• ベストアンサー

映画のDVD化

映画が数年後にDVD化されて自宅でも廉価で楽しめる時代です。邦画だと5年後ぐらいにはもう「旧作品」として100円で観られます。洋画だと何年後ぐらいでしょうか。版権などでもっと後れるのでしょうか。邦画や洋画のファンの方たちの情報をお待ちいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8859)
回答No.2

去年春公開されて、数か月後DVDになり、 レンタルされていれば、そろそろ洋画でも 旧作一週間100円です\(^^;)...マァマァ(GEO,TUTAYAでは) 版権とかと関係なしに、 レンタル店が新作購入リース時点で 新作価格・・・300円 三か月から半年、準新作200円 一年後 旧作 100円 制作公開時でなく、あくまでDVD販売された時点から数えるので、 50年前の名作でも、初DVD化直後は新作価格ですし、 昨年公開でも、すぐDVDとなりレンタル店に来てれば、 そろそろ100円です。

gesui3
質問者

お礼

そうだったんですか! 回転が速い! 映画封切り時期とDVD化との無関係! 目から鱗でした。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.3

DVDのレンタルはCDのレンタルと違っています。どこが違うかと言いますと、レンタル料金を100円なり200円なり支払いますよね。そのお金は全額店側の儲けになります。 では映画会社はどこで儲けるかと言うと、レンタル用DVDの販売時に通常価格の3倍から5倍程度で売り、その利益をレンタル代金としているのです。先払いですね。 通常価格が3980円のDVDが、レンタル用だと12500円します。この差額8500円くらいをレンタル料として先に徴収しておくのです。そのため12500円で購入した店側は、レンタル料金を自由に設定出来ますし、レンタル料金は全部店の売り上げとする事が出来るのです。 私の近くの店では新作もいきなり140円です。以前は新作も旧作も80円だったのですが、さすがにやっていけなくなったのでしょうか。 このようにレンタル用は高いので、レンタルしたDVDを傷つけたり無くしたりすれば、弁償することになる代金は高くなりますので注意してくださいね。 それから最近はDVD化されるのが早くなっています。通常は半年くらいでDVDになりますが、早い作品だと3ヶ月くらいでDVDになる場合も有ります。先に書きましたように、100円で見られるかどうかは版権などは関係有りません。店側がいくらにするか決めるだけですから。 ここで1つ疑問が出るかと思います。3980円の通常価格のDVDをレンタルすればどうでしょう。これだと店側はたくさん儲かりますよね。でもこれは当然禁止されています。もし見つかれば賠償請求されますし、DVDの出荷停止と言うペナルティが課せられます。なのでお店はレンタル専用のDVDを買ってレンタルしています。 注目の新作などは大量に並べているのが目に付くと思います。1本12500円だとすれば、30本並べれば375000円も必要となりますね。この負担を減らすために、レンタル店へDVDをレンタルするシステムもあります。 30本も並んでいたのに、数ヵ月後には5本になっていたなんて事を経験していないでしょうか。これは25本はレンタルしていたと言うことになります。 大体このような感じでDVDのレンタルは動いているのです。

gesui3
質問者

お礼

へえー、業界の裏の裏はこうなっているんですね。珍しい情報をどうもありがとうございました。

  • not_spirit
  • ベストアンサー率34% (901/2592)
回答No.1

DVDでのレンタルはあと数年で終わるでしょうね...徐々にブルーレイのレンタルに移行してますので。

gesui3
質問者

お礼

へえー、そうなんですか。 ブルーレイの再生デッキを持たないとレンタル映画一つ観られなくなるのですか。困りました。 その前に、終わったDVDを廃棄前に廉価で買い取りたい!!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう