• ベストアンサー

こんな内容の本ってありますか?

n_kanameの回答

  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.2

1.高村薫「李歐」(講談社文庫刊) 下敷きになった「我が手に拳銃を」もいいですが、こちらの方が格好良さ増してます。 顔も良いけど、人間がいい。笑っちゃいそうな台詞を本気で吐いてしまうのも凄いです・・・高村薫の作品は全部にいい男が出てきますよ・・・ 2.ウンベルト・エーコ「薔薇の名前」 難解です。読むとキリスト教の変遷に詳しくなれます。 巨大な図書館を有する修道院を舞台としたミステリです。 3.難しいのですが・・・新保裕一「ホワイトアウト」・・・ 映画だと松嶋菜々子役の女性は主人公を<助けになんて来ない>と思っているのですが、原作は<絶対に来てくれる>と信頼していて、揺るがないところがカッコイイと思います。主人公は雪山を這いずり回ったり、水に流されたりしながら助けに向かう・・・どうでしょう、カッコイイかな? (映画よりは小説の方がカッコよく面白いので、機会があったら読んでみてください)

harapon
質問者

お礼

n_kanameさん、ありがとうござます!お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。 李歐!これは私も読みました。高村作品は良い男が勢ぞろいですよね。他の2作はまだ未見で、しかも今までの回答にも出ていなかったので読んでみます!ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 本を!本を読みたい(笑)!

    ぜひぜひ下記のジャンル?でオススメがあれば教えて下さい。好みなので曖昧な説明しか出来ないのですが・・・。 もちろん「どのジャンルにも入ってないけどこれは面白い!」というのもお待ちしてます。 あ・・・申し訳ないのですが、国内ONLYでお願いします。 海外物は本当に苦手なのです・・・。 1.【男っていいなぁ!】 「黄金を抱いて飛べ」とか「日輪の遺産」とか、男性が主役で男性の魅力をアピールしているもの。男くさいというか、硬派というか。男同士の友情というとちょっと違うかもしれませんが、思わず「男に生まれたかった!」と思わせてしまうもの。 2.【正義は勝つ!】 ミステリものを例にすると、地道な捜査が実を結んだ!苦労したけど犯人検挙!というようなものを・・・。 警察内に犯人がいる、というのはパスでお願いします。 3.【電車の中で読むのは危険?】 思わず笑ってしまうエッセイなど。 椎名誠・林真理子・原田宗典・浅田次郎など読んでます。 4.【論理的ミステリ】 科学的な根拠を持つようなミステリを探してます。 本格派とはちょっと異なるのかもしれません。科学捜査をふんだんに取り入れたものを・・・。 もしくは知識が増えちゃう!ようなミステリを。 東野圭吾の「探偵ガリレオ」などを読んでます。 基本的に 宮部みゆき、高村薫、浅田次郎、有栖川有栖、東野圭吾、高田崇史、京極夏彦、島田荘司、森博嗣、綾辻行人、林真理子、椎名誠、原田宗典あたりを読んでいます。実は田中芳樹の銀河英雄伝説も好きです(笑)。 ぜひぜひよろしくお願いします~。

  • おすすめの本を教えてください。

    私は、銀河英雄伝説が好きなのですが、これに似たような本を探しています。 具体的に言うと、国家、戦争、軍隊などが絡むもの、登場人物が魅力的なものです。架空の国の話でも、現実の国(過去も含めて)の話でもかまいません。 また、このような話の映画などもご存知でしたら教えてください。 あと、田中芳樹の作品は大体読んだと思います。

  • 銀河英雄伝説、ヤンが死んだのは何話ですか?

    以前、銀河英雄伝説をケーブルテレビで観ていたのですが、ヤンが死んでしまってから観なくなってしまいました そこでまた続きをレンタルで観たいのですが、何話ぐらいだったのか解りません ご存知の方教えてください

  • 不思議でどこか切ない本

    こんにちは。 「銀河鉄道の夜」や、安房直子さんのような、不思議で、どこか切ないお話が好きなのですが、そういう本をご存知ありませんか? よろしくお願いいたします。

  • 学生が主人公の本

    高校生か大学生が主人公の、「かっこいい」本ありませんか? ミステリとか、奇妙な感じのとか、ホラーはNGです。 主人公は男だといいです。 恋愛もまじってて、将来の夢へがんばってるのもちょっと入ってれば良いです。 ちなみに学生が主人公の本で私が好きなのは、金城一紀の「GO」です。

  • おすすめの本を教えてください

    こんにちわ。 おすすめの本を教えてくださいという質問をよく見かけますが私も質問させていただきたいと思います。 基本的にはミステリー・SF・ファンタジー・ライトノベルなど勝手気ままに読んでいます。 そんな私なのですが、何か新しいものを読みたいと思いながらなかなか気に入ったものが見つからずにいます。ぜひ、みなさんのおすすめをおしえていただきたいです。 今まで読んだ本は大体以下のようなものです 星界シリーズ 創竜伝・薬師寺涼子・銀河英雄伝 新宿少年探偵団 森博嗣(S&Mシリーズ、Gシリーズ) 薬屋探偵妖綺談シリーズ 奇談シリーズ 英国妖異譚シリーズ 小野不由美(十二国記、悪霊シリーズ、屍鬼) 篠田真由美、橘香いくの、前田珠子、ひかわ玲子etc...

  • 銀河英雄伝説コミック本続刊予定

    銀河英雄伝説コミック本の続刊予定をご存知の方、12巻以降の刊行予定をお教えいただきたく。よろしくお願い致します。

  • 銀河英雄伝説

    おとつい、初めて銀河英雄伝説のアニメ版をみました。 オペラ的であるという風に聞いたことがあったんですが、 本当にクラシックな曲が流れていました。 確か13話めでしたが、その話だけではなく、全話そうなのですか? CS放送を録画しようと思うんですが、漫画や本を読んだ方が早いですよね。 以前、途中まで漫画を読んだんですが、面白かったとおもうんです。 それで、今時間があるときにマンガや本でいっきに読んでしまうか、 それともアニメでのんびり観るか考え中です。 本とアニメどちらがより楽しめますか? 内容をしっていても、アニメは楽しめますか?

  • 本を探しています

    以前、ふらっと立ち読みした本を探しています。作者、題名とも覚えておりません。大体の内容は一人の新入女子社員が主人公の男性に嫌がらせをする話でしたが目的などは不明。さらに入社の際、彼女が自己申告したビジネススキルがまるででたらめで、優秀どころかまるで使えない問題の女性だったこと、会社内で問題行動を起こし退職を余儀なくされるというようなないようでしたが・・・。ラストにどんでん返しがあるようなのでジャンルはミステリーだと思うのですが。内容が気になって読みたくて仕方ありません。ご存知の方、宜しくお願いいたします。

  • 本のタイトルを教えてください。

    ☆一昨日紀伊国屋の書店で平積みされていました。  ブルーの表紙で、ブルーの羽のしおりがおまけについていました。  内容は自殺をしようと崖にいた男性が男から助言を受け立ち直り成功(?)して行くような話でした。  近所の書店には無く、ネット注文したいのですがタイトルが思い出せません。 ☆ミステリー本です。  本の最後の部分が袋閉じされており、開けないで出版社に返すと返金してもらえる本。  以上2冊のタイトルお願いします。