• ベストアンサー

イキシアの種育つ?

イキシア槍水仙の球根を掘り起こして、10月くらいに植えつけようと思ってますが、種もいっぱいできました、種って育つんでしょうか?ネットで調べると種の情報は、出てきません、ご存知の方教えてくだされば、助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pokkorinnk
  • ベストアンサー率50% (784/1556)
回答No.2

植物は受粉(受精)するから種を結ぶので、受粉せずに 結実するというのは稀にしかありません その代表的な植物にスミレがあります そのスミレもそうですが、植物の場合は受粉せずに結実したものでも 土に落とせばちゃんと芽吹きます イキシアの場合も種を撒けばちゃんと芽吹きますよ 調べても情報が出てこないのは、球根植物を種から育てる人が 少ないからです では何故、種から育てる人が少ないかと言えば、播種から開花まで 時間がかかるからです 短くても三年程度、長ければカタクリの花のように五,六年経たなければ 花を付けるだけの球根に育たない物もあります なので 球根植物を種から育てようとするのは新品種を作る育種家か球根を 大量に作って販売する育苗会社のような専門家が殆どだから一般的に 情報がそれ程必要とされていないのです それに 家庭で球根植物を育てる場合、種を付けてしまうと球根の太りが 悪くなるので翌年、花を咲かせない可能性が大きくなりますから たいていの人は花が終わった後、種を付けないように 花柄を摘み取ったり、葉を伸ばして光合成を促すなどして 球根を肥大させようとします でも せっかくとれた種ですから播いてみるといいですよ どんな花が咲くか楽しみにもなりますから イキシアは過湿を嫌うので、水捌けの良い素焼きの浅鉢を用意して 小粒の赤玉土にバーミキュライトを二割程度混ぜた用土に播きます 種がゴマ粒よりも小さい場合は種をまいた後、土は掛けない方が 発芽率が良くなります 土を掛けない時は発芽するまでの間、半透明のレジ袋に鉢ごと入れて 口を軽く閉じておけば種の乾きすぎを防げます 発芽を始めたら、袋から出して日当たりと風通しの良い場所に置いて 土が乾いたらすぐに水を与えて 苗が混み合ってきたら、育ちの良い苗を残してそれ以外の苗は 間引きをします 発芽後二週間程度経ったらカリ成分の多い肥料(ハイポネックス粉末)を 水に溶かして、水遣りの時に与えましょう カリウム(k)というのは球根を育てるのに有効な成分ですから、当分の間は この肥料を使うことをお勧めします http://engei-dict.882u.net/archives/319 ついでに言いますが 球根植物には油粕や骨粉などのような有機肥料は病気のもとに なりやすいので、化成肥料のみで育てた方がいいと思います 七月末から八月いっぱい肥料を与えてはいけません 九月から十月中旬までは十日に一度の割合で肥料を与えて、それ以後は 来年の春まで肥料は休みます そのまま、室内の日当たりの良い窓辺に置いて冬越しをさせましょう 無事に冬を越して気温が二十度を超えるようになったら肥料を再開して 六月末の晴れた日に掘り上げて 直ぐに一本づつ株を分けて庭に植えるか、鉢に植えつけましょう それ以後は 冬の寒さを注意しながら二年ごとに新しい土で植え替えてやりましょう イキシアのようにアヤメ科の植物は、毎年植え替える必要はありませんが 二年以上、同じ場所や土で植えておくと徐々に株が弱って花が咲かなくなります

glotte
質問者

お礼

回答ありがとうございました、種まいてみるつもりです。

その他の回答 (1)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

何処にも記載されてませんので、一般的な方法とは違うようですから、 実生栽培からでは難しいかも知れません。 ただ種が出来ると言う事は可能性は無いとは言えませんので、この際で すから試しに栽培をされてはどうでしょうか。 ただ種が受粉されていないと発芽はしませんから、必ず発芽すると期待 はしない方が良いでしょう。 球根の植え付けが10~11月ですから、その時期に種蒔きをされては どうでしょう。記載がありませんので、これ以上が答えられません。

glotte
質問者

お礼

回答ありがとうございました。ためしに、まいてみようと思ってます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう