• 締切済み

転職したばかりで給与の削減の話しをされました

転職したばかりです。 転職時に担当業務として言われたプロジェクトが1ケ月あまりで、おしゃかになりました。現在、会社には行ってますが、新たな業務指示はありません。 個人的な呼び出しだとは思うのですが、給与関連の責任者から「このままの給料は今後出せないと思う」というコメントがありました。この1ケ月あまり、深夜残業も休日出勤も当然のようにありました。ですが、「うちは年俸だから」すべて込みの金額と言われています。雇用契約書には月額の金額しか記載されていません。 こういう場合、深夜残業代や休日出勤代の請求はできないのでしょうか? 毎月一定の金額の振込みということで毎月の給与明細もないようなので給与の内訳がわかりません。 就業規則のようなものもどうやらないようです。 このまま、給与の削減を受理するしか方法はないのでしょか?これって辞めてくれってことなのかなぁ。と思ってしまったりします。 これまでこういう小規模な会社に勤務したことがないので、どう対処したらよいのかわかりません。 中小企業ってこういう状態があたり前なのでしょうか? アドバイス、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ss-ss
  • ベストアンサー率28% (87/307)
回答No.3

No.2です。 危ない会社なのですね。新PJの成功の可能性も見極めないまま、人を入れて、それで経営が圧迫されているというのであれば、遅かれ、速かれ、つぶれるのでは? 辞めることを覚悟で、今のままの給料で、解雇予告手当(1ヶ月分)をもらい、転職を考えた方が良い気がします。

febfeb
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。実は本日解雇予告を渡されました。その際、就業規則もいっしょに渡され、「ここに書いてあるように手当てはでませんので」と言われました。なるほどね~。ってことで早々に引き上げることにしました。 私自身の見極めも甘かったと大いに反省しています。 ご丁寧にありがとうございます。

  • ss-ss
  • ベストアンサー率28% (87/307)
回答No.2

企業を経営する立場の者です。質問の背景が分かりません。 年俸ですから、残業も休出出勤も込みの金額と言われ、納得したならば、請求は無理ですが、今は、残業も休出もなく、先月と同じ給料を貰えるのですよね? 全て込みということは、残業をしなくても、同じ給料を貰えるということです。給与責任者が嘘をついています。 何故、給料が減るという話になっているのか分かりません。補足説明をお願いします。

febfeb
質問者

補足

今月が2度目の給与となるのですが支払日前なので実際の振込金額を記帳しないとわかりません。 昨日言われたのが、今年に入って私を含め4名増員となって、経営を圧迫している。私以外は既存の事業を担当しているが、私は別のプロジェクトのために入社し、そのプロジェクトがなくなったので、全額払えない。という説明でした。あっけにとられて、その場ではいいとも、悪いとも答えてません。

noname#156275
noname#156275
回答No.1

 労働基準法第37条に、時間外労働、深夜労働、休日労働の割増賃金の規定があります。時間外労働と深夜労働については2割5分以上、休日労働については3割5分以上の率で計算した割増賃金を支払わなければならないことになっています。  この支払を求めても、支払われない場合には、 ・行政指導又は処罰を求めるなら労働基準監督署 ・強制的な支払を求めるなら裁判所 に相談すると良いでしょう。  なお、年俸という考え方は、労働基準法では想定していないので、法的には意味の無い制度です。割増賃金が除外される根拠は全くありません。  また、給料の削減は、不利益変更なので、その回復を求めるのも裁判所になります。

febfeb
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 担当者(というか担当は役員なんですが)労働基準法とかもしかしたら知らないのかもしれませんね・・・・。感情的にこじれたら出るとこ出ての解決になりますね。心の準備をしておきます。丁寧なご回答、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 転職後の給与

    いま転職活動中ですが給与について相談です。(長文です) 現在内定を頂いている会社が3つありますが、提示給与金額がばらばらです。私は女性30代前半一人暮らしで今までは総合職として800万円弱、年俸制でもらっていました。その後事情によりブランクが少しありますので同じ金額を希望することはありませんが、ある一社からは一般職で基本給27万円+賞与(年二回)+予想残業代金(月に8万円くらい)で年収500万円くらいを提示されました。この企業にいきたいという気持ちがありますが、給与に不安があります。500万円というのは年収にすると前職とは差がありますが不満ではありません。 しかし残業代金が入らなければかなり下がります。残業しなければ生活が苦しいという思いで残業をするようになりそうで気持ち的に不安を感じています。今まで残業もあり仕事は忙しかったので残業は平気ですが、将来もし残業が減ったり、残業代が限られるようになったら年収にダイレクトに反映することを思うと、他に内定頂いている企業が年俸制で600万提示してくれている企業に安定性を感じてしまいます。この企業は残業はほとんどなしです。皆さんはどう考えますでしょうか。 ちなみに残業代金8万円くらいはどのくらいの残業時間を差しているのでしょうか。残業代金を推定した500万円の提示が年俸制になるといいなと思っていますが、間違っていますでしょうか。 内定頂いている企業の仕事内容は少しずつ違いますが、どれも魅力に感じています。転職の第一条件としては仕事内容と休日確保なので、あとは給与次第で判断したいと思っています。

  • 転職後の給与について

    最近転職活動をしていて、縁があり内定を頂く事ができました。 その際に給与は現状より少しアップを提示されましたが、年俸制らしく残業も結構あるようです。 今の会社ではほとんど残業はありませんでした。 これは、実際の所給与が下がった事になると思うのですが、どの様に考えればよいのでしょうか? また何かいい対策はありますでしょうか?

  • 転職を考えているのですが・・・

    現在19歳で、高卒なのですが、転職を考えています。 ですが、資格も持っておらず、転職先があるのか不安です。 今の会社を退職したい理由は 1.給与遅延が発生している 2.平日の残業が2~3時+休日出勤 3.残業代の上限は60時間まで 以上の3つです。 特に、3については休日出勤するとすぐにたどり着き、割りに合いません。 また、ここ3ヶ月で7~10人の人が辞めていっているので、会社の経営状態が不安です。 アドバイスをお願いします。

  • 給与体系の変更について

    会社の給与体系が年俸制から月給制になりました。 年俸制のときは年俸額を12で割った金額が月々の給与でしたが、 月給制になり、今までの年俸額を14等分したものが1ヶ月分の給与として支給され 残りの2ヶ月分は会社の業績により支給される(最低で0、よくて3ヶ月分まで支給)というものなのですが 会社が適当な理由をつけて業績が悪かった等で残りの2ヶ月分が支払われない 場合、大幅な給与減となってしまいます。 また、年俸制のときもそうだったのですが、残業代が50時間分含まれています。 このような給与体系の変更、残業代の件については問題ないのでしょうか?

  • 転職先の会社の雇用条件について

    転職先の会社の雇用条件について 30代女性です。 4月より転職する会社の総務の方と、先日面接があり、雇用条件についての説明がありました。 雇用形態は契約社員、給与は年俸制です。 転職先の会社から渡された雇用条件(案)には、「時間外手当、休日出勤手当、休日振替手当、休日勤務手当は年俸に含まれる」とあります。 -時間外手当については、例え残業しても残業代は出ないということですよね。 -休日は完全週休二日制です。「もし土日に出勤した場合は、他の日に代休がとれる」と説明があったのですが、このような場合、休日出勤手当と休日振替手当についてはどう理解したらいいのでしょう。 雇用条件の用紙には、(案)と書かれています。説明を受けた後も、内容が変更される可能性はあるのでしょうか。あるいは、変更や追加などは、面接時のみ有効だったのでしょうか。 給与について、昇給制かどうかを聞き忘れてしまった場合、面接後であっても聞くことはできますか。 お返事いただけますと幸いです。 上記の質問について、面接時にもっとしっかり聞くべきだったという反省もあります。そのようなお叱りはお断りします。

  • この給与体系は正しいでしょうか?

    うちの会社の給与体系が正しいかどうか、知りたいと思っています。 【就業時間】 9:30~17:30(実働7時間)、週休二日(基本土日) 【給与体系】 ・年俸制(給与部分と賞与部分が分かれている) ・みなし残業制(残業35時間/月含まれる・年間35x12ヶ月を越えた部分を精算) 残業代は35時間含まれていますが、法廷外勤務の部分です。 つまり、8時間を越える労働分が35時間含まれています。 うちの会社は、実働7時間です。 残業は8時間を越える部分のみが対象になるので、 17:30~18:30の労働に対する対価が不明瞭になっています。 例えば、年俸500万円とします。 (1) 毎日9:30~17:30の勤務のみの場合⇒給与500万円 (2) 毎日9:30~18:30の勤務のみの場合⇒給与500万円 (3) 毎月35時間の残業をした勤務の場合⇒給与500万円 すべて同じとなります。 残業時間が含まれる、というものですから、(3)も同じ金額というのはわかります。 ただ、17:30~18:30は残業ではありませんが、就業時間外、 つまり通常勤務の1.0倍の給与の対象になるのではないか?と思うのです。 それが一度も支払いの対象になっていないのは、変だな、と思っております。 こうした内容に詳しい方、ご意見いただけないでしょうか?

  • 転職後の給与・年金・保険について

    こんばんわ。 最近転職をした友人の事なのですが、その会社の給与体制が年俸制なんです。 正社員で入社した場合、年俸制だろうがなんだろうが社会保険や厚生年金には自動的に入ることになりますよね?試用期間は年金や保険などの手続きはしてもらえないのでしょうか? 事務手続きをしてくれているのかが不明らしいのですが・・・転職した場合、事務手続きに必要な書類などってないのでしょうか?年金手帳を出したりしないといけないと聞いた事があるような・・・ また保険料や年金料は年俸制でも月々支払われる給与(年俸の1か月分)から引かれる事になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • このような給与の与え方って…

    私は、個人経営のデザイン事務所(有)に勤めています。 社長をいれて5人の事務所です。 今ここに勤めて4年目ですが、 去年まで1年に一回の昇級にボーナスが、平均1.5倍(夏・冬共) 給与は、首都圏で言えば初任給にもならない金額です。 残業手当・休日出勤手当ても、もちろんつきません。 サービス残業も毎月50時間はあります。 広告デザイン業はこんなものだと諦めていたのですが、 最近になって、ここに勤めて長い女性一人だけ時給制だったことがわかりました。 もちろん彼女は働いた分だけ、もらえるということで、残業・休日手当て、共につくことになります。 こういった社員一人だけ違う給与の与え方というのは、アリなんですか? 個人経営の事務所だからといって諦めるしかないのでしょうか? よいアドバイスお願いします!

  • 年俸制について教えてください

    今年から会社の給与が年俸制になったのですが、年俸制の場合休日出勤や残業代はいっさいもらえないのでしょうか? 契約時に特に細かい話しや正式な契約とかはしてないのですが一応会社規約では週休二日で9:00~17:30 となっております が 最近では残業や休日出勤が続き しかもみるみる仕事量が増え今後益々残業や休日出勤が増えそうです 会社では代休を取ってもよい と言っておりますが実際代休を取ると仕事がたまるだけでその後苦労するのは結局 自分 となってしまう為 なかなか代休も取れません せめて残業代や休日出勤代などはもらえないんでしょうか??どなたかこのような問題や法律に詳しい方いらっしゃいましたら是非アドバイスを頂けますでしょうか 宜しくお願い致します

  • 給与について

    説明不足ですがお付き合いください。 仕事をして半年が経ちます。 職種はリフォーム業 まず、面接時に社長から3カ月間は時給600円と言われ3カ月以降は正社員として給与を支払うと言われました。 その際に雇用契約書もありませんでした。 普通、残業や休日出勤をした場合は日当+時給+α(残業手当て)で計算するのが常識ですよね? それが、いくら残業しようが休日出勤しようが+αにならず時給がそのまま加算されているだけなのです。 それを社長に話したところ、 (こちらから残業してとか休日出勤してと言ったわけじゃなくあなたの考えでしたことだから手当ては出せないよ) と言われました。 その他に社会保険や雇用保険に加入していないのに源泉徴収が差し引かれていました。 おかしいと思い給与明細書を貰ったのですが… それには(○月分、○万円、税金○千円) とハガキ半分位の大きさの紙にシャーペンの手書きで書かれてあり印もありませんでした。 これって確実に給与明細書ではありませんよね? 質問1、こういった場合は残業代や休日出勤代は請求できるのでしょうか? 質問2、正社員(社会保険加入なし)の平均給与はいくら位なのでしょうか? 質問3、3カ月以降は正社員とゆう形で働いているのですが、社会保険や雇用保険加入なしでも正社員なのでしょうか? 質問4、正社員で時給760円とゆうのはあり得るのでしょうか? 質問5、妻子がいるのですが家族手当がないのは仕方がないのでしょうか? (社長の言い分は、うちみたいな小会社は家族手当は無い) 長々と説明不足ですみませんが、こういった事に詳しい方の意見を聞かせてください。

専門家に質問してみよう