• 締切済み

facebookについて

フェイスブックについての質問です。 友人から7月にあるイベント招待状が送られてきたのですが、私は未定を選択しました。 友人から私にそのイベントの招待が送られてきたことや、私が未定を選択したことは、招待状を送った友人以外の私のFB友達にも知られているのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

みんなの回答

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

一覧ができていますから見ることができるでしょう。 もし公開設定をしていなければ一覧はできないかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • facebookについて

    外国人の友人からfacebookの招待がきました。 実際に使われている方にききたいのですが、日本語が対応していないということ以外に、ここが良いとかここが良くないとかあれば、おしえていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • facebookへの招待方法について

    以前こちらで同じ質問をさせて頂いたのですが少し時間が経ってしまいましたが これから招待メッセージを送ろうと思ったのですが送り方がわかりません。 以前いくつかのWebページで招待の仕方を見た時は一斉にメールアドレスを 記入して、メッセージも一緒に添える事ができるように書かれていました。 http://ameblo.jp/facebookhajimeyou/entry-10543106248.html こちらのページに書かれていような感じですが、いまは仕様が変わったのでしょうか? 友達をフェイスブックに招待という項目も見つける事ができません。 詳しい方、最近使うようになった方がおられましたらおしえてください。 いまは個別にメッセージを送信しなければいけないのでしょうか? メッセージも添えられないのでしょうか?

  • フェイスブックの友達招待メールについて

    こんにちは、初めて質問します。 わたしは、フェイスブックを最近始めました。 友達を探そうと思い、「AUアドレス帳をインポート」という所を押してしまったのです。 ところが、そのときに AUの電話帳のなかで フェイスブックを利用していない友人・知人に フェイスブックからの招待メールが送られてしまいました。 しかも 五百件くらい送られてしまったのです。 見覚えもないわたしは、友達から聞いて びっくりしたのですが、その後 わたしがフェイスブックを開いていないときにも 友達に 次々と 私の名前で フェイスブックへの招待メールが送られてしまっています。 これは、どうしたらおさまるでしょうか? 本当に困っています。

  • facebookを止めるには?

    知人が困っています。 携帯のアドレスで突然fbに登録されてしまったようなのです。 知り合いからは普通に友達申請やメッセージが届きますが、携帯にfbのアプリも無い状態なので対応が出来ないようです。 現状ご家族が入院中で携帯のメール着信音にナーバスになっています。 そこで、携帯電話でfbを止めるにはどうしたら良いでしょうか? ご本人はメールも殆どやらない方ですが、近くに割とfbに明るい知人がおりなんとか方法を見つけてやめさせたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • フェイスブック

    教えてください。 彼氏が随分前にフェイスブックに登録しました。 でもそれ以降放置しているようです。 2回ほどフェイスブックから私に招待状が来ました。 友達に誘われています。と言う内容だったと思います。 それから現在数ヶ月たってますが今朝 友達に誘われていますとフェイスブックからきました。 フェイスブックから勝手に自動招待状が来るのはわかっているのですが このように数ヶ月たっててもくるのでしょうか?? それとも彼がフェイスブックをなにかいじったからでしょうか?? 未だ彼に聞いていないのですが。。。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • FaceBookイベントの招待状を贈る

    FaceBook初心者です。 FaceBookで僕のやっているバンドのページを作りました。 そのページに「イイね」をしてくれている人達全員にイベントの招待状を贈りたいのですがどうやればいいのでしょうか? FaceBookの仕様上、友達登録している相手にしか招待状は贈れないんでしょうか?

  • Facebookイベントページに友達が招待できない

    Facebookの自分で作成したイベントページに<友達を招待>ボタンを押すと 友だちの名前が、いくら待っても友達が表示されず、招待出来ません。 パソコン変えたり、ブラウザー変えても症状が変わらず弱っています。

  • Facebookに詳しい方教えて下さい

    Facebookの友達申請していない方に、メッセージを送ったら読んでもらえますか? 気になる女性にメッセージを送りたいと思います。 その人は数ヶ月前に仕事の関係で何度かお話した女性です。 個人的な連絡先などは知りません。 最近FBに登録し、知り合いかも?というメールが届くようになり、 彼女もFBを利用しているのを知りました。 昔のこと思い出し、彼女と仲良くなりたいと思っています。 まず、メッセージを送ろうと思います。 前の職場の人この方は(FB上で友達になっています)が、 メッセージが届いたら携帯に転送されてきました このような形で、彼女にもメッセージは転送されるのでしょうか? ググったら友達になる前のメッセージは、読んでもらえない可能性があるようなことが 書かれており、よくわからず困っています。 すみません、こんな私に教えてください。

  • facebookに詳しい方教えて下さい!

    最近アカウントを作ってみました。知人にメールを添えてリクエストを送ったのですがレスポンスはありませんが三日前、メールが既読表示になりました。 拒否ではなくそのまま(あるいは一度保留)にされているようです。そして、その友達は35人友達がいたのですが私のメールを既読にした後ここ三日間に友達が33人に減りました。 私の友達は昔「親しい友達とはむしろFBをしていなくて社交的な付き合いが多い」と言っていました。 皆さんに教えていただきたいのは (1)もし私からの友達リクエストが保留にされた場合、私にはどういう表示になりますか?友人についてはrequest sentとなっています。 (2)友人が私のメールを読んだ後で友達が二人も減っているというのは、その友達自身が自発的に必要ない友達関係を消しているのか、私の友達の友人達が私の友人を友達から外しているのか(そんなことが二件も立て続けに起こりますか?)どちらの可能性が高いでしょうか?

  • facebook・・(T-T)

    今、話題になっているフェイスブック。 みなさんの周りにフェイスブックをやっている人って多いですか? 私の大学時代の同期の人はフェイスブックをやっている人が多いです。 同級生同士で繋がっている人が多くて友達の数が多い人が多いです。 わりとよく更新してて、同級生の同期同士でコメントしあっていたり。 大学時代、とくに親しい人がいませんでした 私は何人かに申請を出して友人になってもらいました。 私の場合も更新してもコメントなしです。   もう何ヶ月も更新してなくてたまにログインするくらいです。  大学時代の同期と職場の人が友達に入っています。  大学の同期はよく更新している人が多く友達と遊びにいったとかよくかきこんでます. リアルが充実してるんだなと。 みていて空虚な気持ちになりす 私はフェイスブックがちっとも楽しくありません。  職場の人は全く更新をしていないし、登録しているだけってかんじです。 この人もとくに親しくありません。 少し苦手です(^_^;) 友達でいるメンバーが面白くありません。 フェイスブックにログインする気も失せて放置してます。 こんな場合、フェイスブックをどうしたらいいと思いますか?

このQ&Aのポイント
  • USBで接続しても印刷ができない問題にお困りですか?本記事では、ブラザー製品のDCP-J957Nを使用した際に起こる印刷トラブルについて解説します。
  • Windows10を使用している方に特におすすめの対策方法や、よくあるエラーの解決策も紹介しています。
  • さらに、USB接続以外の様々な接続方法や関連するソフト・アプリについてもご紹介していますので、印刷トラブルの解決にお役立てください。
回答を見る