• ベストアンサー

「GOLDEN PALACE」という画面が出てしまいます

chilldieの回答

  • chilldie
  • ベストアンサー率28% (87/304)
回答No.4

スパイウェアにやられているのではないでしょうか? アダルトサイト被害対策の部屋 http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/index.html を参照のうえ、 Ad-aware http://www.dream-seed.com/server/spy.html と Spybot http://www.dream-seed.com/server/spybot.html で対処した上で、 今後は、SpywareBlaster http://www.dream-seed.com/server/spywareblaster.html で防御してください。

参考URL:
http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/index.html
mirojiro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • Windows98の再インストールが出来なくなりました。

    添付された再インストールマニュアル通りに始めました。 1 起動し「Hit DEL if you want to SETUP」が表示されて いる間に「Delete」キーを押しました。 2 「Default」のウィンドウにある「Optinal」をダブルクリックし「Load Optinal Value?」が表示され「Yes」をクリック。。 すると、「Load Optinal Value?」に戻ってしまいました。 それ以降は「Load Optinal Value?」⇔「Yes」の反復です。 「Exit」を選択し、終了させました。 今度トラブルで再インストールが必要な時が心配です。 再インストールは、幾度か行なった事がありますが このような状態は始めてです。 お教え下さい。

  • 同じ画面が次々と・・・

    こんばんわ。どうぞよろしくお願いします。 とあるショッピングサイトを見ていて(本とかDVDとか買える有名なサイトです。)分からないことがあったのでヘルプで分からないことを探して、ヘルプの中にあるものをクリックしたら・・ 同じ画面が次々と出てきてしまって・・・ (ちなみに、支払方法の説明画面です。) 怖くなったのでインタネットを右上の×で終わらせました。 終わらせてからすぐに、ウイルス検索したのですが何も出てきませんでした。 これって何かのウイルスに感染した症状なのでしょうか?

  • 英文を作ったんですが変ですか?

    A whats your name? B my names yamashita A how old are you? B im 15 years old A where do you live B i live in saitama A what do you like soccer? B yes i really like reds A i have on ticket for the soccer game do you want to the ticket? B yes i do i want to the ticket please A of course

  • SpyNoMore2.66が削除出来ないです?

    SpyNoMore 2.66(英国)をインストールしてコントロールパネルの中に入っておりますが、本日削除しようとクリックすると 英文で(Do you stell want to uninstall SpyNoMore ?)の画面がでまして (はいy いいえn)の画面がでますので(はいy)をクリックしても削除出来ません。どなたか教えて下さい。

  • Ad-Aware 2007を終了するときに「Your settings changes~」という表示が出ます。

    Win XP Home SP2、IE6 SP2、ウィルスバスター2007、SpywareBlaster 3.5.1、Spybot S&D 1.4を使用しています。 Ad-Aware SEを使用していましたが、先日SEをアンインストール後、Ad-Aware 2007をインストールし、先程初めてアップデートしました。 (2007 ver7.0.2.6  Current version:0044.0000 です。) アップデートをする前からなのですが、Ad-Aware 2007を終了するため、画面右上の×ボタンをクリックして起動画面を閉じようとすると、毎回以下のメッセージが表示されます。 Your settings changes have not been saved. Do you want to save your settings now? Press Yes. save changes and then exit. Press No to continue exit without saving settings. この表示画面の下には「Yes」「No」のボタンがあるのですが、いつも画面右上の×ボタンで閉じています。閉じると同時に、Ad-Aware 2007の起動画面も消えます。 翻訳サイトで訳したところ、 あなたの設定変化は救われていません。 あなたは現在、設定を節約したいですか? 押してください。はい、変化を救って、次に、出口を救ってください。 設定を節約しないで、いいえを押して、出口を続けてください。 と訳されました。 これはどういった内容のメッセージなのでしょうか。また、「Yes」「No」のどちらを押せばいいのでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • ウィルス対策ソフトをインストールしても解決しません

    パソコンに半月くらい前から変な画面(You have a security problem! Do you want to scan your computer for viruses ?等)が次々と出て来るようになり、作業の邪魔になっています。ウイルスバスター2009をインストールしましたが、それでも出ます。これらが出ないようにするにはどうすればいいでしょうか。

  • 英文和訳

    How much do you want to spend? How can I help you? I'm looking for some joggingshoes. 3つだけなのでお願いします

  • 起動したら画面に

    Invalid HIBERNATION partition/file...RUN HDPREPEZ Do you want to (B)oot orと表示されました キーボードのB・Pを押しても反応はありません。 メーカーはNECです。 以前からウイルスにやられていて調子が悪かったのですが 一週間ぶりに起動したら操作できなくなりました。 新しいPCを買い替え、とりあえずお気に入りのデータだけ 必要なのですが、これは修理に出さないとだめですか?

  • M2N-SLI DELUXEで表示されるASUS start up runnerについて

    自作したパソコンでお聞きしたいことがあります。 パソコンを起動させるとデスクトップ画面で毎回「ASUS start up runner」というウィンドウが現れ、英語で「Do you want to execute ASUS start up program? Yes/No」と聞かれます。 Yesを選択したときもNoと同様続きありませんでした。 これは何を聞かれているのでしょうか? もしそれほど必要でないものだったときは表示させないことはできますでしょうか? マザーボードはM2N-SLI DELUXEで他にASUS製のものを入れていないのでこれのドライバによるものだとは思います。 ですがマニュアルにもこのことについての記述がないようです。わかる方がいらっしゃいましたらご教授願います。 よろしくおねがいします。

  • 日本語→英語

    ゲームで "セーブしますか? はい/いいえ"ってありますよね。 英語のゲームでは "Do you want to seve? YES/NO" となるんでしょうか? 他の言い方なのか、大文字小文字など、一般的な英語版ゲームではどういう表現なのか教えてください(><) ×=YES、○=NOであることは知っています(--;