• 締切済み

皆さんにとって「地元」とはどこを指しますか?

haiji1996の回答

  • haiji1996
  • ベストアンサー率14% (232/1633)
回答No.6

父の転勤で、日本と海外を行ったり来たりして育ったので、出身地、故郷と呼べるものがありません。 だから、現在住んでいる、場所を言います。 都内ですが、最寄りの駅名が、そのまま住んでいる区の名前と同じで、誰が聞いてもわかるので、それを言います。

関連するQ&A

  • みなさんは地元スナックにどのように行かれますか?

    よろしくお願いします。 新宿などでは仕事関係でよく飲むので、その関係で連れて行ってもらって 通うようになったスナックが何軒かあります。 自宅は東京郊外で最寄り駅は田舎駅なのですが、その駅の周囲に たくさんスナックがあります。 地元で飲めたら1人でも楽しいし、どうせだったら住んでいる土地で お金も落としたいので、これらのスナックに入ってみたいとも 思うのですが、 もともとこの土地の人間でもないため、連れて行ってもらう ような地元の友人などもいません。 やはりなかなか飛び込むのは難しいのでしょうか。 小さな街のスナックの状況など、のんびりと教えていただきたいな と思って質問しました。お暇な時にご教授ください

  • 車でも彼の地元集合

    お付き合いを始めたばかりの男性がいるのですが、気になる点があります。 私は千葉寄りの都内に住んでいて、彼は東京の中心部に住んでいます。 私の家から彼の家までは電車で一時間弱ほどです。 会うのがいつも彼の家の最寄り駅になります。 いつも行くお店がやはり自分のテリトリー内になると思いますし、私の家の方では特に行く場所もないので仕方ないかなとも思うのですが、車で出かける時にも彼の最寄り駅に集合になります。 私の家の方が通り道ではない場合は、来てもらうのは悪いかもしれませんが、例えば神奈川方面に行く場合など一時間掛けて彼の最寄り駅まで行ってそこからまた一時間掛けて目的地に行くのであれば、もはや現地集合の方が早いので、これはどうなんだろう?と思ってしまいます。 これがお互いにどこか中間地点などで待ち合わせて、拾ってもらうような感じだと現地集合より時間が掛かってもなんとも思わないのですが。。 あと車で出かけるとお酒が飲めないので、せっかくどこかへ出かけていても一度彼の地元まで戻ってそこでご飯を食べることになります。 正直、それなら電車で行きたいのですが、彼はドライブが好きで電車にほとんど乗らないので、車移動になります。 今までお付き合いした人は、家まで来てくれたり、どこか私が行きやすい場所で拾ってくれたりすることが多かったのでどうしても比べてしまって、この人あんまり優しくないなぁと思ってしまうことがあります。 こういうことに不満を持つのは、おかしいでしょうか?

  • 地元での一人暮らしに対してどう思いますか?

    現在24歳になる女性です。 生まれてからずっと地元にいるのですが、以前から一人暮らしをしてみたい願望がありました。 東京で働いて一人暮らしをするのが一番の願望なのですが、色々な事情があり難しそうです。 地元での一人暮らしになると、駅に近かったりさまざまなことを考慮すると今の家からわりと近い場所に家を借りることになりそうです。 周りからみると、家に近いのになんで家をわざわざ借りるのか、お金の無駄だとかさまざまな意見があると思います。 両親は一人暮らしに賛成しています。 わたしは、お金がかかっても一人暮らしをすることで何か得るものがあるのではないか、今しかできないことをやってみたいと思っているのです。 実際に地元にいて、一人暮らしをされているかた、していた方がいらっしゃいましたらご意見お聞かせください。

  • 皆さんの地元にも有名人いますよね?

    偏見?というか勝手な想像ですが、皆さんの地元発信な有名人さんって、皆さんは応援されてると思うんですよ。 漫画家にしろ、タレントにしろ。例えアイドルにしろ。 けれど、わたしの地元では『誰が有名』になっても叩かれてます。名前は出しませんが、まぁ知らないひとはいないよねって女優さんからAKBさんに成り立てなアイドルさんがいますが、某大型サイトの地元カテやツイッターでは『一切』応援されてません。テレビ出たらすぐ○○県の恥だ位に叩かれます。 多分人気度No.1の水トアナウンサーがわたしの地元出身でも同じ扱いでしょう。 これってやはり県民性なのでしょうか?

  • みなさんの家の最寄り駅は?

    みなさんの家の最寄り駅は概ねどんな駅でしょうか? 1 大規模都市のターミナル駅 飲食店・デパート併設 2 中小規模都市の駅 売店あり 駅前にビジネスホテルあり・・ 3 地方の小さな駅 地元のおばあちゃんが駅員と顔馴染みくらい地域密着・・ 4 周囲に民家が少ない田園地帯の無人駅

  • 地元への不満

    19歳の女です。どうしようもない事ですが相談させてください。私の住んでいる地元は近くに駅がありません。最寄り駅は市でいちばん大きい駅で、車で20分かかります。歩きで行くとなると1時間かかります。電車を使うにも駅が広いのでホームまで遠いしほんとに不便です。そして友達にバカにされることも多々ありました。「家の周り駅ないね」「駅ないのまじ田舎」「不便でしょ」など。 こっちも好きでこの場所に住んだ訳でもないのに。すごく恥ずかしい気持ちになりました。その上、私の出身中学の名前がダサいです。「○の○」という学校の名前とも分からないような学校名です。恥ずかしくて出身中学を言うのが気が引けます。 それと、中学時代の友達もあまり好きではありません。年1位でグループで集まったりしますが正直楽しくないです。親友もいないし、自分以外の友達がみんな頭が良く、真面目傾向のある子ばかりで一緒にいても見下されてる感じがします。今はたまに集まったり遊んだりしてるけど1個気がかりなことがあります。 そのグループのA、B、C、とします。 中学のときランチでランチを1階まで取りに行かなきゃなのですが自分の仲いい子のAは弁当だったのでBとCはランチだったので一緒に取りいこうと思い、声をかけて最初は一緒に取りに行ったのですが、私と行きたくないのかランチの時間だけ、避けられるようになりそそくさと二人で行ってしまいました。結構ショックでした。私が1人でランチを取りに行くのも知っているのにランチの時間だけ避けられてほんとにショックでした。そのくせ、BかCのどちらかが休むと絶対に私のところに来て「ランチ一緒に取りに行こう」といわれます。100パーセント。自分が1人になるのは嫌で仲いい子が1人になるのは構わないんだ。と落胆しました。(普段同じグループ)友達ってなんなんだろうと思ったしもう終わったことだけどなんか嫌な人だなあと思っています。成人式も行くか迷っています。 最後は人間関係の話になってしまいましたが地元ガチャハズレだったなあと。ほかの友達は駅があってこうやってバカにされることもないんだろうなと思うと羨ましすぎて悲しいです。早く引っ越したいですがあと1年です。我慢するしかないですよね。ほぼ愚痴なのに見てくださってありがとうございました。 なにかアドバイスくださると嬉しいです。

  • 地元デート

    付き合ってる彼が私の家の方に遊びに来てくれる時って、心理的にもっと親しくなりたいからですか?? 例えば地元の懐かしの場所を紹介するのは付き合ってどの段階が適切でしょうか?? 懐かしの場所というのは、幼稚園や小学校、中学校や地元で遊び場だった神社や池などですが。 または地元に来てくれる場合はどんなデートが適切でしょうか?? 普通にランチ行ってドライブして喫茶店入って喋って、ディナーしてお別れ以外に思い浮かびません。 もっとアクティブに違うことしたいなぁと思うけど思い浮かびません。 周辺立地は海と丘と飲食店街と歴史系しかありません。 あとはボーリングとカラオケと映画館位しかありません。でもカラオケは苦手でボーリングは下手なので楽しいと感じれません。 恋人が地元に来てくれる時ってそもそも、どんな時何でしょう?? 恋人の方が都会に住んでたので、楽しそうだから私がいつも都会に出て行ってました。 恋人は田舎が好きと言っていたので私の地元に好感があるかもしれません。 けど行く所に悩む位なにもありません。

  • 地元で働くこと

    就活生です。 地元が好きなので地元の中小企業を中心に就活をしようと思っています。 周りでは大手の企業を受ける人ばかりで、皆と違うことをしていて不安が強まっています。 OB訪問などで志望する中小企業の方とお話しても、中小企業で働くということに実感がわきません。 周りは大企業で働くのがいいのではないか、と言ってくる人が多くてよくわからなくなってきました。 中小企業で働いている方がいたら、なにかアドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 地元を

    こんばんは。 友人に地元を馬鹿にする(というか、からかう)人がいます。「田舎、田舎」とか「田舎だと何でも安いとか」 私がいじられキャラなのがいけないとはわかっているのですが・・・ 正直地元を馬鹿にされるのは家族とか大切な人を馬鹿にされるのと同じくらい腹が立ちます。 友人を見てると悪気はまったくなく、私の反応をみて楽しんでるようです・・・(ついむきになってしまう事もあるので・・・) そんなこと言う友人は都内住みですが過去に私が行って見た感想では私のとこより田舎でした・・・ こういうことで腹をたてる私って心が狭いんでしょうか? 皆さんの周りにもこういう人(友人)いますか? できればこう言われた時の対処法みたいな事を教えて欲しいのですが 長々すみません。よろしくお願いします。

  • みなさんはどうしますか

    みなさんは通学・通勤中に最寄り駅から職場に行くときに気になる人を見かけたら声をかけますか?