• ベストアンサー

名鉄三河線の廃止について

名鉄三河(海)線の廃止についてですが、 碧南~吉良吉田間はかなり距離がありますし、近くに鉄道の路線もありませんが、 廃止されてしまったあとのバスなどの代行運転はあるのでしょうか? また、現時点での三河一色へのアクセス方法(車・名鉄以外)をご存じの方がみえましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mita5
  • ベストアンサー率45% (776/1723)
回答No.1

こちらに情報があります。 全区間バスだそうで。

参考URL:
http://orient.genv.nagoya-u.ac.jp/kato/bus/tetsuhai.htm
h-storm
質問者

お礼

ありがとうございます。 名鉄バスより安いのがいいですね! 大変参考になりました。

その他の回答 (1)

  • 70633
  • ベストアンサー率34% (295/847)
回答No.2

こちらのサイトから、路線図等も見ることが出来ます。(Topicsのところです) このサイトにはいつもお世話になっています。 特にバスは充実していて大変便利です。

参考URL:
http://www.rosenzu.com/

関連するQ&A

  • 名鉄 三河線 蒲郡線経由蒲郡行き

    昔の名鉄の支線特急で知立から碧南・吉良吉田経由で蒲郡に行く特急ってのはあったのですか?

  • 名鉄が採算性の薄い事業に手を出す理由。

    名鉄三河線、知立~豊田市間が複線化される見込みですが、いくら輸送量が増えているといっても、現在の三河線はどちらかと言うと赤字傾向の路線ですよね。 そもそも、景気の動向や道路整備により、今後も利用者が増える保証はありません。 以前も、羽島線や知多新線を安易に建設し、大赤字を出しました。 いずれも、建設費を回収できず、大手私鉄屈指の運賃高額路線になっています。 近年、多くの路線を廃止していますが、それらは別の中小私鉄の路線を買収したものです。そして、廃止されたり廃止が取り沙汰されている路線の大半は、マイカーが普及する以前から慢性的な赤字だったそうです。そんな鉄道会社を買収したのは、明らかな判断ミスでしょう。 なぜ今も昔も名鉄は、こうも赤字の可能性が高い投資ばかりを行っているのでしょうか?

  • 被災した鉄道路線廃止について

    震災により不通となっている山田線と大船渡線がそのまま廃止にする方向でJR東日本側が動いているようですが沿線住民は廃止に反対している人が多々居ます。 JR東日本は廃止した後は路線バスを代わりに走らせると言っています。 バスならば維持費が鉄道よりもかからずしかも公道を走らせる事で経路も自由に選べる等メリットがあります。 JR東日本側の立場になれば特に地方の赤字ローカル線であればわざわざ高額な費用を費やしてまで赤字ローカル線を復旧させるメリットが無いと思います。 何故沿線住民は鉄道の復旧を望んでいるのでしょうか?何故路線バスではなく鉄道なのでしょうか? ニュースで観たんですが被災地路線はその他に三陸鉄道もJRの廃止で連鎖廃止するのでは?と危惧している人も居ます。 連鎖廃止等その絡みもあるんでしょうか?

  • 一畑バス、4路線廃止方針について

    一畑バス、4路線廃止方針 来年9月末、運転手不足で 路線バス運行の一畑バス(松江市西川津町)が松江、雲南、安来3市を走る4路線(大東、御津、マリンプラザ、荒島)について、深刻な運転手不足を理由に2024年9月末で廃止する方針を決め、3市に伝えたことが20日分かった。4路線のうち、大東、御津、マリンプラザの3路線は松江市中心部に直結する唯一の公共交通機関で、廃止になれば通学や通勤利用者らに影響が出そうだ。 深刻な運転手不足とありますがなぜ路線バス運転手不足していますか。担い手不足ともあります。 どうやったら(どうすれば)解決しますか。解決すると思いますか。 路線免許制なので一度路線を廃止すると復活が難しい、困難と聞きますが完全廃止はまずいと思いますが。 国、県、市ができることは何ですか。確認したところ 欠損補助 燃料高騰による補助はされているみたいです。

  • 名古屋圏で消えそうな路線は?

    5月の連休に名古屋方面に旅します。 東京在中ですので名鉄等の名古屋圏の私鉄にはなじみながなく 今回ようやく乗る機会ができました。 しかし、いつの間にか名鉄は随分と路線を減らしてしまいましたね。 まだまだ廃止の危機に立たされている支線があるみたい?(広見線?蒲郡線?)で 今のうちに乗っておいたほうが良いと思われる路線をお教え願います。 名鉄以外でもかまいませんのでよろしくお願いいたします。

  • JR只見線(冬)

    1月に18切符を使って只見線に乗車しようと考えています。 しかしながら、今は只見~会津川口間バス代行で運転しているそうで、私はそれでも構わないのですが、よくよく考えてみれば、並走する国道が封鎖されているのだから、そもそもバス代行は不可能なのではないでしょうか? どうもそこらへんが良く分からないので、よろしくお願いします。 それと、冬の上越・東北地方の鉄道で、おススメ路線はどこでしょうか? 詳しい方回答お待ちしております。

  • 駅はどのように設置されるのでしょうか?(他2つの質問)

    (1)題名のとおりですが、田舎のほうに行くと明らかに人気がないような場所に駅が存在したりするのでなぜこんなとこに駅が?・・・と思うのですが駅の設置場所の判断基準はどのようになっているのでしょうか? (2)質問とは少し外れますが、北海道の鉄道はこの30年間で激減したと聞いています。ただ、なかには急行が走っていたりするような幹線と思われるような路線もバスの代行輸送化されてしまった感じがするのですが、仮に路線を廃止する判断基準はどのようになっているのでしょうか? (3)(2)に関連する質問になりますが、鉄道が廃止になった沿線を見ると明らかに過疎化が進んでいるのが分かります。中には路線の廃止により無人地帯人になってしまった場所をたくさん聞きます。そこで疑問なのですが、確かに赤字を出し続ける鉄道を維持するのは困難だと分かるのですが総合的に見ると本当に 鉄道の赤字>過疎化などによる損失 のような構図になっているのでしょうか?私は無駄な道路を奥地まで作るのなら鉄道をスピードアップなどして使い勝手をあげたほうがいいと思うのですが、やはり普段車を使わない都会人の戯言だとおもいますか?

  • 三重交通の名古屋・桑名線

    名鉄バスセンターから桑名駅まで高速を経由せずに、六番町や長島を経由して桑名駅まで行く、いわゆる下道だけを走る路線バスがあったと思うのですが、今も走ってるのでしょうか?検索しても高速経由しか出ないので、廃止になったか路線縮小になったか分かりません。

  • 岩手県ローカル線はなぜ廃止にならないのか?

    岩手県ローカル線はなぜ廃止にならないのか? 岩手県の鉄道の大動脈と言えば、東北新幹線と東北本線です。 この他には、八戸線・花輪線・田沢湖線・山田線・岩泉線・釜石線・ 北上線・大船渡線・北リアス線・南リアス線・気仙沼線・ いわて銀河鉄道…と多数あります。 ちなみに私の住む北海道は無人駅がとても多い土地ですが、それでも 多数の路線が既に廃止されています。 岩手県で特にすごいと思うのが岩泉線ですが、山田線でさえかなりの ローカル線なのに、その枝線が存在しているなんて…! 「ほとんど客のいそうにないローカル線」は、ほぼ全部の都道府県に ありますが、岩手県は他地域に比べて特に多いような気がします。 岩手県にはローカル線が多数あり、おそらく廃止案もあるんだろうと 思いますが、現在に至って廃止されないのはなぜでしょうか?

  • 若柳駅への行き方

    くりはら田園鉄道若柳駅まではどうやって行くのでしょうか。 路線が廃止された今、バスで行くしかないようですが行き方がどうしても 分かりません。 誰か知恵を貸してください。よろしくお願いします。