• ベストアンサー

バリアフリー否定論者は存在しますか?

mapu2006の回答

  • mapu2006
  • ベストアンサー率31% (145/463)
回答No.2

70億人も人間がいるのだからいると思いますよ。

noname#180464
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • バリアフリーについて

    バリアフリーについての勉強をしています。バリアフリーに対しての考え方や、家をバリアフリーにする時に考えることなどについて教えていただければと思います。専門家の方などにもご意見を聞かせていただきたいです。

  • バリアフリーについて

    バリアフリーについて調べているのですが バリアフリーという概念は、いつ、どこで、どういう経緯でできたのでしょうか? そして、バリアフリーという概念から今制定されているハートビル法になっていくのでしょうか? 詳しく知っている方いらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • バリアフリーってどんなものがありますか?

    バリアフリーにはどんなものがありますか? 思いつくものをすべてあげてもらえませんか? あと総合の学習で県内でも3番目くらいにでかい駅にいって駅周辺にバリアフリーがあるか調べるのですが、バリアフリーはどれくらいあるとおもいますか?

  • バリアフリーにしたい。

    バリアフリーにしたい。 現在、両親と私の3人で賃貸マンションに住んでいます。 母が体が弱く最近は足元がふらふらして危ないので、できれば手すりを付けたり段差にスロープを付けたりしたいのですが、やはり賃貸だと難しいでしょうか? バリアフリーの賃貸住宅があればなぁと思うのですが、そういう物件はないでしょうか? また今の状況で、できるだけバリアフリーにしるには、どのような方法がありますか? よろしくお願いします。

  • バリアフリー

    バリアフリーについての問題点を具体的に探しています。 熱く議論できそうなバリアフリーについての課題はどのようなものがあるでしょうか? またその問題点に対する解決策のようなものがあればお聞かせください。 お願いします!

  • バリアフリーを思いつくだけあげてください

    身近な場所(駅など)にあるバリアフリーを思いつくだけあげてもらえませんか? どんなに小さいものでもいいです。

  • バリアフリーに変わる言葉

    今しきりにバリアフリーが唄われていますが、以前に「バリアフリー」という言葉自体が差別の意識がある・「バリアフリー」ではなく「*****」という方が良いと聞いたのですが、その「*****」をどうしても思い出せません。 どなたか教えて下さい。

  • バリアフリーについて

    すいません。教えてください。 バリアフリーという言葉と似た意味の言葉ってなんでしょうか?

  • 超高度バリアフリーについて

    建物を造るとき 一般にバリアフリーという言葉を使いますよね。 床段差を無くす、廊下巾を有効**CM確保等です。 その中で 「超高度バリアフリー」という定義が有るのでしょうか? 有りましたら、その言葉の定義、出典(根拠)、等についておしえて下さい。 参考文献など紹介頂ければなお幸いです。

  • バリアフリーについて

    私は今まで、バリアフリーというものは、 私生活において障害者に危険が及ぶおそれがある障害(障壁)を、出来る範囲で取り除く、ということだと思っていました。例えば階段に手すりをつけるとか、段差をなくすとか電車に乗る時の地面との距離を縮めるとか。 でも他の人から、「バリアフリーというのは、"障害者と健常者を平等に扱おう"という思想のことで、健常者の学校に障害者を入れることなどを目指す、健常者と障害者を同等に扱おう、というもの。」 だと教わりました。 ▼wikiにもそういった記述はありました。 一般的にバリアフリーは物理的な解決法を指す言葉として用いられることが多いが、社会生活弱者が容易に社会参加できるように促す概念としての位置付けがある。 皆さんは、バリアフリーについてどう思われますか? なんでもかんでも平等、というのは少し楽観視していないかなあと疑問に思うのですが。 皆さんの意見をお願い致します。