• ベストアンサー

「一部改訳」は、英語で何と言えばよいですか?

目下、慣れない英語論文を書かなければならなくなり、四苦八苦しています。 あるフランス語文献の英語訳を引用したいのですが、そのままでは英語としておかしい部分があるので、フランス語原典にあたって、一部改訳しました。 ですから、註に、著者名、書名、翻訳者名、出版社、出版年を明記した上で、私が「一部改訳した」旨、記さなければなりません。 その場合、"I partially revised."でよいのでしょうか。 一般的に英語学術論文では、何と表記するのでしょうか。 お教えいただければ幸いです。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • d-y
  • ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.3

(English translation partly revised by the author) 論文では一人称は使わず、自分のことはthe author(筆者)のような言い方をします。 revisedのところは、altered, changed等でも良いでしょう。 引用するときは、元の文章を変えずにそのまま引用するのが原則です。 どうしても修正が必要な場合は、変えた部分を角括弧で囲って、どこを変えたか明示する方が良いと思います。 http://lecture.ecc.u-tokyo.ac.jp/~cwpgally/references/200610_Quoting_and_plagiarism_Japanese.pdf 3ページのあたりを参照して下さい。

KOKEMOMOJr
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます! とても勉強になりました。 添付していただいたURLも大変参考になります。 フランス語原典の引用該当ページ、参照した英語翻訳の該当ページを明記の上、フランス語訳の一部を修正した旨、書き加えることには問題はないとは思うのですが、念のため大学時代の教授にも確認してもらうことにします。

その他の回答 (2)

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.2

partially paraphrased 理由を付けたければ例えば partially paraphrased for (brevity and) clarity

KOKEMOMOJr
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。

  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.1

reviseは論文全体、本全体、法律全体にわたる修正を加えた時に使います。そういう意味であればよろしいと思います。 部分的な修正はamendもあります。語句・文を部分的に変更するときに使います。 I made a slight amendment in this sentence. I made a little change to this paragraph without changing the meaning of it. なお、間違いの修正ならcorrect, 語句の入れ替えならreplace, 挿入ならinsert、削除ならremoveやomitが使えます。 学術論文でも上述の動詞は使えます。 以上、ご参考になればと思います。

KOKEMOMOJr
質問者

お礼

reviseは全体に修正を加えたい場合に使うという意味合いがあるのですね。知りませんでした。ありがとうございます。

関連するQ&A