• ベストアンサー

大き目のファイルを送信も・・・

IEを使用して、1Mを超えるファイルを送付して送信しているのですが、こちら側で送るときは、分割で送り、正常に終了します。 しかし、相手に届くと、分割されたままになり、ファイルとしてはみれないそうです。 同じプロバイダーなので、ADSL同士なのですが、何か相手側に設定があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

ちょっとIEでファイル分割して送るって ことは経験ないので別の方法を・・・ 「宅ふぁいる便」だと40Mぐらいまでの ファイルだったら分割せずに送れますよ。 メールサーバーの容量は関係ないので 便利ですよ。

参考URL:
https://www3.filesend.to/upload/send2.phtml
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

ほかの方からも補足要求がありましたが、IEではなく、OE(Outlook Express)のことという前提でお答えします。もし、その前提が違っていたら無視してください。 まず、「ただ設定で、一定バイト数を超えると、それに応じて分割されるので、自分ではいじってません。」とのことですが、アカウントの設定画面の「詳細設定」タブの「次のサイズよりメッセージが大きい場合は分割する」のチェックが入っているのではないですか? このチェックをはずしてください。 そもそもこのチェックは、通信回線の状態が未整備の時代に巨大なファイルを送信すると、途中でエラーとなる確率が高かったために用意されていた機能ですので、現在ではあまりチェックする意味がありません。 相手側で分割されたままとなる原因は ・相手の方が使っているメールソフトが分割メールに対応していない ・相手側のサーバーの仕様(例えば、最大1Mバイトまでしか受信できない) あるいは 使い方(例えば、受信済みメールをメールサーバーに残したままにしている)によって、分割メールの一部しか受信できなかった 等が考えられます。 原因を追究する意味でも、分割送信をやめて再送信するのがよいかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

すみません、さらっと見逃していました。「IEを使用して、1Mを超えるファイルを送付して送信しているのですが、」とありますね。IEとはインターネット・エクスプローラーのことですよね。 OE(アウトルック・エクスプレス)を使って・・・ではないのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

お使いのメールの設定で添付ファイルの上限を決める場所がありますので、そこの数字を大きくするか、チェックを外せば良いのではないでしょうか? ADSL環境であれば、1MB程度の添付ファイルは一発で送れます。私も2MB程度の添付ファイルは何度か送ったことがあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

補足をお願いします。1MB程度のファイルを何故分割で送られるのでしょうか?

bonomaru
質問者

補足

今回は7分割です。   ただ設定で、一定バイト数を超えると、それに応じて分割されるので、自分ではいじってません。 ちなみに、他の方では、送れた過去があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Outlook Expressのzipファイルの送信について

    お世話になっております。 Outlook Expressについてお伺いします。以前から度々、Outlook Expressで容量が100KB以下のzipファイルを相手方に送信を行うと、送信がされていないという事がありました。 自分側および相手側のメールボックスに容量がいっぱいということもありませんでしたし、zipファイルを送らない場合は正常にメールのやり取りも行えます。また、zipファイルで元のファイルを送付すると、相手方にファイルは届きます。 zipファイルで送ろうとすると、なぜか送れないという症状の原因がわかりません。どなたかご存知であれば、ご教授をお願いいたします。

  • 分割して送信したメールの復元

    メールを分割して送信するように設定しています。 Meの時には分割して送信しても相手には自動で復元されたメールが送信できていたのですが、XPにバージョンアップしてくらいから分割されたメールがそのまま相手に届いてしまうようになりました。 まとめてデコードすると復元はできるのですが、タイトルが文字化けしてしまいます。 OSのバージョンアップが原因なのでしょうか? ちなみに送信側も受信側もIEのバージョンは最新です。 今までのように分割メールを自動で復元してくれるように直すことはできるのでしょうか?

  • 送信先のメールボックスが一杯のため、送信できませんでした。

    よろしくお願いします。 件名の通り、特定の友人(Aさん)にJPGファイルを送ろうとすると 必ず返ってきてしまう文句です。 同時に数人の友人に送っても常に特定の友人(Aさん)には送ることができず 以下の文句で返ってきます。 『送信先のメールボックスが一杯のため、送信できませんでした』 Aさんのメールソフトの設定などで解決できるのでしょうか? よろしくお願いします。 ちなみにAさんのプロバイダはDIONで加入コースは『ADSL8M』だそうです。

  • Windows Messengerのファイル送信について

    先日、フレッツADSLからイーアクセスADSLにして、パソコンをWindows2000からXPにしました。 XPに標準でついているWindowsMessengerというソフトでファイルの送信ができません。(受信はできるんですけど) 送信の際このようなMSGが出ます。 --------------------------------------------------------------------- 接続が禁止されているため、このファイルを送信できませんでした。ファイルを転送するには、ネットワーク管理者かインターネット サービス プロバイダに問い合わせてください。 --------------------------------------------------------------------- 前に2000でフレッツのころはMSNMessengerで送信も受信もできたんですけど。ちなみにプロバイダはJENSSpinnetで前も今も変わりません。 なんとなくプロバイダに問題があるようには思えず、ここに書き込みました。原因がわかる方がいらっしゃったら、教えていただきたいと思います。 あ、それからICQではファイルの送信ができて受信ができません。

  • 添付ファイルの送信について

    Outlook Expressなのですが、添付ファイル(1M以上)の送信が できないので不便で困っています。 (500kとかそのくらいなら、添付付きでも送信できます。) セキュリティソフトにノートンを使っています。 普通は送信するときに「スキャンしています」というのが画面右下 に小さくでてくるのですが、それが1Mを超える添付ファイルをつけた メールだと出てこないのです。 それでも送信完了になって、送信済みアイテムに入ります。 でも、相手にはメール自体が届いてなくて、戻ってもきません。 一度ハードディスクごと入れ替えて新しくセットアップしなおし たのですが、その前までは4Mくらいは普通に送信できていました。 使用しているソフトなどの環境は全て同じはずなのですが・・・ ためしに送信メールのスキャンを無しにして送信してみましたが、 それでもダメでした。(送信済みになるけど届いていない) わざわざ「宅ファイル」を使用するほどの容量でもないため、できれ ば添付で済ませたいです。 OutlookExpressの「分割して送信」もやってみましたが、文字化け のような状態になってしまって、ちゃんと送れていませんでした。 原因&対策を教えていただけるとありがたいですm(_ _)m

  • MSN Messengerでのファイル送信

    MSN Messengerのファイル送信が出来ません。受信は問題なく出来ます。WindowsXPでADSLを使用しています。 ファイルを送信しようとすると、 -------------------------------------------------- 接続が禁止されているため、このファイルを送信できませんでした。ファイルを転送するには、ネットワーク管理者かインターネット サービス プロバイダに問い合わせてください。 -------------------------------------------------- ・・・というようなエラーメッセージが出てしまいます。 どうしたらよいのでしょうか??

  • ADSL:受信は速いが送信は遅い・・・

    正直言いまして困惑状態でございます。 現在使用しています回線タイプはフレッツADSL 1.5Mです。プロバイダは地元プロバイダなのであえて申し上げません。 不思議なことに、受信は速い(下り:1.2M~1.0Mbyte/s)のですが、送信が極端に遅い(上り:10K~2Kbyte/s)のです。 (尚、私の知り合いは同じADSL(8Mですが)、プロバイダでまったく問題なく使っています) 本来ADSLは上りは遅いと言うのはよく聞く話なのですが、これは許容範囲外の遅さだと感じています。 最初気づいたのはメール(Outlook Express)の送信で、1MByteほどのファイルを送信すると時より無送信状態が続くらしく、「60秒以上応答がありません」(タイムアウト)の警告メッセージが出るほどです。 それだけではありません、MSN Messengerを用いてのファイル送信でも似たような感じで、送信開始からしばらくすると「送信できません」のエラーが出ます。(数100Kbyte程度なら何とか送れますが・・・) プロバイダにアップロード(FTP送信)する場合もかなり遅いです。 使用OSはWin2000なのでモデムに付属の「フレッツ接続ツール」のバージョン(1.5A)に問題があるかと思い最新(1.5E)のモノに入れ替えてみましたが変わらずです。さらにOSをWinXPに切り替えてみて、XPに付属(PPPoEプロトコル)でやって(メールでの送信テスト)みましたが同じでした。 何か接続設定でも誤っているのでしょうか?それとも他に考えうる原因があるのでしょうか?(尚、ウィルススキャン(McAfee VirusScan)を使っていますが、常駐を外してみても同じです) どうかよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • OUTLOOK2007で添付ファイルを送信した時の不具合

    OUTLOOK2007に変更して、添付ファイルを送信すると、たまに添付ファイルが相手に届かないことがある ・送信は、正常に行われる ・受信側は、添付ファイルがない状態で本文のみ受信される 相手はOUTLOOK2003 解決策を教えてください。

  • 添付ファイルの送信ができません。

    添付ファイルのない文書はメールは送信できますが、添付ファイル(サイズは小さいのですが)をつけたメールがなぜか送信できません。どんなに小さいサイズでも、添付ファイルをつけると、送信できなくて、「相手方のメールボックスがいっぱい」というエラーメッセージがでます。ちなみに、その相手方のメールボックスには第3者からの添付ファイル付メールは正常に届くので、こちらに問題があると思われます。 何か設定等をいじってしまったのでしょうか? ちなみに、OSはWindowsXP、NEC製VALUESTAR で、メールソフトはWindowsOutlookです。 申し訳ありませんが、ご指導願います。

  • OEで送信したメールが、相手がhotmail.comだと届かない? 

    WindowsXPでOEを使っていました。 今まで正常にメールの受発信が出来ていましたが、リカバリィーをしてから、私のOEから送信した電文が、相手がhotmail.comの人にだけ届きません。 他のアドレスの方には届きます。 そのほか、Webへのアクセスやメール等、全ては正常です。 office2000やXPのアップグレードは全て適用してました。 環境はADSL12Mで、正式なプロバイダーを経由しています。 設定も指示通りになっています。 どうぞよろしくお願いします。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Web筆まめの文面で写真が印刷時に90度傾く現象が発生する。
  • 保存したPDFでも同じ傾き現象が発生する。
  • 使用環境はWindows10 homeとChromeブラウザ。
回答を見る