する必要が有ります。入手できないときには輸入製造販売会社が「成分分析」をしないといけないと「薬事法」に記載されています。 其処で伺いたいのですが、今インターネットなどで輸入化粧品を多くの会社が販売しております。そこで、伺いたいのですが、それらのインターネットで売買されている「製品」にはすべて成分表、あるいは分析表が有るのでしょうか。昨日の「カネボウ化粧品の回収事故」を新聞で読み、ふと疑問に思いましたので質問いたしました。 なかなか回答しにくい質問ですが、よろしくお願いいたします。

  • 平行輸入化粧品の成分表について

    これから「製造販売業」と「製造業」の許可を取得して、外国製化粧品の輸入販売の開業を計画しております 教えていただきたいことがあります: 薬事法では、輸入製品の成分名を日本語表記にしてラベルを貼ることにになっております。 しかし、原産国が日本で、逆輸入した製品は成分名が日本語で書かれています。 このような場合でも、製造販売業者は「日本語表記の成分表」のラベルを作成する必要はありますか。 それとも、成分表のラベルは作成する必要はないのでしょうか。 詳しい方の御教示よろしくお願いいたします。

  • 海外から輸入する化粧品類の許可について

    海外で市販されている化粧品類を輸入販売したいと思っています。 一般に流通しているものではありませんので、成分などの分析などをして販売する許可を取らないといけないと思います。 そこで質問なのですが、その化粧品類を販売ではなく「おまけ」としてお客様に差し上げる場合も許可は取らないといけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 化粧品許可についてこれは違法でしょうか?

    すいません。化粧品製造について質問があります。 化粧品製造販売業許可及び化粧品製造業許可を薬剤師の友人を責任者に置いて 取得しようかと考えていますが、化粧品を製造するにあたり外国産の野菜や果物をすり潰した ものを原料に使いたいと考えています。(トリートメント的なもの) この場合、外国の野菜は食品として輸入されたものを使っても薬事法違反にはならないのでしょうか? 通常化粧品として原料を輸入販売する際には通関時に薬事法に従い許可を取らなければ日本で 化粧品(原料)として販売はできませんが、今回は外国産の野菜、果物を食品として販売しているのは 私共とはまったく関係ない第三者の会社です。(私達に売る際にも食品として販売しており、 化粧品の原料となるとは知らされておりません) このような状態なのですが、よろしければアドバイスいただけると助かります。

  • 日本で海外輸入化粧品で禁止になっている成分は?

    海外で輸入しだ化粧品を販売したいのですが、内容成分で日本で禁止されている成分のリストが欲しいのですがどなたかご存知ないでしょうか?

  • 海外からの化粧品販売は薬事法違反?

    薬事法に詳しい方、教えて下さい。 私は海外在住で、日本向けに現地の化粧品を売るネットショップをしています。 その化粧品は、日本でも売られています。 私のネットショップは、日本に拠点はありません。 前に、薬事法上問題が無いかを厚生労働省に確認したら、日本で化粧品を受け取るのが個人輸入者なら、個人輸入者向けに海外から化粧品を販売・輸出するのは問題ないとのことでした。 ところが先日、住んだことも無いある県の薬務課から、「海外からの販売でも薬事法違反。改善せよ。」との連絡が来ました。 厚生労働省とその県の言ってる事が違うので、困ってます。 以下について教えて下さい。 1.海外から日本に化粧品を販売・輸出するのは薬事法違反ですか? 2.「改善せよ。」というのは、具体的に何をすれば良いんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 輸入販売について

    こんにちは。質問があります。 現在インターネットを使ってハーブパウダーを販売しているのですが、海上小包で40キロほど輸入したところ、薬事法違反により荷物が税関でストップしてしまいました。自分的には薬事法などを事前に調べ、ハーブパウダーは薬事法には引っかからないとの認識で輸入していました。今回は量が多かったので目についたようです。そこですぐにでも税関に直談判しなくてはなりません。しかし、一度税関が薬事法に違反と認めたものを簡単に覆すとは思えませんし、最悪荷物の破棄することも考えなければなりません。(かなりその確率は高いですが)、ハーブパウダーの用途ですが、 一応、台所用石鹸の材料として、香りを楽しむ雑貨類 として、の販売名目で売っています。 恐らく薬事法に引っかかるような成分などが入っていないことを具体的に示さなければならないと思うの ですが、どのような書類、どのような説明を用意したらいいのかが分かりません。ある程度の必要な書類は 製造元から頂けますが、このような経験を今までに した方、通関に詳しい方がいましたら、なんとか荷物を取り戻せるようにアドバイスいただけませんか?

  • 手作り化粧品材料の輸入販売について

    お世話になります。 海外から手作り化粧品の材料を輸入して販売したいと思っております。 化粧品の「製品」は販売いたしません。 どこまでが「化粧品輸入販売業」あるいは「化粧品製造販売業」になるのか 薬務室に問い合わせても明確な答えがいただけません。 どのような許可が必要なのか、許可なしで販売することが可能なのかを教えていただきたいと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 薬事法について 化粧品輸入販売

    海外で購入した石鹸やボディ製品(乳液、入浴剤など)をネット販売したいと思っているのですが、化粧品としてではなく雑貨扱いにすれば薬事法には違反しないのでしょうか? (効果効能を記載しない、使用法は購入者に任せますということにして) 輸入したものについて販売するには許可が必要というのは少し調べてわかったのですが、雑貨はこれに該当しないのでしょうか? (上記の通り化粧雑貨として分類できる場合) それとも販売目的で海外から持ち帰る場合、化粧品であれ雑貨であれ輸入の許可は必要なのでしょうか? 詳しいかたがいらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。

  • 化粧品輸入代行について

    中国からネイル用品を輸入して販売したいのですが 化粧品製造販売業、製造業の許可、輸入代行を一番安く出来る所、ご存じないでしょうか? 商品は原価が安いのでそれほど輸入額は大きくないのですが、ご存知でしたらどなたかお願いいたします。