• ベストアンサー

ギター、録音について

cotto3の回答

  • cotto3
  • ベストアンサー率69% (490/703)
回答No.2

#1です。 >ヘッドフォンではなくて、録音する前にパソコンの >スピーカーから音を出す設定にして鳴らした場合に1秒ほど遅れてくるということです。 先に回答しました様に、PC側にヘッドフォンを刺してでは(それがスピーカーであっても)遅延は回避出来ません。 質問者さまがどの様な方法でパソコンに接続されたスピーカーでモニターしているのかは書かれていないので解りませんが、録音ソフトの「インプットモニター」機能や、あるいはWindowsの「このデバイスを聴く」機能でモニターしようとすれば必ず遅延します。 なのでPC内蔵デバイスの再生デバイスでモニターしようとすることは基本的にはおやめになるべきです(※ここ重要)。 (MME接続での、録音ソフトの「インプットモニター」、Windowsの「このデバイスを聴く」機能でモニターしたら、あまりに遅延が激しくてまともに演奏など出来ません) お持ちになっているスピーカーが外付けアンプ内蔵スピーカーならTonelab STに直接繋ぐ形でモニターしてください(※ここ重要)。 外付けPC用アンプ内蔵スピーカーならミニステレオプラグ→ステレオ標準プラグ変換→Tonelab STのOUTPUT/PHONESです。 Tonelab STに直接繋ぐ形でのダイレクトモニタリングでは遅延はほぼ0になり演奏では問題がないはずです、 またはASIOを使っての録音ソフトの「インプットモニター」である場合ならTonelab STに直接繋ぐ形でなら演奏にはあまり問題ない程度の遅延で収まる可能性があります(ただしTonelab ST側でダイレクトモニターをOFFに出来るかどうかは解りません、OFFに出来ないなら音がダブリングしますからインプットモニターは使わないことです)。 以下お勧めいたしませんが、どうしても「PC内蔵デバイスの再生デバイス」でモニターしたい場合は録音ソフト側でドライバモードで「WASAPI」が選べるならそれでやってみる、あるいは「ASIO4ALL」導入でやってみる方法はあります、しかし色々とトラブルの元とも思えますからどうしても必用な場合を除きモノターはTonelab STに直の形で行うことを推奨します。 それでは。

euagp133
質問者

補足

て言うことは、遅延を回避する方法ってのはないってことですか? パソコンのスピーカーはPanasonicのCDコンポのAXUのところにオーディオケーブルでつないで PCのAudioポートにつないでます。 ヘッドフォンは使ってないです!

関連するQ&A

  • vox tone lab stというものを購入したのですが、cubaseで録音したいのですがどうすればいいのでしょうか?

    vox tonelab stを購入したのですが、USBを通してcubaseで録音したいのですが、どうすればいいのでしょうか? 先日、tonelab stというギターのマルチエフェクターを購入したのですが、dawソフトのcubaseで録音したいと思って、接続してみたのですが、デバイス設定などはきちんと行ったと思うのですが、音が出ません。cubase側に反応がないんです。 tonelabのほうも、lineにスイッチはいってますし、どうすればいいのでしょうか。 プラグインの場合だったら、オーディオファイルにインサートすればいいのですが、tonelabの場合、インサートもできないので、どうやって音を出せばいいのでしょうか?お助けください。

  • 使っている機材が恥ずかしい、、

    使っている機材が恥ずかしい、、 おはようございます。 実は今日、初めて行くスタジオで セッションがあります。 しかし、初めて行くスタジオで いつも使っているアンプがおいてありません。 そこで、本日は マルチエフェクターを使おうと考えてます。 因みにVOXのTonelab St というものです。(14000円で買った) でも、Vox のTonelab STを使うのは ちょっと恥ずかしいです。 音はいいんですが、安すぎるし、 エレキギター歴は4年(アコギを合わせたら6年)です。 4年もやっているのに Vox Tonelabって、、、、 皆さんは、VoxのTonelab STを使っているギター弾きを見てどう感じますか? また、自分は気にしすぎでしょうか? なるべく早い回答待ってます。

  • VOXのToneLab STというマルチエフェクターを買いました。

    VOXのToneLab STというマルチエフェクターを買いました。 これをベースで使用しても問題ないのでしょうか? 色々調べたのですが、ベースで使用してもいいとも悪いとも書いていなかったので困っています。 よろしくお願いします。

  • ギターエフェクター

    ライブで使え、インターフェース付きで、自分で音作りができるマルチエフェクターを探しています。 今候補としては BOSSのME-25と VOXのTonelab EXとなっています。 どちらが良いでしょうか?? また同じような値段でこれより良いエフェクターはあるでしょうか??

  • PCでエレキギターの録音

    PCを使ってバッキングを入れてのエレキギターの演奏を録音するのですが音の抜け方が良くなかったりバッキングとの音量のバランスが悪かったりします。 ヘッドフォンでモニタリングしているとバランス的に良くても録音したものを聴くと悪くなったりして困っています。音の抜け具合もよくありません。 何かいい方法がりましたらアドバイスをお願いいたします。 接続方法はPCのUSBに外付けミキサー>マルチエフェクター>エレキギターです。 機種名は外付けミキサーがベリンガーの302USB でエフェクターはVOX TONELabST です。 WINDOWS10 64bitです。よろしくお願いします。

  • ライン録音について・・・

    VOX ToneLab LEとPCを使ってライン録音をするには 何が必要でしょうか? またどのように接続すればいいのでしょうか? 言ってることが意味不かもしれませんが解答よろしくお願いします。

  • ヤマハ、アンプについて

    ヤマハのTHR10とTHR10Xの評判はどうですか? ローランドのCUBE-40XLとヤマハのTHR10またはTHR10Xアンプを買うとしたらどちらのほうが良いですか? マルチエフェクターVOX Tonelab STを使用しています。

  • マルチエフェクターを購入したいと思っています

    いまVOXのTonelab STとZOOMのG2.1Nuとで迷っています 真空管をとるか、たくさん入ってるのをとるか悩んでます 初心者で初エフェクターでアコースティックやオーバードライブ、ディストーション、ボリュームコントロールがほしいんでやっぱマルチかなと・・・ みなさんとしてはどちらがオススメですか?あとこれ以外でいい機種があったら1万5千円くらいまでの範囲で教えてもらえませんか?

  • VOXのエフェクターについて

    voxのtonelab stを店員さんに勧められ買いました。 当日、エフェクターがほしくて、どうせならマルチ・・・どうせなら真空管と考えかってしまいました。 試奏した時はすげーと思い、マルチってこんなに出来るんだぁ、と思ったものの、いざ自宅で触ってみると結構難しいです。 なにか上手い使い方などありませんか?と質問したいのですが、そんなの慣れしかないですよね? 今のところいろんなエフェクトが入ってて楽しいのですが、STの上の部分だけ・・・アンプ、キャビネット、ゲイン、トレブル、ミディアム、ベース、ボリュームの部分だけを使っての歪み音の作成に手間取っています。 かなりドンシャリ気味だったり、一音一音は大きいもの、サスティーン、伸びがなかったりと、色々難しいです。 やはり慣れるしかないのでしょうか? 上手い使い方があれば教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • POD x3 LiveをUSBのみでの録音 サウンドカード

    VOX ToneLab STがUSB接続可能なので購入しましたが、USBの他に、PCのサウンドカードにライン入力で接続し初めて、PCのスピーカーからギターが聞こえる状態になりました。 PCをBTOショップで安く自作したせいか、スピーカーの片耳からのみギターが鳴っていました。Tonelabは友人に譲りました。 さて、Podの場合、USB経由のみの接続でギターの音色をPCで再生するのは可能でしょうか?Podもサウンドカードに何かしら接続する物なんでしょうか? サウンドカードが必要な場合、どのようなサウンドカードを購入すれば良いのでしょうか?PCのパーツ交換が出来ない為、USB接続可能な代物希望です。値段は2万程まででお願いします。