• ベストアンサー

マクロ ユーザー定義関数

電気使用量に応じて電力量料金を返す関数はどう作ったらいいのでしょうか? 条件は 最初の120kwhまで15円58銭/kwh 120kwh超えて300kwhまで20円67銭/kwh 上記超過は22円43銭/kwh 繰り返しを含むVBAをつかうのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.2

いや、単純にIF文だけで済むでしょ? Function DEN(KW As Double) As Double If KW > 300 Then DEN = 120 * 15.58 + 300 * 20.67 + (KW - 300) * 22.43 ElseIf KW > 120 Then DEN = 120 * 15.58 + (KW - 120) * 20.67 Else DEN = KW * 15.58 End If End Function 要は条件を分けて、違う料金部分の部分を手計算して足すって だけの話ではないかと。

jgptjm222
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。 KWとAS doubleはどういう役割なのですか? 正直、そう言った内容の説明も無く出された課題なのでマクロについてほとんど理解出来てません。

その他の回答 (3)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.5

>KWとAS doubleはどういう役割なのですか? いや別に、As Longでもいいですけどね。Doubleにしたのは 単純に私の好みです。なぜ必要かあたりは、課題なら、 ご自身でどうぞ。とりあえず、この辺から読むといいかと。 http://tarohome.web.fc2.com/ http://kabu-macro.com/ 要は変数の種類の定義って話です。

jgptjm222
質問者

お礼

わかりました。 詳しく読んでみます。 丁寧な回答ありがとうございました。

  • tsubuyuki
  • ベストアンサー率45% (699/1545)
回答No.4

繰り返し処理を使わなくても出来そうですよ。 > 最初の120kwhまで15円58銭/kwh・・・1段階 > 120kwh超えて300kwhまで20円67銭/kwh・・・2段階 > 上記超過は22円43銭/kwh・・・3段階 なのですから、それぞれの段階が適用される電力量を計算して、 最終的に合計してやれば良さそうです。 > あくまで自分で作成しなければならない ようですので、サンプルコード等を提示するのはやめておきますが、 (出しちゃう人もいますけどね。) あまり難しく考えないようにすると良いですよ。 ワークシート関数だけでも出来る処理ではありますので、 まずは「考え方」をまとめてみてはいかがでしょう? 参考までに、添付図は 「難しい関数を使わなくても出来るかもしれない例」です。 A2セルに使用電力量を打つと、それぞれ計算します。 実際の計算式は   F2セル:=IF(D2>A2,0,A2-D2)   F3セル:=IF(A2<D3,0,A2-F2-D3)   F4セル:=IF(A2<D3,A2,A2-F2-F3)   G2~G4セル:=INT(E2*F2) こんな感じでIF関数とINT関数しか使っていません。 これをVBAを使ってまとめてやればユーザー定義関数の出来上がりです。 Selectでも良いでしょうし、Ifを重ねて力業でも十分いけます。 DoやForでのループを使うと却って面倒なことになりそうです。 お勉強なら、頑張って下さい。 実務なら・・料金改定等で単価が変わったときのメンテナンスの事を考えると、 ユーザー定義関数に組み込んでしまうのも却って面倒なのかもしれないです。 その辺りもご思案下さいませ。

jgptjm222
質問者

お礼

詳しく説明ありがとうございます。 理論は理解出来るのですが、それらを形にする術(ルールやas,ElseIF見たいなキーワード)をまともに教えて戴いて無いので、組み方すら分かりません。 酷い課題ですよ。

  • mt2008
  • ベストアンサー率52% (885/1701)
回答No.3

Select Case で良いんじゃないでしょうか。 Function fDenki(nKWH) As Double   Select Case nKWH     Case Is > 300       fDenki = 120 * 15.58 + (300 - 120) * 20.67 + (nKWH - 300) * 22.43     Case Is > 120       fDenki = 120 * 15.58 + (nKWH - 120) * 20.67     Case Else       fDenki = nKWH * 15.58   End Select End Function

jgptjm222
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アパートの管理人さんに電気料金を多めに請求されています

    毎月の電気料金の請求が管理人さんの手書きで請求されています。 一人暮らしなのに1万円近く請求されているので管理人に「1kWhあたりいくらで計算されているのか?」と聞くと、「1kWh一律29円」と答えていました。 しかし、契約している関西電力では以下の料金設定なので、明らかに余分にとられています。(今月は317kWhで9193円)      現在の関西電力の料金メニュー           単位  従量電灯A料金単価 15kWh超過120kWhまで  1kWh   18円13銭 120kWh超過300kWhまで 1kWh   23円32銭 300kWh超過分      1kWh   24円65銭           単位  従量電灯B料金単価 最初の120kWhまで    1kWh   15円84銭 120kWh超過300kWhまで 1kWh   18円93銭 300kWh超過分      1kWh   19円79銭 管理人に問いただすと「うちでは昔からやってるから問題ない!」の一点張りなのですが本当に法律上問題ないのでしょうか?

  • 一次関数の問題です。詳しい方、式と答え、考え方まで教えていただけるとう

    一次関数の問題です。詳しい方、式と答え、考え方まで教えていただけるとうれしいです。 ある市の電気料金は、15kwhから20kwhまでの範囲では、使用量の一次関数になっています。ある家庭では、3月に95kwh使用して2910円、4月に80kwh使用して2640円でした。5月には64kwh使用したとすると、電気料金はいくらでしたか。

  • 原発のない沖縄の安い電気料金まで脱原発で上がるの?

    本土より安い、原発のない沖縄の電気料金まで脱原発で上がるのですか? 勝手に事故を起こした本土の影響で、原発のない沖縄の安い電気料金までとばっちりで上がったら、沖縄の人って黙っちゃいないですよね? http://d.hatena.ne.jp/lalablog/20121215/1355568058 本来、誤った投資で不良資産を抱え込んだ責任は その会社自らが責任を持つのが、 資本主義社会では当たり前の事ですが。 勝手に事故を起こして 原発止めたら、電気料金を上げるって?  投資先を誤ったシャープが不良資産で転げ落ちてるのに、 国民に責任を転嫁しようなんて、 電力会社さん虫が良すぎませんか? それに、そんなことしたら、 原発がない方が電気料金が安い とばっちりで電気料金を上げられる 原発のない沖縄が ダッマっちゃいないんじゃないですか? それとも、 沖縄だけ電気料金が上がらないとしたら、 本土は、コストで沖縄に勝てなくなりますね。 原発会社のせいで、別の沖縄問題勃発か? 実際、沖縄電力と東京電力での一般的な家庭向け従量電灯料金を比較すると、271kWhぐらいまでは、原発のない沖縄の方が電気料金が安かったりしちゃいます。また、271kWh以降の電気料金も、沖縄電力と東京電力とではほとんど差がありません。」 原発のない沖縄の電気料金体系 http://www.okiden.co.jp/service/individual/menu_specific.html 料金単価表 最低料金 最初の10kWhまで 1契約 383.69 電力量料金 10kWhをこえ120kWhまで 1kWh 21.86 120kWhをこえ300kWhまで 〃 27.15 300kWhをこえる部分 〃 29.04 原発事故の東京電力の電気料金体系(従量電灯B) http://www.tepco.co.jp/e-rates/individual/menu/home/home02-j.html 料金単価表 基本料金 30A 1契約 819円00銭(←沖縄では基本料はない) 最初の120kWhまで(第1段階料金) 1kWh 18円89銭 120kWhをこえ300kWhまで(第2段階料金) 1kWh 25円19銭 上記超過(第3段階料金) 1kWh 29円10銭 使用電力 沖縄, 東京 100kWh 2351.09,  2708.00 150kWh 3602.80,  3841.50 200kWh 4960.29,  5101.00 250kWh 6317.79,  6360.50 270kWh 6860.79,  6864.30 271kWh 6887.94,  6889.49 272kWh 6915.01,  6914.68 273kWh 6942.24,  6939.87 274kWh 6969.39,  6965.06 275kWh 6996.54,  6990.25 276kWh 7023.69,  7015.44 277kWh 7050.84,  7040.63 278kWh 7077.99,  7065.82 279kWh 7105.14,  7091.01 280kWh 7132.29,  7116.20 300kWh 7675.29,  7620.00 400kWh 10579.29,  10530.00 499kWh 13454.25,  13410.90 グラフにすると、以下の通り。 赤いラインが沖縄の電気料金 青いラインが東京の電気料金 しかも、シェールガスによる天然ガスの価格低下で、アメリカでは、原子力発電が火力発電のコスト競争に負け、続々廃炉とか!! http://d.hatena.ne.jp/lalablog/20121215/1355552188 電力会社さん。国民に原発の責任を押し付けないでね!

  • レコーダーの電気料金の計算を教えて下さい

    下記の条件のとき、1日(24h)の金額の計算方法を教えて下さい。 (電気の基本料金などは除いて) ・待機時消費電力 : 約 0.03W ・定格消費電力 : 約 26W ・電力量料金  : 1kWhあたり 18円27銭 として (ちなみに機種はPanasonicのBZT710です) よろしくお願いします。

  • エクセルで電気料金の計算をしたい

    エクセルで電気料金の計算をしたいのですが。 例えば以下の場合 基本料金 契約アンペア50A 1500円 電力量料金表      (ア)最初の100Kwhまで1Kwh15円      (イ)100Kwhを超え250Kwhまで1Kwh20円      (ウ)250Kwhを超える分1Kwh25円 月の使用量      1月543Kwh      2月475Kwh としたら 1月の場合 基本料金1500円     (ア)100Kwh*15円=1500円        543Kwh-100Kwh=443Kwh       100Kwh<(543-100)>250kwh                       =     (イ)250Kwh*20円=5000円        543-100-250=193Kwh       250<543-100-250     (ウ)193Kwh*25円=4825円          従って料金は  基本料金 1500円+(ア)+(イ)+(ウ)で11325円となります。(税金は除く) これを解決したいのですがどのような関数をどのように駆使すればよいのかわかりませんのでよろしく願います。

  • エクセルの計算式の作り方を教えてください

    電気料金の計算表を作ろうとしているのですがわかりません。 一つのシートに下記のような3つの表があったとして 使用電力量*電気料金としたいのですが 電気料金の値を夏期とその他の期間を区別して値を求めたいです。 電気料金が夏期かその他のどちらを適用させるかは日付(=TODAY()で出してます)のセルを参照させたいです。 どうか計算式を教えてください。お願いします。 日付:平成14年9月24日(=TODAY()で出してます) 使用電力量:80kwh 電気料金 夏期(7/2~9/28):14.47円/kwh その他 :13.15円/kwh

  • エアコンの1h料金計算の添削をお願いします。

    今年もエアコンにお世話になる時期が来てフィルター掃除などしていたら一時間使用した場合の電気料金をきちんと把握しておき計画的にエアコンを使うようにしたいと思いましてネットで計算式を調べて備え付けのエアコンの説明書を参考に計算してみました。 東北電力 30A契約 契約プラン:重量電灯B 使用エアコン:AC-223FD1(シャープ製) 1時間あたりの消費電力(キロワット:kW)× 使用時間(時間) × 電力料金単価(円) 冷房の消費電力W 600(180~800) →0.6kw × 1(時間)最初の120kWhまで 30円(厳密には29円71銭)=18円/時 冷房の消費電力W 600(180~800) →0.6kw × 1(時間)121kWh~300kWh 37円(厳密には36円46銭)=22.2円/時 ボルトアンペアワットなど日頃お世話になっているのに無関心過ぎてこの計算式が合っているかすら心配です、消費電力の600Wというのは平均的数字と解釈して指定させてもらいました 厳密な細かい誤差までは全く気にしませんのでこの計算と一時間あたりの電気料金の添削をよろしくお願いします。

  • 電気代の計算

    電気代の計算について質問です。 電力会社と契約し、20A(アンペア)としたとします。 電力量料金第1段階料金、最初の120kWhまで「1kWhあたり15.58円」の場合で、 電気製品1台500W(100V,5A)のみ使用したとすると、 1、1時間あたりの電気代の計算式は、0.5(KW)×15.58(円)=7.79円なのでしょうか? 2、電気製品1台の「500W」というのは、時間にして何秒(もしくは何時間)あたりの数値ですか? 3、KWhってどう計算するんでしたっけ? 4、一度に使える電気製品500W(5A)の数は、20Aまでなので4台までですよね?

  • 一人暮らしの電気代

    閲覧ありがとうございます。 20代女、先月末より一人暮らしをしています。 先日9月分の電気使用量のお知らせが届きました。 使用日数14日 電力使用量36kWh 請求額1012円 周りに一人暮らしをしている友人が少なく、大体の平均料金が分かりません。 地域によって差があるかとは思いますが、半月の電気代としてこれは普通でしょうか? もし高いのであれば今まで以上に、より節電に努めようと思っています。 皆さんの1ヶ月の電気代はどのくらいでしょうか? また下の方に「燃料費調整単価(1kWh)9月分15銭、10月分29銭」と書いてあるのですが、これ(単価?)は月毎に異なる、もしくは増えるものなのですか? 自分なりに調べてみましたがよく分からなかったので質問させて頂きました。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • IF関数の条件分岐について

    基本使用量が8以下の場合は1620円のみですが、 基本使用量が8以上の場合、超過分として、使用料に応じて計算が変わってくる条件分岐をIF関数で考えています。 基本使用量8~30まで→(今月使用料-8)×160円      31~50まで→(今月使用料-8)×220円      51~→(今月使用料-8)×330円 こういったものを、基本使用料金と、従量料金と別項目として 表示させたい場合、どのような関数を書けばよいか教えてください。 お願いします。       

専門家に質問してみよう