• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:気分の上下が激しい…気分が良い時はどうすれば?)

気分の上下が激しい…気分が良い時はどうすれば?

NicksBarの回答

  • NicksBar
  • ベストアンサー率26% (176/673)
回答No.3

拝読する限り、典型的な双極性II型障害のように思えます。 現在心療内科を受診されていますか? どんな薬を処方されたのでしょうか。 たいしたことがない、と診断されたのならラミクタールあたりでしょうか? それはともかく、調子がいいというのは躁状態であるという事で、その揺り返しが大体やってきて落ち込みます。躁とうつをそれぞれ対応するのではなく、その波の幅を調整する、要は振幅を小さくするような処方薬を服用できればいいのですが。 その辺は医師の診断と判断ですから、何もと申し上げられませんが、もう一度主治医とじっくり話をした方がいいように思います。 ご参考まで。

noname#184654
質問者

お礼

精神科では、特に病名が告げられなかったので、 大したことはないんだろうと思っています。 精神科の薬は、セディールを毎食後、デパスを就寝前に服用しています。 量は、1日に飲んでもいい量の3分の1くらいだったと思います。 あと、クロチアゼパムも、つらい時に飲むように言われましたが、今まで飲んだことはないです。 (薬に対してまだ抵抗感があって…) また、婦人科の薬は、プレマリンとルトラールでカウフマン療法をしています。 精神科の先生も、それはわかっていらっしゃるようで、 セディールは波を小さくするための薬であるということをおっしゃっていました。 まだ私が薬を信じ切れていない面もあり 薬で本当に治るのか信じられないし、 それよりは考え方とか生活習慣とかを直した方がいいのではないかと思い、 先生に薬を増やしてくださいとは言えていません。

関連するQ&A

  • 気分の上下(落ちるのを)なくしたい。

    気分の上下(落ちるのを)なくしたい。 大学生の男です。よろしくお願いします。 一年に5-6回は急激に気分が落ちるような時があります。それもそれぞれ一週間は何も動きたくないという感じです。 その時は、何とか日々のやらなくてはいけないことをこなすという感じです。大学を休む日もあります。 1年半くらい引きこもってた時期がありました。(3年前まで) 今は、落ちてるとき以外は普通に生活出来ております。 こういう気分の落ち込みをなるだけ少なく、それに浅くするにはどのような対策を立てればいいのでしょうか? 自分は人といると疲れてしまうタイプです。 それに、自己主張が苦手で合わせるタイプです。 よろしくお願いします。

  • 良いストレス解消法&気分転換法を教えてください

    私はちょっとしたことでイライラしてしまったり、すぐに落ち込んでしまったりしてすごい気分に波があるんです。趣味も何も無いし、自分なりの気分転換法とかも何も無いんです。イライラしたりすると、過食に走ってしまって、そうすると余計に自己嫌悪に陥ってしまいます。。。何か良いリフレッシュ法を教えてください。

  • 過食後の気分の切り替え方

    私は拒食症から過食症(嘔吐無し)になった高3女子です。 毎日毎日過食をしてしまいピークに痩せていた時と比べると2ヶ月で30キロも太ってしまいました。まぁ、食べ続けて吐いてないんですから太るのは当たり前なんですが・・・(^。^;) 病院には通って、食べ終わった後の自己嫌悪を軽くする薬をいただいています。 ですが、やはり自分でも過食を止める努力と共に、過食した後の気分転換をしなくては、と思いました。 なので皆様のお知恵をお借りしたいのです!! 「過食を止める方法を教えてください。」 「過食をしてしまった後の気分転換法を教えてください。」 宜しくお願いいたします。

  • 気分の上下で面倒くさい私。

    こんばんは。 私は時々、気分が上下する事があります。 病院に掛かる程ではありません。 自分がとても醜く、生きている価値が無い、と思ってしまいます。 最近、それがキツく出た時がありました。 彼とのメールのやりとりです。 私:太っているし可愛くないし、こんな私でごめんなさい。   でも嫌いにならないで欲しい。 彼:今のままで十分、外見なんて二の次だよ。 私(※1):そんな風に言われると、私が太っていて可愛く無いって認めているみたい。   お洒落して会う意味も無いみたい。 彼:そんな事は無い、可愛いと思っているよ。 何だか、私が太っていて、可愛くないって彼に認められた気がして、 余計に気分が落ちてしまいました。 以前にも、似た様なやりとりをした事があります。 そして、同じ気持ちになりました。 だから、気分が不安定な時には余り話したく無いです。 男性は頼りにして欲しいのかもしれませんが、余計に凹まされそうで・・・。 一人で心の中で落ち着けてから、楽しく話をする様にしていたのに、 その時は何故かメールでそんな事を言ってしまい、 案の定、更に凹んでしまいました。 「外見なんて二の次」という言葉が引っ掛かってたまりません。 お世辞でも、「可愛いから大丈夫」って、すっと言われれば落ち着けると思うんです。 なのに、そう言ってくれないってことは、 やっぱり、彼は本当に、「太っているし可愛くない」そう思っているって事ですよね? そして、「可愛いから大丈夫」と言って欲しいが為に、※1の様な言い方をする女なんて面倒臭いだけですよね? 「私が不安定な時は、この様に言って欲しい」と彼に言えば、そうしてくれると思います。 でも、「私が頼んだのだから、彼は心にも無い事を無理矢理言っている」と感じ、 今後同じ様な事があった時に、そう言われても、効果は全く無いと思います。 沢山質問してしまい済みません。 宜しくお願い致します。

  • 良い気分、悪い気分はどこからやってくる?

    気分にムラがあって困っています 悪い気分、調子の悪い時は何をやっても回復せずただ無駄に時間がすぎてしまいます 調子の良い時は自分が何でも出来そうなほどで、気軽に人に話しかけたりもします 鬱の気はあるのですが、大人のたしなみ程度と考えてあまり気にしないようにはしています 以前は薬を貰っていたこともありました お酒は辞めました よく言われてるように天気が良い日、運動をした時、などは比較的気分が良い日が多いのですが、それでも一回スイッチがはいってしまうと、ただじっとしているしか無くなってしまいます 鬱病の医者でさえ、鬱は突然嵐のようにやってくる、と話していたのを聞いたことがあるのですが、それだと気分の良いときでも、いつか又突然やってくると考え、ビクビクしてしまいます 理由が分かれば対処の仕様もあると思うので心当たりのある方、相談にのって下さい

  • 気分・体調などが悪い時

    気分や体調、調子(仕事など)が悪い時、 好きな人と会いたいですか?それとも、そういう時は会いたくないですか? 私は、今、好きな人がいるのですが、 そういう時には、会いたくないなぁと思います。 みなさんはどうですか?

  • 鬱な気分の時の対処法を教えて下さい。

    タイトルそのままです。 皆さんの気分が落ち込んでいる時の対処法を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ホームページとかの画面が上下にグラグラ動きます

    ホームページとかの画面が上下にグラグラ小刻みに動いてしまい、スクロールバーをポインタで押さえないと止まりません。ひどい時には押さえても動きが止まりません。対処法はありませんでしょうか?

  • 画面が上下に分裂...

     画面が上下に分裂して、とても見にくく困っています。ファイルをダウンロードした時から、おかしくなったみたいなのですが、原因が全くわかりません。いくつか対処法を試したのですが、それでもうまくいかず、結局再インストールし直しました。それでも、画面が分裂したままです。これは、もう本体を買い替えるしかないでしょうか?どなたか教えてください!お願いします。

  • 起床時の気分の落ち込みについて

    朝起きる時に気が滅入って困っています。何年も前から続いています。6時間以上寝ていますし、公私ともに大きなトラブルを抱えているわけではないのですが、何もかもうまくいかない、全部ダメになるといった気分になって辛いです。起き上がって活動を始めるとやる気も出てきて前向きになれるのですが、それまでが大変です。単に朝が弱いだけかとも思いますが血圧は普通です。何か良い対処法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。