モラハラな母親にならない方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 子育て中に感情を抑える方法を知りたい
  • モラハラは遺伝するのか心配
  • 小さなことでも教えて欲しい
回答を見る
  • ベストアンサー

モラハラな母親にならない方法を教えてください

1歳1ヶ月の娘がいます。 牛乳をコップで飲みながら、一瞬目を離した時に、コップを振り回したため、 床やカーテン、窓や壁にまで牛乳が飛び散りました。 こんなに飛び散ったのは、初めてでした。 自分でも抑えきれない感情が沸き起こり、娘を激しく罵倒してしまいました。 手の平も、1回叩いてしまいました。 雑巾をなげたり、言葉の暴力を浴びせてしまいました。 ・・・私の父は、モラハラな父で、家族の中でもわたしは特にそれを恐れ、本当にイヤでイヤでたまらなかったのです。 しかし、自分がこのような事をしてしまうのです。 今日ほどひどくはないですが、娘が生まれてから数回、自分が感情が抑えきれなくなることがありました。 今後、子育てしていく上で、不安です。 モラハラは遺伝でしょうか? 自分のことがイヤで仕方ありません。 どうしたら、カッとなる自分を抑えれるのでしょうか。 娘はまだ1歳なのに、空気を察知したのか、おとなしく寝てしまいました。。 どんな小さなことでも構いません。 教えていただけないでしょうか。

  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papanda26
  • ベストアンサー率40% (407/1002)
回答No.4

私も母親が感情的すぎる人間で、振り回されて生きてきました。 小学生になる時にはすでに「自分はこんな大人にならない。こんな親には絶対ならない」と思ってました。 それが、大人になり、親になり、どんどん母親に似てる自分が出てきてしまい、ショックというか自己嫌悪になりました。 でもそれは、自分が母親を嫌悪するあまり、勝手に「これは母親の血だ」と思い込んでた部分ありました。 たしかに、親の影響はあると思います。私も母親の影響で器は決して大きくない人間だと思います。 けれど、子供に感情的になったり、つい怒り過ぎてしまったり、言い過ぎてしまうことなど、誰にも多かれ少なかれあるものです。 質問者さんだって、それだけカッとなって激高していても、叩いたのは手の平を一回ですよね? 手の平をちゃんと選べた。1回だけで耐えた。たぶん思い切りは叩いてない。ちゃんとブレーキかかってます。 もちろん、カッとして叩くのを「良し」とは言えません。エスカレートしてしまえば抑制も効かなくなる。 けれど、まずは、やってしまった事に対しての自己嫌悪はそこまでにしましょう。大丈夫。 ここからは「私の個人的な」やり方なので、育児や躾として一般的に正しいかどうかは横に置いて参考程度に読んで下さい。 (1)イライラの元はなるべく排除 まず、コップを使わないw うちはお風呂の玩具にしてたくらいで普段はストローマグでした。 そのうち「あれ?いつのまにコップから飲めるようになった?」って月齢が来ます。 フォークやスプーン、お箸、ボタン留めもそう。わざわざ惨劇を我慢してまで練習させませんでした。 納豆も自分では食べさせてなかったかも。カレーやミートソースの時は台所で洗えるツルツルの袖つきエプロンをさせてました。 食事を下に落とす、テーブルに塗り広げるような月齢の時は、自分で食事させませんでした。 もしくは、お好み焼きやパンケーキ、お焼き、野菜スティックのような惨劇にならないメニューにしてました。 (この時も、落としたり玩具にするようなら「お終いだよ」という躾的な声掛けはしてましたけどね) 惨劇を招きそうなことは、そうなってもいいようにしておくか、そもそもさせないと割り切るか。にしてました。 (2)なるべく外に出る 私は人目がある所だと、カッとなっても抑えられるという事が分かりました。 なので、日中はなるべく児童館や支援センター、公園、スーパー、ショッピングモール、散歩など 他人の目があるところへ繰り出してました。 夏場は窓を開け放ち、大声を出せば周りに聞こえるぞ…という環境にしてましたw (3)やってしまった時は、別室で深呼吸したあとに、ちゃんと子供に謝る。 子供を抱きしめて、ごめんね、怒り過ぎてビックリさせたよね。お母さん悪かった。 でもね、コップを振り回したり、飲み物を粗末にすることはいけない事なのよ?○○ちゃんもしないでね。 はい、じゃあ、仲直り!ギュッ!・・・で終わりです。 1~2歳は通じてるのかな?という感じはありますが、それでも顔を見てか抱きしめながら静かな声で言います。 (4)ときどき責任感から距離を取る。 例えば、夜8時までに寝かさないと生活リズムが…と真面目に頑張ろうとすると どうでもいいような事で時間が押した時にイライラしますよね。そういう時に子供が失敗するとカッとなりやすい。 「なるべく8時がいいけど、8時過ぎたって死ぬ訳じゃないし~」と緩く考える部分をあえて作ってました。 私はこれで、自分をコントロールしながら子育てしてきました。 母親が自分自身という人間のことを良く知って見つめて、バランスを取りながら「一番笑顔でいられる方法」でするのが調度良い育児なんじゃないかなって私は思ってます。 感情的になりやすく、器が決して大きくない人間だと私は自分で知っています。質問者さんも自覚があるはず。 それを「母親失格」「人間としてダメ」と否定的に取って前に進まないのではなく、そういう人間なんだからこうしてフォローしていく!と考える材料にすればいいだけのこと。 まだ1歳のママさんですもん。初めての育児ですもん。早く気付いてよかったですよ★ お互い、試行錯誤しながら頑張りましょう!

hanazuki
質問者

お礼

とても詳しく教えていただき、ありがとうございます。 同じようなツライ思いをされている方がいるのは心強いです。 自分は親のせいにして、悩んで立ち止まることが多いです。 親のせいにせず、具体的に自分をコントロールする方法をたくさんご存知なことに、すごいなあと思いました。 ウジウジしていてはダメですね。母親としての自覚を持って、教えていただいたこと、実行します。 育児書などは気にせず、スプーンやお箸、コップなど焦ってさせるのはやめます。短気な自分を抑えるには、どちらが大事か、先に考えるくせをつけようと思います。食べなければおしまいにする、など潔さが自分には足りないようです。 お隣を気にして窓は閉めなきゃと考えてましたが、逆に開けると自制できるのかもしれないんですね。なるほどと思いました。 外にも出かけようと思います。気分転換にもなるはずですよね。 責任感、決め事を守ろうとしすぎることもあります。子供の時はそれがイヤでした。親子で笑顔を失くす位なら、本末転倒ですね。 おっしゃる通り、器の小さい人間です。 それを今まで気づかず、他人が器が小さいと思っていました。(特に夫) 娘ができて、子供時代の記憶が蘇り、苦しいです。 今更、性格を根本から変えることは難しいように思いますので、自覚して、できることをひとつずつ面倒がらずに やっていきます。 親身に考えてくださって、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#185012
noname#185012
回答No.5

両親から虐待された者です。 お父さんがモラハラだったとのことですが、お母さんがいなかったり、お母さんがお父さんから庇ってくれなかったとしたら、本当に辛かったことでしょう。 抑圧され続けていたから、無意識に緊張している癖がついてしまっているのです。 そういう不安や焦りが、育児で爆発して娘さんに向けられてしまうのでしょう。 あなたは子供の頃から、自分が悪くないのに責められていたと想像します。 だから娘さんにイライラした時も自分を責めるのではなく、「私の中の子どもの心が満たされていないんだ」と、心の底の悲しみを自覚して慰めることです。 娘さんと一緒に泣いたっていいじゃないですか、怒るよりずっといいですよ。 悪感情はずっと残っていたんですから、どこかで解放してあげなきゃいけないんです。 衝動的になるのを我慢するのではなく、もしろ積極的にケアしていきましょう。 具体的には、乳幼児健診の時に医療や育児の専門家に相談するとか、本音を語れる母親教室を探すとか、一人で抱え込まないことです。 NO.2さんも助言していますが、カウンセリングは最も直接的な方法だと思います。 あなたの悩みは色々な専門家や、同じような境遇の母親と一緒に乗り越えられることなのだから、心強く思って下さい。 それからこれは現実的な助言ですが、子どもは「小さい大人」ではありません。 暴れて当たり前、親の言うことを聞かなくて当たり前、と開き直ることです。 「私の子どもなのに、どうして○○できないの!」と怒ったりするのは、親の傲慢です。 健康でいてくれたら万々歳!ぐらいの気持ちで接して下さい。事実そう思いませんか? 牛乳を振り回してもケガをしたのではないのだから、良しとしましょう。 ケガをしたとしても、それをきっかけに注意して見ようという気付きになったのなら、むしろラッキーな出来事です。 そして「これぐらいで怒るなんて、神経質な私!」と自分を責めるのはやめましょう。 汚さないようにハラハラしたり、汚されたことで怒るから疲れてしまうわけで、『汚れたら後から掃除する』という、合理的な持っていき方をしましょう。 感情を押さえ込もうとすると、それはそれで自分を虐めることになります。 物理的、現実的に解決すればどうということではない、ということを経験していくうちに、自然と冷静になれます。 自分の心の傷と向き合いながら、真面目に娘さんを育ていている、勇気のあるお母さんですね、心から応援しています。

hanazuki
質問者

お礼

心から応援して下さる、という言葉に心を打たれました。 他人にはこういう気持ちはわかってもらえないと思っていました。 母も被害者なのだと思いますが、父の言いなりで、かばってはもらえませんでした。 確かに今でも実家では緊張しています。緊張感を常に持て。と今でも父は母に言っています。 そこを推測して、辛かったでしょうと慰めていただいて、私のアダルトチルドレンが救われた気がしました。 友人や家族でも、こういう話はできないので、共感してもらえて嬉しかったです。 虐待をご経験とのこと。そのつらい経験をされているので、他人の心の痛みが理解できるのですね。 牛乳を振り回してもケガをしたのではないのだから、良しとしましょう。 ケガをしたとしても、それをきっかけに注意して見ようという気付きになったのなら、むしろラッキーな出来事です。 この言葉に目からウロコでした。 父にこういうと、罵倒されます。注意が足りない、甘い、なぜ完璧に出来ない、何がラッキーだ、といつも言われてました。 結果、私は前向きにラッキーだったと考える事に罪悪感を抱き、失敗が許されないため、何度も何度もあらゆることを確認しないと不安でならなくなります。 そんな自分が嫌いで、親を憎み、自分を責める毎日です。 l 汚れたらどうしよう、イライラする。ではなく。汚れた時は後から掃除する。でよいのですね。 すべて前もって完璧にl準備しないと叱られるし、失敗すればなぜこうしなかったとしつこく言われていたことが正しいとばっかり思ってました。 後で考える。この考え方も必要ですよね。でないと、窮屈すぎますよね。物理的に解決できる。これを繰り返せば、冷静になり、自信も出てくるような気がします。 自分も親になったのだから、いつまでも親を恨むことはストップして、自分の娘とどういう関係を築くか前向きに生きていく、現実的な方法を実践したいです。 本当にありがとうございました。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.3

自分も小さい頃こんなことしてたんだな、って思えばだいたい思いとどまれますよ。 親に聞いたら自分もレストランでティッシュを箱からなくなるまで引き抜いて投げ散らかしたそうです。 自分の子どもがそんなことしたら顔面真っ青ですよね。 でもそれは自分も似たようなことをしたのです。

hanazuki
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分が子供くらい小さくて無力だと想像して日々接しようと思います。

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.2

モラハラ父をもつ者です。 私は子供はおりませんが、お気持ちお察しします。 つらいですよね。あれほどイヤだった親のことを、いつのまにかコピーしてしまっている自分・・ でも、それを「変えたい」と真剣に考える部分こそが、本当のあなたなんですよ。 親から受け継いだものを変えるのは、容易ではないです。勇気ある行動です。 テレビで美輪明宏さんが、 感情的になるのは「怒る」で 怒りをぐっとこらえて、理性的になるのが「叱る」だと言っておられました。 あと、カーッときたら、「南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経」と唱えるんだそうです。 別の本では、カーッと来たらコップの水を三杯のむ、というアドバイスもありました。 そうしてるうちにおさまってくるんだそうです。 モラハラ母にならないためには、どうぞカウンセリングにかかってください。 同じ悩みを持ち、カウンセリングにかかりながら克服したというお母さんもいらっしゃいます。 1人では無理でも、後ろで誰か支えててくれたら、全然違うと思います。

hanazuki
質問者

お礼

ありがとうございます。 その後、夕飯時に皿をひっくり返したので、何妙法蓮華と唱えました。。 怒りをグッとこらえて、叱る。 わすれないようにしたいです。 変えたい自分が真の姿だと思います。何十年も苦しんでます。 親から受け継いだものを娘にlは引き継がないようにしたいです。 ありがとうございました。読んだとき、涙がでました。 同じ思いの方もいるんですよね。

  • fuefue12
  • ベストアンサー率38% (457/1192)
回答No.1

モラハラではありませんが 以前テレビで「負の遺伝」という話を聞いた事があります。 モラハラで例に出せば、やはり親がモラハラなら子どもにその部分が遺伝しやすいと (遺伝子レベルの話と言うより、家庭環境的なところからそうなりやすい傾向があるという言い方でしたが) そしたら負の連鎖がずっと続くではないか、解決策は無いのか?と言う質問に、とある研究者の回答は以下のようなものでした。 「自分にもその可能性がある と戒めて常に注意する事」だそうです。 自分がされて嫌で嫌で仕方が無かったのに、大人になって親からされた事から離れて暫くすると、された事を忘れ(嫌な記憶だから意識的に忘れようとするそうです)普通に同じ事をしてしまっている自分に気がつく人は結構多いそうです。 酷い人は「親と自分は違う!同じ事なんかしていない!」と自分に都合の良い様に自分の暴力やモラハラを肯定してしまうそうです。 その研究者は「無意識が一番怖い」とポソリと言ってました。 とは言え、育児も働く事もなかなか難しい事。 例え親から嫌な事をされて無かったとしても子どもに対して信じられないくらい罵詈雑言を吐いてしまう事というのは誰にでもあると思います。 うちの母も普段温厚なのに一度ブチ切れて子どもの目の前でリモコンを机に叩き付けてぶっ壊した事があります(笑)怖かった…(^^;) 「そういう事もある」と「でも親と同じ事をしちゃいけない。気をつけよう」という気持ち両方大事かな?と感じます。 今回のケースで言えば、質問主さんは何に一番腹が立ちましたか? 飛び散った牛乳の後片付けをする面倒くさい仕事を増やされた事? 「悪気が無い」子どもに対して? それとも片付けがいやと言うより、日々の育児で疲れが溜まっててちょっと八つ当たり? まず何がイラッと来たか知る必要があると思います。 そして気持ちが落ち着いて、片付けが完了したら 子どもに謝ってみましょう。 やっぱりちょっと怒りすぎた と思ったら 「お母さん怒りすぎました。ごめんなさい」と子どもに直接言うのです。 なんとなく空気を読めるお子さんと言うのなら、お母さんが謝ってるのもなんとなく伝わると思います。いえ、伝わらなくても「謝るのが大事」だと言う事を忘れないのが良いと思います。 あとやっぱり単純に育児の疲れが溜まってるのかもしれないので 旦那さんと相談して息抜きするのも良いんじゃないかなと感じました。

hanazuki
質問者

お礼

とても親身に考えてくださって、ありがとうございました。 「自分にもその可能性がある と戒めて常に注意する事」こころにとめておきます。 娘には、継承させたくないのです。 今日、娘に何度も謝りました。まだ1歳なので、よくわからなかい反応でしたが、こころに傷ができてなければいいのですが。。 理由は、私はひどい潔癖性なので、牛乳を飛ばされたのが、イヤでした。 水ならそこまでなかったと思います。 自分の不注意なのに、自分勝手ですね。 明日からはフタつきのコップに持たせます。 温かいアドバイス、本当にうれしく思いました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • モラハラする父親を持つ子供が子育てするにあたり…

    色々と実父について調べたら、父は「モラハラ」に似てるって気付きました。 常に実母を虐めて・なじって・言葉の暴力・圧力で私達子供にも押し付けて育てられました。 そんな母も限界を感じて、35年我慢して連れ添いましたが、離婚致しました。 でもその父が今度は子供の私に対していつまでも、母の事悪く言って来たり、「お前達もグルだろう?何か俺に対してやって来たら俺は出る所まで出るぞ!」って脅して来ます。 母も慰謝料求めず、今後一切関わりたくない!って別れたので、父との接点はなくしたいから絶対何も訴訟を起こすなど考えもないのに、私達も別れても親は親と思い、両方と上手く付き合って行きたいのに、いつまでも父がそんな事言って来るので、つい私もイライラの矛先が3歳の娘にいってしまいます。 自分でもイライラしてるのが分かるし、娘にもやつ当たっているのが分かります。 父親のモラハラを見て来た子供(私)は、自分の子供にも同じ事をしているのでは?って急に不安になって投稿しました。 私の子育て論として「親にされて嫌だった事は子供には絶対しない」って親を反面教師として「父親みたいな子育てはしない」って自分なりにこの3年間娘の子育て頑張って来ましたが、正直不安になりました。 モラハラ見て来た子は、自分の子育てに置いてもモラハラするものでしょうか? 自分の子育てが間違っていないか不安です★ 本音としてもう父との関わりもなくしたい程、自分への圧力を感じています。いつまでも母の事悪く言って来る父とも関わりを切りたい!ってのが本音かも知れません。 長文ですが、様々なお返事よろしくお願いします!

  • モラハラ元旦那

    モラハラ旦那の元に娘が行ってしまいました。 現在、元旦那より監護権変更と養育費及び娘の進学に際しての大学費用などの請求で調停をかけられています。 モラハラ旦那 子育て と検索すると娘の性格 そのものが出て来ました。 友人の少なさ続かなさ 感情のコントロールが出来ない 母親を見下す 暴言・暴力 ずっと反抗期だと娘の行動を見て来ましたが、最近になりそうではないんじゃないかとも思う様にもなりました。 このまま元旦那の元で生活すると元旦那は、娘にも大声を張り上げ怒鳴るかもしれません。 元旦那は、今は娘に対しとても優しく、どちらかというと自分の所得ないのを隠し大学進学を薦め応援しているので無関心かもしれません。 私が大学費用をら出せば丸く収まるとも思っているかも知れません。 娘自身は元旦那に怒鳴られた事もない為モラハラとも 一緒にいて危険とも思ってません。 元旦那が大学を薦めているので金銭的にも大丈夫と 元旦那がお金のない事も知らず信じ切って生活をしています。 どうしたらモラハラ旦那から娘を救えますか?

  • モラハラの連鎖、治療。

    自分がひどいこと、理不尽なことしてる自覚があるなら、それはモラハラではないという、どこかのサイトの文章をよんだ記憶もあるのですが、 わたしは自分がモラハラな気があると思うし、直したいと思うのですが、どうしたらいいのでしょうか? わたしの父は、わたしが小さいときモラハラで、ものを投げつけたりのDVもあって わたしはわたしで、父が家にいないときは、妹と母にモラハラな態度で接していて、 今は、父にわたしが反発して、父本人の自覚と力関係の変化(娘がでかくなって文句いうようになってきたし、家族の中で男一人で、肩身が狭かったり、わたしがちゃんと学校に行けなくなったり、物壊したりと影響が目にみえてきたから) で、父のモラハラ的、発言は時々あるものの大分マシになったのですが、 わたしは、壁に穴ばっかり開けてしまうし、イライラしたとき物に当たるのをやめれません。 母は母でそういうのを見てキイキイ声をあげて余計にイライラしてしまうし モラハラの被害者に特徴はないというけれど、母はそういうわたしの悪い部分を増徴させてる気がするし なるべくして父と一緒になったんだと思います。 妹とは同じ家に住んでいるけれど、ここ何年も口をきいていません。 わたしがモラハラな態度で接していたし、モラハラ=弱い人の図式とおり、わたしの学校での立場との違いも見ていて嫌われたんだと思います。 家をでようともこころみたけれど、かつかつな生活でたいして夢もなく生活してたら、お金に追われて水商売に手をだして、それでもおっつかなくなってきて 結局家にかえってきてしまいました。 正直、もうつかれました。楽しいことがないけど、もうイライラしたりするのは嫌なんです。 モラハラを直すには家族と暮らしていたら話にならないのでしょうか? モラハラの治療されてる方、終えられた方いたら、お話、アドバイスきかせてください。

  • モラハラ夫とすぐに別れるべきか

    長文ですが、よろしくお願いいたします。 現在、義実家で義母82才、モラハラ夫43才、私25才、娘4才、息子5か月の五人で暮らしています。 義母は膝が悪く、介護とまではいきませんが私が面倒を見ています。夫は仕事が忙しく家にはほとんどいません。義母の事やその他、面倒な事は一切やりません。 ずっとモラハラはあったのですが、モラハラについて知ったのは去年。その事を知った後もしばらく我慢していたのですが、あまりにも酷い時があり、娘を連れて実家に帰りました。仕事を必死に探して、やっと決まったという時に二人目を妊娠してる事がわかり、色々条件付きで夫とやり直す事にしました。(モラハラ行為は絶対にしない、アパートを借りて義母とは別々に暮らす、アパートを借りるまでは義実家には行かない等) 結局は約束なんて守るハズもなく、困っていたら妹二人が実家からアパートに引っ越す事になり、夫は激怒しましたが娘と私も一緒に引っ越しをしました。でも、引っ越しをしてすぐに夫の親戚が亡くなり、手伝いや色々している間に結局は義実家に戻ってしまいました。 私が戻ってから義母は毎週二日行っていた病院にも行かなくなり、そのせいで1日のほとんどを寝て過ごしています。二人目を出産した後、里帰りもしないで面倒見て、あまりにも大変なので義母にはデイサービスに週2で行ってもらうようになりました。でも、そのせいでますます動けなくなり、来年にはほぼ寝たきりになってしまうと思います。 今、家を出ないと義母は私に甘えて寝たきりになってしまう可能性がある。でも、仕事や下準備がない状態で家を出てやっていけるか不安でたまりません。住む場所は妹達とアパートに暮らします。でも、来年の契約を更新するか話し合っています。実家は共働きで、大家族の団地暮らしなので私達は暮らせないし、頼ることはできません。 普段の夫は子煩悩で、娘もパパが大好きです。去年実家に帰った時、娘はとても情緒不安定になり、ほぼ毎日手がつけられないくらいに何時間もパパに会いたい、義実家に帰りたいと泣いて暴れていました。子供達から父親を奪ってしまっていいのかとても悩みます。でも、モラハラが始まると娘が私をかばうので娘にも怒鳴ったり、幼稚園のお迎えの時間に重なってもお迎えに行かせてくれません。家中もめちゃくちゃに壊されます。子供達の前で何時間も罵倒され続けます。浮気も何回もしていて、前に携帯を見た時に旦那と相手の子の裸の写真を見つけました。何回か問い詰めたのですが、そのたびにモラハラが始まります。 高卒で資格なし、実家も頼れないとなると苦労するのはわかっています。でも、このままモラハラ家庭で子供達を育てていいのか答えが出ません。

  • モラハラな父

    わたしの父はモラハラと思われる行動をしています。 思い返してみると、幼い頃は胸ぐらを掴まれ責められたり、蹴られたり、しつけというより暴力に近い形で叱られてきました。 今でも父はパソコンの位置がいつもと違うなどと特に酔っている時に絡まれます。できるだけ、避けるようにはしているのですが、呼び出されて問い詰められ自分が納得するまで返しません。ですが、次の日は手のひらを返したように優しいです。 母も疲れていて、父にもこのままだったら離婚をしたいと言っています。 ただ、父は母に対してわたしの学費や弟の学費を出さないと脅したり、わたしに俺の介護してくれるよなと聞いてきたり訳がわかりません。 母は弟が大学に入るまで、離婚はしないと言っています。あと、二年の我慢だし、離婚は紙切れ一枚でできるものではないと知って踏み切れないようです。 わたしが今受験生なので大学生になり家を出ていったら、母のことが心配です。弟はサッカー強豪校にいて遠征などで家にいないことが多いので、、。 外面だけはいい仮面家族に疲れました。母を楽にしてあげる方法はないですか?

  • 父のモラハラに悩んでいます。

    長文、乱文ですがお許しください。 私の幼少期のころから父は母に暴力をふるい、 それを見て育ってきたせいか、私にとって父は怖い存在でしかありません。 私が12才の時に母が耐えかねて離婚すると言い出しましたが、 父が今後母に暴力をふるわないという条件で結局離婚せず今に至ります。 それ以来母に暴力はなくなりましたが、言葉の暴力、物に当たる、などモラハラは続いています。 父は、母や私に少しでも気に入らないことがあると怒鳴り罵声を浴びせます。 そのスイッチが本当に様々なため、 家族全員(妹は結婚して家を出ていますが。)が父の機嫌を伺いながら生活しています。 私は30才になろうとしている今でも父の足音や言動にびくびくしてしまい、 こんな自分が情けなくて悲しくて辛いです。 一人暮らしをしようと何度も考えましたが、 自己愛が強く過保護な父が反対、逆上、そこからさらにモラハラがエスカレートするのが分かっているため 怖くて言い出せないままです。 母は上記の私と同じで、モラハラのエスカレートへの恐れや金銭面、 また、完全に父に支配されているため自尊心を失っているなどの理由から離婚は諦めているようです。 しかし、もうすぐ30才だし自立したい気持ちが半分、 いい加減、父との生活から解放されたいという気持ちが半分で、 最近本気で一人暮らしをしようと考えています。 大袈裟だと思われるかもしれませんが、私が一人暮らしをすると言うと ・お前はそんなに俺のことが嫌いか ・親の有難みが分かっていない などの理由で大反対されるだろうと思います。 私は父と絶縁してでも離れたいと強く思っています。 これまで育ててきてくれたことには感謝していますが、 私にとってはただの父親というだけで「お父さん」という感情は持っていません。 親と縁を切ることで何かデメリットはあるのでしょうか? 例えば結婚の話が出た時に困るのでは? と友人には言われましたが、逆に私はそこを理解してくれる人でないと結婚は考えられません。

  • モラハラ彼氏にフラれた

    2年4ヶ月交際して、つい先日、モラハラ彼氏にフラれました。 何度もそんなことが続き、別れる別れないの繰り返し振り回されましたが 今回は完全に無視されているので、終わったと思います。 彼は自分の思い通りにならないと、自己中、発達障害、生きてる価値がないといつも罵倒してきます。そのスイッチはいつ入るかわからないのです。今回は朝の儀式必ず電話することをしなかった為に、フラれました。 生きている価値とない人間、クソ女、死ね。 2度と連絡してくるな。死ね。とメールがきていました。 彼は 人前でも平気で罵声を浴びせ、説教します。 それでも、モラハラ男とわかっていても、過去のよかった思い出が蘇ってきて苦しいです。 一回でいいから、謝って反省して戻ってきてほしい気持ちもあります。それでも、忘れなきゃ。 1日中そんなことを考えて、無気力で何も手につきません。 苦しくてたまりません。 束縛されていたので、日常がすっぽり穴が空いた状態で孤独を感じます。 わたしは若くないので、簡単には他の男へ切り替えることもできません。苦しくて苦しくて。 暴力、暴言されていても、脳がよかったことを記憶して邪魔をします。 助けてください。 モラハラ男と付き合って、本気で人を愛すること知った気がします。嫌われたくない為に頑張ったと思っています。

  • 哺乳瓶を卒業させる方法教えて下さい。

    1歳6ヶ月の女の子のママです。 娘は現在牛乳のみ哺乳瓶を使用しており、お茶は自分でコップを使って飲んでいます。ストローからは全く飲めません。(現在練習中です!)先日の1歳6ヶ月検診時に哺乳瓶をそろそろ卒業させて!と歯科の先生に言われて、徐々に切り替えようとは思うのですが、牛乳だけはコップで飲むのを嫌がって飲んでくれません。牛乳=哺乳瓶=寝転んで飲むという習慣が付いてしまっているようです。少し牛乳をコップ入れて飲まそうとすると泣き出してしまい、仕方なく哺乳瓶に入れ替えてあげてしまいます。すぐに切り替えることは出来ない事は分かっていますが、このままでは哺乳瓶から卒業出来ないのではないかと心配です。ストローが使えるようになれば哺乳瓶から離れることが出来るのでしょうか??他に何か良い方法があればアドバイスお願いします。

  • 母親になれない

    もうすぐ3歳の娘がいます。 普段はとてもかわいいと思って頑張って子育てしていますが、子供がわがままを言ったり、泣いたりすると無性にイライラし、ついきつく叱ってしまいます。 大声で怒鳴ったり、ほっぺをつねったり、自分でもすごい恐い目をしてるだろうな・・・と思いながら睨みつけてます。泣きやむまで。 きっとかなり子供の心を傷つけると共に、感情を抑圧させているような気がします。 娘は人一倍ママっ子でいつもママがどこかに行ってしまうという不安があるからか友達と遊んでも私の側から片時も離れません。怒った時に「あっち行っとき!」とか「じゃあ置いてこか!」とか散々脅すことを言うので・・・。 私は今鬱病で精神科に通い始めたところです。 私の母の事がトラウマでかなり精神的に追いつめられ 今も生きていくのがつらい状態です。 できればひとりでどこかに行ってしまいたいです。 母親は過保護でしたが私を愛してはなかったと思います。甘えることが一切できない環境で育ちました。 たぶん私も娘をかわいいけど心から愛せてないと思います。だから泣いたり、わがまま言ったりするとカッとなるのだと思います。母親が私に「いい子」だけを望んだように私も娘に「いい子」であることだけを望んでいるのだと思います。 でも、大きくなって私のような思いを娘には絶対にさせたくありません。 どうしたらいいですか? どんなご意見でもいいです。 助けてください。

  • 高齢モラハラ父に毎日怯えています…

    73歳の父からモラルハラスメントを受けてます。 父はつい最近まで15日間程腰の手術をして入院をしていましたが、一昨日に入院期間が終了し、帰ってきてから約32時間15分後の今朝(6時45分頃)母への暴言と罵倒が再び始まりました。入院中も母は父のために病院へ往復1時間程掛けて、洗濯物を持って帰ったり届けたり、「暇だから家にある本を届けてほしい」等とメールが来ればその度に何度も車を運転し届けていました。コロナ禍なので母と父は面会をほぼしませんでしたが、2回目に面会をした時にした会話で、母「(介護用の)余ったおむつはもう使わないんだし病院へ寄付したら?」父「そんな勿体ないことしなくていい!また誰か使うかもしれないだろ!」母「誰かって…父さん以外にサイズ合う人家にいないじゃん。」父「またそうやって俺の言うことを否定する!」と病院の中で母に怒鳴ったそうです。母は毎日怒鳴られたり罵倒され続けているせいで血圧が安定せず、悩んでいます。もう毎日なので「気がどうにかなりそう…」とも言っていました。私自身は父が帰ってきてからはまだ怒鳴られていませんが、遅かれ早かれまた怒鳴られることは分かりきっています。私は先月上旬まで約2ヶ月間に渡り咳が続いていたのですが、父のモラハラによる強いストレスで咳が出ていたことが分かりました。更にミオクローヌス(不随意運動)にもなってしまい、薬を飲み続けています。なんとか昼間は症状が出なくなりましたが、薬が切れる夜、入眠前は不随意運動が出ます。これも医者の話によるとストレスによるもののようでした。また、この2・3ヶ月で体重が約7kg落ち、27歳女性だというのに41kg台になってしまいました。頓服(抗不安薬)を毎日飲んでいますが、効果をほぼ感じられませんし、もうすぐ無くなるのでまた処方してもらわないとなりません。父が帰ってくる前に役所の相談窓口でモラハラ父のことを相談したら、身近な施設に相談できる所があると教えていただきまして、電話予約をしようとしましたが、「離婚を前提にした相談にしか乗らない。具体的にある程度手順が定まっていないのであれば面談は不可。」ということを言われて終わってしまいました。もう八方塞がりでどうすることもできません。頼れるような親戚もいませんし、弁護士に介入してもらいたい気持ちでいっぱいですが、お金が掛かるので、私のパート給料(障がい者雇用のため、月給9~10万程)母の年金だけではとても依頼なんて出来ません。毎日気を遣って、どうにかして父を怒らせないようにと必死に考えて発言、行動をしていますが何も解決しませんし、どんどんどんどんキレることが増えていってます。私の職場の上司に相談し、会社の健康相談課のメールアドレスを教えてもらったり、障がい者の生活支援や相談を受けてくださる施設に登録?をしてもらうことになり、面談時は母と一緒に会社で面談を受けられるそうです。何か解決の糸口になればいいのですが、毎日恐怖と不安でどうにかなってしまいそうです。私はメンタルがかなり弱いのでほぼ毎日泣いてばかりいます。モラハラ夫・モラハラ父から逃れられた、問題が解決した方いませんか?何卒アドバイスや解決方法等、いろいろと教えていただきたいです。こんな長文になってしまい、大変申し訳ありません。どうか沢山の回答宜しくお願い致します。 補足 今日の16時頃、母が私の部屋に入ってきて涙を流しながら「○○ちゃん…あいつに胸もお尻も触られて無理やりキスもされた…もう嫌だ…あいつ私のことを所有物だと思ってる…気持ち悪いし悔しい…」と私に伝えてきました。私も辛くなり「他に何かされなかった…?暴力とか暴言とか…」と聞き返したら母は、「それはなかったけど、私が抵抗すると喜んでるって思ってる…絶対勘違いしてる…だからセクハラってボードに書いて渡したら、馬鹿!!って2回言い返された…」と話しを聞いて堪らず二人でぼろぼろ泣いてしまいました。父は男尊女卑の考えを持っていて、女は皆男より馬鹿で、どんな女も俺より全員下の存在だという考えを持っています。また、父は医者や政治家等よりも自分は立派な人間だと信じきっており、他人を見下すのが日々当たり前で、テレビなんかを見ていても「こいつ馬鹿だな~頭わりぃな~勉強でっきない!!笑」等と俳優さんやタレントさんや芸人さん、誰であろうと自分より賢くないと判断すると貶します。私達は父よりずっとずっと格下の存在と認識されているので常日頃から怒鳴られ、過去には暴力も受けました。でもモラハラは罪になりにくいんですよね…?