• ベストアンサー

通話不能になった。安くあげるにはどうする? 修理or機種変更?アドバイスを!

fanfantの回答

  • fanfant
  • ベストアンサー率27% (73/265)
回答No.1

一応ショップに持っていて相談してはいかが? 私が以前水没させた時は下取りの機種を無料で分けていただけました。 お金が無くて、どんな中古でもいいんだけどといったら アナログ時代ですがちょっと大き目の機種をいただきました。。 職場の人の場合(現場仕事もあるので破損などの故障も多い)お店の方が気を利かせて割引クーポンを使ったことにして安く機種変していました。 4番の方法は6ヶ月や1年の解約できないショップが多いので即解約OKの店を探すなら可能かもしれませんが なかなか見つからないかと思います。

kukku145B
質問者

お礼

そうですね、一度、相談してみます。 4番の方法は、良案とおもいましたが、6ヶ月も解約できないなら、ダメですね。 普通に機種変更しかないのかなぁ。

関連するQ&A

  • 修理or機種変更

    7~8か月前に携帯会社をソフトバンクに変えました。機種は820SHです。2年の分割払いということで買ったのですが、数ヶ月前から電話中たまにこちらの声が相手に聞こえなくなることがあり、ついに数日前からは完全にこちらの声が聞こえなくなってしまいました。 水没や破損ではないので多分1年間の保証というのが効くと思うのですが、携帯電話は修理に出しても心当たりのない原因でお金をとられたり、問題が解決されていなかったりということをよく聞きます。元々今の機種を長く使うつもりはないのでこの際買い替えてもいいと思っているのですが、2年分の払いが終わっていないのでいくらくらいとられるのか心配です。 この場合は2年かけて払っていくはずだった金額の残りをまとめて払うのか、それとも割引?前(2年の払いで安くなっている)の高額なほうを払わなければならないのか、どちらでしょうか?前者ならば3万弱で済みますが、後者ならば6~7万必要だと思われます。 また、修理に出したときの経験談や料金についても知っているかたは教えてください。以上の2点について回答をお願いします。

  • 携帯の機種変更で悩んでいます。

    私は今、防水携帯のW52CAを使用しているのですが電池カバーが浮くようになってしまったため機種変更をしようと思っています。 風呂で携帯をいじる癖があるため、次の機種も防水機能のついた携帯にしたいと思っています。 ですがもうすぐ発売される秋冬モデルで防水機能のついた携帯がW65Kのみ。 私はCASIOしか使ったことがないため、KYOCERAの携帯がどういう感じかがいまいちわかりません。 KYOCERAの評判について検索してみたところ、文字の変換機能が使いづらいとの指摘が非常に多かったです。 しかしこれだけでは詳しくわからないのでここに質問にきました。 現在、KYOCERAの携帯電話を使用している方は暇な時でいいのでどのような感じか、感想をお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • auの機種変更で

    20ヶ月前に新規契約で買ったのですが、 8ヶ月前に、CDMA1X機種からWIN機種へ持ち込みで機種変更しました。水没のため再度機種変更したいのですが、 CDMA1XからWINへ変えた場合も、通常の(持ち込みでない)機種変更時は20ヶ月以上使用という扱いの本体価格になるんでしょうか?

  • au機種変更おすすめの機種を教えて下さい。

    au機種変更おすすめの機種を教えて下さい。 販売中の機種が多すぎて絞り込むことができないので。 1年前W51SAを水没させ、SH001を仕方なく購入したのですが、あまりのレスポンスの悪さに、W51SAを乾燥させまた使っています(水没2ヶ月後ダメモトでカード差し替えたら使えたので) が、最近どうも調子が悪く突然電源がおちたりします。 W51SAを修理して使いうことも考えていますが、 選択肢の一つとして 絞り込む為に、サクサク動くオススメ携帯が御座いましたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • au
  • 機種変更するか修理をするか迷っています。

    今朝玄関で携帯電話を落としてしまい部品が壊れてしまいました。折り畳み式なのですが携帯電話の画面とボタン部分が見事に真っ二つになり、線で辛うじて繋がっている状態です(汗) 今回壊れた携帯電話は使用してから1年4ヶ月です。24回払いにしており、本体代金の残高は1万2000円です。 ドコモのプレミアム会員に登録しているので修理代は5000円で済むらしいのですが、夏には就活のためスマートフォンに機種変更するつもりでいたので今5000円払って修理してまた夏に機種変更するより今思い切って機種変更してしまった方が良いのでは・・・と迷っています。 貴方ならどうしますか? 参考にしたいのでご意見お聞かせ下さい

  • 修理か機種変更か・・・

    W-zero3[es]を2年近く使っています。 2週間ほど前から、相手の声は聞こえるのに自分の声が相手に聞こえていないというトラブルが続き、色々調べた結果電波ではなく本体が故障しているのではないかという結果に至りました。 そこで修理に出すか機種変更を考えているのですが、 (1)修理に出す場合、どのくらい費用がかかるでしょうか?1万円以内で収まりますか? (2)現在モデムとしてPCと繋いでインターネットをしているのですが、機種変更した場合、PCの設定も変更しなければなりませんか? なかなか上手い言葉で表せなくて申し訳ありませんが、ご回答宜しくお願い致します。

  • 携帯(ボーダフォン)が水没

    携帯を洗濯機で洗濯して完全に水没してしまいました。電源も入りません。 過去の質問を見ると、水没は修理してもらえない様なので、 ・アフターサービスに入ってセーフティーリレーサービスというのを利用する ・機種変更する ・白ロム(402SH)に変更する 以上の3択で迷っています。 そこで質問なのですが、 機種602SHで使用期間10ヶ月、ハッピーボーナス入会済みの状態で、 セーフティリレーサービスはいくらかかるのでしょうか? また、機種変更は使用期間が10ヶ月だと、値段が高くなるのでしょうか? 尚、メモリーが消えてしまったのでキャリア変更は考えていません。 ご存知の方、また、この他に何かアイデアをお持ちの方、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 機種変更代金

    W52Tを使用してまだ9ヶ月目ですが、自分の不注意により、携帯電話を水没させてしまいました。 そこで、前使っていた機種に機種変更という形をとってしばらく使いたいのですが、 その場合、機種変更代金としていくらぐらいとられるのでしょうか? 契約はフルサポートタイプで契約したはずなので、2年間の縛りがあったと記憶していますが…。

    • ベストアンサー
    • au
  • 機種変更したいのですが

    903でも十分なんですが、もうじき904も出るので悩んでいます。 ずっと待って今の機種、2年半使ってきました。 電池も今年一回交換したのですが、少し使っただけで 電池がすぐ減るようになり、数ヶ月で前の交換する前の 電池と変わらないくらい減りが早くなり、 そろそろ機種変更を考えています。 ただ、今だと機種変更には微妙な時期かと思い、 もし、903に機種変更するなら、何かキャンペーンしてる今がいいのか、 それとも、904が出て903が安くなるのかで、変更時期に悩んでいます。 新機種が出ると903はどのくらい下がるものなのでしょうか。 現在の903の価格も正直分かりません。 聞きたいこと、書いてて自分でも分かりにくいのでまとめると、 ・903と904はどっちがいいのか ・903の場合、機種変更するなら今がいいのか904が出てからの  ほうがいいのか ・現在の903の平均価格、今後の予想価格  の3点です。 わがままな質問かもしれませんが、よろしくお願い致します。

  • 修理か新しい機種か

    充電器をさす部分の故障と、電池基盤の故障で、修理か同じ機種で新しい本体と交換ということでした。 修理は、上限以内なので無料で修理なのですが、交換だと初めてなので3150円かかるそうです。 会社の言う初めてが、何が初めてなのか分かりませんが、修理は二回目です。 皆さんなら、どっちにしますか??

    • ベストアンサー
    • au