• ベストアンサー

函館駅→函館市昭和まで、どのバス?

goold-manの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

>函館市昭和まで 昭和とは?約0.6kmの差があります。 南昭和(約0.4km) 昭和4丁目 昭和タウンプラザ 昭和二丁目 昭和営業所 機関区前 昭和一丁目(約0.7km) 昭和小学校前 昭和ターミナル(約0.8km) 新都市病院前 昭和高台 新都市病院正門前(約1km) http://buste.in/search/bus/?id1=n8500&id2=1 タクシー料金の検索 http://www.taxisite.com/far/ 昭和の具体的位置がわからないと・・・1,670円約20分

参考URL:
http://www.hakobus.jp/s_timetable_li.php?in=3
bybyjy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 昭和3丁目です。 あまり、現地に詳しくありません。 宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • 函館空港から、函館市街までバスありますか?

    用事があり、初めて、 東京から飛行機で函館に行きます。 知人宅のある、5号線の道路の近くまで行きたいのですが、 函館空港から、函館市街まで、安いバスとか出てますか? タクシーだと、少し高そうなので、、。 ちなみに、 函館市昭和 まで行きます。 宜しくお願いします。

  • 函館駅から函館空港まで

    函館駅と函館空港を往復する予定があるのですが、時間って何分くらいかかるのでしょうか? バスがあるならバス(安いですよね、だから)で行きたいですし、無理ならタクシーとかもやむを得ません。 どうぞアドバイスよろしくお願い致します。

  • 函館駅→函館空港

    お聞きしたいことがあります。 12月16日函館空港15:05発の飛行機を予約しました。 それで13:25にJRで函館に着いてそれからお土産を買って空港にむかおうと考えています。 (1)空港行き14:00発と14:20発のバスがあるっぽいんですけどどっちでも間に合いますか??  12月だから雪がすごくて遅れるとかあるんでしょうか?? (2)タクシーで駅から空港まで行く場合、どのくらい時間がかかりますか??そしていくらぐらいかかりますか?? 教えてください!!

  • 函館のバスについて

    3月下旬に函館に行きます。 市内を走るバスについて少し調べてみたのですが、適切な情報を見つけられませんでしたので、どなたかご存知の方、教えてください。 (1)函館空港に到着してから函館駅周辺に向かいます。その際、できればバスに乗っている時間を短くして途中から路面電車に乗り換えたいのですが、空港からどこ行きのバスに乗り、どこで下りれば路面電車に乗ることができるでしょうか?できれば、その場合の運賃も教えてください。 (2)観光情報によると、函館山に登るには、タクシーやロープウエイの他に、バス便もあると書かれています。しかし、函館バスのHPで山頂行きのバスを検索すると1本も載っていません。もしかして、冬季はバスは運休なのでしょうか?3月下旬の状況がわかれば教えてください。 以上、よろしくお願いします。

  • トラピスチヌ修道院から函館駅までの移動時間

    バスの所要時間などわかる方、教えてください トラピスチヌ修道院から函館駅まで出る場合、一番早いのはどれでしょうか? 所要時間はみなおなじでしょうか? ・函館バスの10番・五稜郭函館駅経由のバス ・函館バスの59番・亀田支所前・五稜郭函館駅経由のバス(ともに函館バスセンター行き) ・タクシーで市電湯の川駅まで行き、市電で函館駅 その他早くいける手段があれば教えてください タクシーにあまり強くないのでトラピスチヌ修道院から函館駅までタクシー利用は除外です 宜しくお願いします

  • 函館の事(バス・晩御飯)について教えて下さい?

    函館の事(バス・晩御飯)について教えて下さい? 7月に函館に行きます。 目的は、競馬と美味しい物を食べることです。 移動手段は、市電かバスなんですが、バスの料金がわかりません(何キロでいくらとかは出ているのですが)函館バスのHPを見ても載っていません。 そこで質問ですが、 (1)函館駅前から競馬場までの料金を教えて下さい?(他、うろうろするので、停留場間の料金が分かれば最高なんですが) (2)日曜日の晩御飯のお薦めを教えて下さい?(おっさん6人、和食・居酒屋系希望、場所は函館駅・五稜郭近辺、値段は問いません)

  • 函館バスの時刻について

    来月の上旬(平日)に函館バスを利用しようと思っています。 函館21:54分に到着し、湯の川温泉の日帰り施設の利用を計画しています。ですが市電は終電が早く使えません。 バスは公式HPを見ても湯の川温泉行きのバスがあるのかさえ分かりません。 しかも函館1:23発の急行はまなすに乗車します。 そこで詳しい御方にお聞きいたしますが、この行程で函館駅から湯の川温泉に入浴し、函館駅に戻ってこれる手段はないでしょうか? 復路についてはタクシーでもOKです。

  • 函館バスについて

    (1)こちらにあります、精神障害者・戦傷者・原爆被爆者専用乗車専用カードは、 http://www.hakobus.co.jp/card/card_4.html 函館市民のみの発行なのでしょうか? 販売額が1000円で80円のプレミアムというのもあるのでしょうか? (2)あと、北斗市だと思うのですが、マーライオンを見に行きたいのですが、マーライオンへは函館バスで行けるはずなのですが、どこで降りればいいのでしょうか? 路線図が出てこないのと、時刻表が出てこないので困っています。 (3)函館山の山頂は、ロープウェイと、函館帝産バスで行けると思うのですが、函館駅から函館帝産バスで山頂に行くこともしくは、ロープウェイのりばまで行くことはできないのでしょうか?

  • 駅から浜松市総合産業展示館まで

    今一度ご質問させて下さい。 浜松駅から浜松市総合産業展示館までバスが出ているようですが 料金はいくらでしょう? 天竜川駅からはバスはないのでしょうか?天竜川駅からタクシーでは いくら位でしょう? どの方法が1番良いでしょう?宜しくお願いします。

  • 仙台のバス料金

    定禅寺通市役所前から卸町東五丁目北までってバス料金いくらですか? また、仙台駅から卸町東五丁目北までのバス料金はいくらでしょうか?? 知っている方教えてください><;