• 締切済み

手巻きタバコローラーのコツを教えてください

LEBELHAWKの回答

  • LEBELHAWK
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.3

ご要望から外れるかもしれませんが、太巻きしたいなら、手巻きに再挑戦されてはいかがですか? まず、紙の真ん中あたりに適量の葉を乗せます。この時、葉をできるだけ中央に寄せておいてください。 次に、両手のひとさし指で時々葉を軽く押さえながら、同じく両手の親指とひとさし指でペーパーを 軽くしごくようにくるくる前後させます。(親指と人差し指を擦り合わせる感じで。) この時の力の入れ具合と葉の量で、太さはいかようにも調整可能です。 日本であまり細い手巻きを吸っていると、マリXXXでも吸っていると誤解されそうで怖いですが、 オランダのトラックドライバーなんかは、運転しながら片手で、太ももの上でくるくると上手に巻いて しまいます。それもかなり細く巻いて。その方が吸殻として捨てる分が少ないからなんですが、あれは あれで恰好いいと思いました。 数をこなせば割と簡単に上達されると思いますよ。

関連するQ&A

  • 手巻きタバコについて

    最近、手巻きタバコを楽しんでいる者です、 ローラーを使って巻いています。 画像を参照して頂ければ分かると思いますが、 ペーパーが重なってしまい 吸っている時に隙間が出来てしまいます。 こうなってしまう原因はなんでしょうか? それと上手く巻くコツなどありましたら 教えていただけると幸いです。

  • 手巻きタバコ(ドラム DRUM)のタール、ニコチン

    最近、格別理由もなく手巻きタバコに変えました。 マイルドセブンより美味しいなと感じています。 震災後にマイルドセブン1mの100Sがなかなか手に入らなくて 洋モクのブラックデビルに何となく変えました。 マイセン1mが手に入るようになってからも、 1mでは物足りなくブラックデビルを吸っていましたが、 なんとなく手巻きタバコが販売されているお店に立ち寄って 初めてドラムのシャグを購入しました。 現在、ドラムのブルーからオリジナルにしました。 ただ、これにはニコチン、タールの記載がありません。 そもそも自分で量などを決めることが出来るので 正確にはわからないと思いますが、 レギュラーサイズのペーパーで巻いた場合 おおよそで構いませんが、どれくらいのタールとニコチンが あるのかわかる方いらっしゃいますか。 経験者、有知識者の方、わかりましたら教えて下さい。 また、手巻きタバコと市販のタバコでは 市販のタバコは添加物が多く含まれているので 手巻きの方が総じて体に優しいとWEBにありました。 その辺もわかる方教えて下さい。 2CHのような書き込みはご勘弁願います。 宜しくお願い致します。

  • たばこに関係あるメーカーを教えて下さい。

     日本のたばこは、JTが取り仕切っている?のではないかと思っておりますが、たばこ自体やフィルター等、たばこの製作に関するメーカーをできるだけ多く教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 電子タバコ 煙(蒸気)が出ない

    まずは減煙、ゆくゆくは禁煙と電子タバコを購入しました。 (ミニシガレットという電子タバコです) 第一印象は、凄い!!の一言でした。 しかし、新品のカートリッジを入れて、おそらく通常のタバコ2本分くらい??は普通に煙(蒸気)が出るのですが、それを過ぎると、殆ど出なくなり、運が良ければ出るといった頻度です。 不良品??それとも、こんな感じのもの??吸い方にコツでもあるのでしょうか?? 同じメーカーに限らず、電子タバコを使った事のある人いかがだったでしょうか??

  • 870nmのフィルターグレード品の板材(t=2m…

    870nmのフィルターグレード品の板材(t=2mm)を捜しています 870nmのフィルターグレード品の板材(t=2mm)を捜しています。(透過率は90%以上) 市販品で販売している材料メーカーしりませんか? メーカー名と型番教えてください。

  • 固定振れ止めの先端

    毎回、重宝して拝見させています。 汎用旋盤(ワシノ機械製 LEO125A 8尺タイプ)でφ70~φ90 のパイプ材長さ500~700mmの端面加工(ネジ切を含む)をする予定 です、この様な加工には固定振れ止めが必要かと思います、メーカーに問い合わせた所、先端がメタルのものとローラー式の物があり選択しなければなり ません、私も実際に使用した経験が無いため、メタル式とローラー式の使い 分けが分かりません、両者のメリット、デメリットをご存知でしたら教えて 下さい

  • ライカ DIGILUX2用の69mmレンズフィルターは?

    ライカ DIGILUX2用のレンズフィルターを探しています。径は69mmのため、ケンコーなどのメーカーでは対応製品がないうえ、純正品は入手が困難とのことです。 松下製LUMIX DMC-LC1用ステップアップリングという、市販の82mm径汎用フィルターを利用できるようにする製品はありますが、レンズキャップやフードの関係で使うのはためらわれます。 どこかで69mmのレンズフィルターは買えないでしょうか。

  • 手巻きタバコについて

    こんばんは、 今現在、タバコを吸っているのですが、つい先日、手巻きタバコを吸っている人と知り合う機会がありました。 とてもコスト的にも良いことからも私自身、手巻きタバコに挑戦してみようと考えています。 そこで質問なのですが、手巻きの銘柄は何がおすすめか教えていただきたいです。 私が今まですってきたタバコはセブンスターとブラックデビルのチョコレートです。 ブラックデビルのココナッツは手巻きでは見かけたのですがココナッツのほうはあまり好きになれませんでしたので手巻きの中では今回はブラックデビルは考えていません。 なにかこれぞ!!というおすすめはありませんか?

  • 手巻タバコについてです

    手巻タバコの葉を紅茶の葉でも美味しいと聞きましたが、本当ですか?また紅茶の葉を吸うのは健康に影響はありますか。

  • 手巻きタバコについて

    手巻きタバコを始めようと思ってるのですが、分からない事があるので質問させて頂きます。 ・葉に香りが着いてる種類も有る様ですが、手巻きタバコは葉巻の様に香りを楽しむモノなのでしょうか?通常は肺に煙を入れないのでしょうか? ・紙巻きタバコはタール◯◯mgとかでキツさが違いますが、手巻きタバコはどの様にキツさを調節するのでしょうか? ・手巻きタバコは街でよく見かける「たばこ」の看板を掲げているお店で販売していますか?取り扱ってないお店が多いのでしょうか? 長くなりましたがよろしくお願い致しますm(_ _)m