• ベストアンサー

リンクからPOST送信を、右クリック・新しいタブで

askaaskaの回答

  • askaaska
  • ベストアンサー率35% (1455/4149)
回答No.1

残念だけどダメ リンク上で右クリック操作をNGにさせるのが 一番平和かも?

re97
質問者

お礼

回答ありがとうございましたー

関連するQ&A

  • リンクをクリックした時にformからPOST送信したい。

    HTML、PHP、JavaScript等でサイトを作っているのですが・・・。 【実現出来ている例】 <form name="form1" method="post" action="Next.php" onSubmit="return InputCheck()">  <input type="submit" value="送信"> </form>  submitボタンを一つ置いて、それがクリックされた場合に formの内容をPOSTで送信する。 【実現したい例】 <form name="form1 method="post">  <a href="Next.php" onClick="???">???</a> </form>  formの中のリンクをクリックされた場合に、formの内容を POSTで送信したいのですが、その実現方法がわかりません。 GETで送るという手もあり得ますが、今回はどうしてもPOST したいのですが。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • リンクでPOST送信

    http://www.kojikoji.net/pso/javascript.asp こちらにその方法がのっていて、 Windows IE 6.0 Windows Opera 7.13 では動作を確認しました。ですが、 Windwos Netscape 7.1 で動作しません。Netscapeにも対応した書き方で、<a href=...>を用いてPOST送信することは可能でしょうか? *****以下引用*********************************** リンクやボタンを使って「xxx.asp」へPOST送信 <html> <head> <script language="JavaScript"> <!-- function wPost(a1,a2){ document.form1.text1.value=a1; document.form1.text2.value=a2; document.form1.action = "xxx.asp"; document.form1.submit(); } //--> </script> </head> <body> <a href="javascript:wPost("text1","text2")">送信</a> <input type="button" OnClick="wPost('text3','text4')" value="送信"> <form name="form1" method="post" action="err.html"> <input type="hidden" name="text1"> <input type="hidden" name="text2"> </form> </body> </html>

  • POST送信を別ウインドで行いたいのですが・・

    POST送信を別ウインド(タブ)で行いたかったので、 以下のようにしました。 <form action="test.php" name="form1" method="post" target="tar1" onsubmit="window.open('','tar1')"> <input type="hidden" name="test" value="abcdefg"> </form> <a href="" onclick="document.form1.submit();return false">POST送信</a> 右クリック、マウスホイールクリックした場合に、 IE8の場合は新ウインドが開き、FireFoxの場合は新タブで開くようになりました。 この挙動の差については特に問題ありません。 (現在の画面と別画面で行えればいいので) 問題は、リンクを右クリックしての「新しいタブで開く」「新しいウインドで開く」を選んだ場合です。 この場合では、「<a href="" 」の部分をリンクとして認識してしまうようで、 同じページが表示されてしまいます。 かといって、href="test.php"としておいてもPOSTデータが無しになってしまいます。 POST送信を別ウインドで行わせたい場合に、以下操作を満たせるやり方はありますでしょうか。 ・リンクを右クリック、マウスホイールクリック ・リンクを右クリックしての「新しいタブで開く」「新しいウインドで開く」選択

  • foreachの中で、リンクをPOST送信したい

    ・PHPのforeachで一覧表示しているリンクテキストをクリックして、POST送信したいです ・この時、foreachの$val['url']内容に応じて、action送信先を変更したいのですが、どうすれば良いでしょうか? ■完成イメージ <?php foreach ($key as $val): ?> <form name="test"> <a href="#" onClick="hoge($val['url'])"> </form> ・1行目内容 … 送信先 $val['url'] ・2行目内容 … 送信先 $val['url'] ・3行目内容 … 送信先 $val['url'] ■分からないこと ・foreachで回した後にクリックすることになると思うので、現状だとaction送信先は、全てループ一番最後の$val内容固定になってしまいます(多分…) ・リンクテキストのPOST送信先を、foreach内容に応じて変えるにはどうすれば良いでしょうか? ※foreach内容に応じて、リンクテキストがPOST送信できるのであれば、やり方は何でも良いです

  • POST送信かGET送信か

       ------------------------------------------ <SCRIPT language="JavaScript"><!-- function GoPage(url, id){ document.form.action = url; document.form.id.value = id; document.form.submit(true) } // --></script> <!--中略--> <input type="submit" name="submit" value="送信" onClick="javascript:GoPage("a.php", "1")">    ------------------------------------------    上記のような処理を書いた場合、 遷移先である a.php で id(値:1)を取得する時は POSTで受け取るのですか?それともGETでしょうか?   

  • リンクでPOSTデータを送信することは可能ですか?

    はじめまして。 Submitボタンを使用せずに<A>リンクでFORMのPOSTメソッドデータを送信することは可能でしょうか? やはりURLにデータを付加して送信するしかないのでしょうか? ご教授よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 右クリックで

    このサイト http://idolscope.com/2016/05/16/post-124981/ の画像上で「右」クリックすると、リンク先が開きます。 なぜですか? JavaScriptですか?

  • リンク先を新しいタブで開けない!!

    普通のリンク(ボタン)の場合、右クリックしたら新しいタブで開くという項目が出てくるのですが、 たまに、右クリックしても新しいタブで開くという項目などがでてこないリンク(ボタン)があります。 Ctrl+クリックなどを試しても、新しいタブで開いてくれません。 一体なぜでしょうか? こういったリンクボタンを新しいタブで開くにはどうすればよいのでしょうか? 多分、javascriptが関係しているとは思うんですが・・・ 難しい質問ですが、どうかお願いします。

  • formによるパラメータ送信がうまくいきません

    こんばんは。 HTML初心者です。 formによるパラメータを送信しようと考えているのですが、 送信方法によってパラメータが異なってしまい、困っています・・・。 以下のようなformを使って、パラメータをpostしています。 <form name="form1" action="http://xxx/xxx/xxx" method="post"> <input type="text" name="text1"> <input type="submit" value="sousin" name="submit1"> </form> 送信してみたところ、送信方法によって、送るパラメータに差異があることに気が付きました。 ************************************************** 1.テキストに文字列を入れて、送信ボタン(sousin)を押す。 ->リクエストパラメータが、submit1=sousin と text1=文字列 になる。 2.テキストに文字を入れて、フォーカスがテキストにある状態で、Enterを押す。 -> リクエストパラメータが、text1=文字列 だけになる。 ************************************************** 1.と2.どちらの場合でも、 submit1=sousin と text1=文字列 を送りたいと考えています。 クエリストリングは使いたくないので、 onclickをつけてみたり、JavaScriptで少し考えてみましたが、 どうしてもうまくいきませんでした・・・。 2.のように、Enterを押したときでも、 submit1=sousinを送るようにするのはどうしたらよいでしょうか?? 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • リンクを押すとフォームを送信

    リンクを押すとフォームを送信したいので、 <a href="JavaScript:document.form1.submit()"・・・ というふうに、書いたのですが、 リンクのみだとちゃんと動くのですが、 同一フォーム内にボタンとリンクが混在するとJavaScriptエラーが発生してしまします。どうしたらいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML