不動産会社からの土地購入時の境界線プレートについて

このQ&Aのポイント
  • 不動産会社からの土地購入時の境界線プレートについて質問があります。
  • 購入予定の区画には境界線プレートが付いており、撤去や設定について相談したいです。
  • 現在、土地は不動産会社のものであり、対応方法についてアドバイスをいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

不動産会社からの土地購入時の境界線プレートについて

不動産会社が土地を3区画に分譲してその中の1区画を購入する予定です。3区画は既に売約済みで、不動産会社の方で測量と分筆を行い最終区割図が出たので、実際に土地を見に行ってきたのですが、自分の敷地内のブロック塀の上に金属の境界線プレートが貼ってありました。お隣さんとの境界の隅切りの部分のブロックは購入後、お隣さんの了解を得て撤去したいと思っています。 しかしこれだと境界線プレートがブロック塀の上にのっているために簡単には撤去できず、 またブロック塀が老朽化して建て替えたい時や壊れた時にまた境界線を設定しなければならず面倒なので、境界線の杭を地面に打ってほしいと思っています。これを不動産会社に言えば対応してもらえますでしょうか? 現在、土地は不動産会社の物で自分の物ではないので、不動産会社の言いなりになるしかないのか、契約はしているので、買主として意見を言って通るものなのか教えて下さい。 対応してもらえない場合は購入後、自分でお隣さんと交渉をして土地家屋調査士さんに境界線の杭を地面に打って頂かなければならないのでしょうか? ブロック塀上の境界線のプレートの画像を添付します。 以上、よろしくお願い致します。

  • tape
  • お礼率33% (1/3)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oyazi2008
  • ベストアンサー率66% (977/1462)
回答No.2

不動産業者です。 プレートですが、写真を見る限りでは、境界点は側溝とブロックの境目ではなく、側溝側に入ったところに見えますがどうなのでしょう?ブロックと側溝がくっついているわりには、境界点はずいぶんと内側を指しているように見えます。その場合は、側溝の底部にピンを打つしかないと思います。杭は打てません。現在は世界座標といい、座標地で表示されますから、無くなろうが動こうが原則復元は容易です。たぶん工事後に境界を打設したのでしょうが、あんまりな仕上がりですね。 >お隣さんとの境界の隅切りの部分のブロックは購入後、お隣さんの了解を得て撤去したい 問題はこちらのほうで、まだ買主が付いていないなら良いでしょうが、既に契約済みなどの場合は、隣地敷地内の問題ですから、相手方の自由となってしまいます。今のうちに要望を出して、買主が付いていないなら、将来的にも工作物や塀など建てない様な特約を付帯してもらったり、要求して見ましょう。上記の境界の件もこの件も、法的に問題のあるものではないというのが、やっかいな所で、(法務局ではそれで分筆を受理しますから)拒否をされても売主に責めはありません。 境界の件を拒む理由は費用の問題ですから、拒否されれば上記が成就するなら数万円程度でしょうから、質問者さん費用負担もありでも交渉されるのが良いかと。 高圧的な交渉になれば相手方も「問題ないでしょう」で突っ張られると、対処のしようがなくなります。無くなったらどうするの?「当方で再度打ちます」って言われたらお手上げですよね?担当営業を通じて「お願い」する姿勢の方がうまくいくと思いますがね。 どう考えても将来的に、動いたり、無くなったりが誰でも推測できるような物を良しとして、成果品として考えるような業者ですから、あまり期待は出来ないと思いますが、希望は希望できちんと要求してください。但し、契約内容や宅建業法などに違反するわけではありません。

tape
質問者

お礼

回答ありがとうございました。不動産会社からは無料でブロックをカットして地中に杭を打って頂けるという返事がありました。今後はその通りに施工されるかしっかり確認したいと思っています。他の皆様も有益な回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

ブロック塀で境を決めているものと思われます。この場合ブロックを撤去することで、境が目で見ることができなくなったり新たに境(基礎)を作る場合にどちら側で費用を負担するとか、どちら側の敷地に作るだとか、の交渉が必要となり隣地所有者との交渉が必要となり、この煩わしさをなくす意味もあり今回のブロックを境と決め境界プレートを明示したと思われます。隣地の購入者はブロックがあったので購入したとも思われますので、不動産業者としては申し入れされた場合には隣地購入者に説明してくれるとは思いますが、必ずしも期待道理になるかはわかりません。

回答No.1

写真のプレートは仮の境界表示されたものと推察します。 境界杭は土地に中に境界を示す杭を打ち込むのが原則です。ブロック上につけられたプレートは何の意味もありません。 所有権の移転の前にお隣と交渉してから所有権移転をすべきもので、後から話がまとまらない場合は不利な立場に立たされますので特に注意してください。場合によっては永遠に解決しない恐れもあります。 本件は不動産会社に強硬に交渉すべきです。

関連するQ&A

  • 土地の境界について

    今年土地を購入し家を建築中です。 角地なので隣接するところは後ろの家と片側のお隣さんの2軒です。後ろのお宅と隣のお宅はそれぞれ境界のところにブロック塀が建てられており、私の土地はそのブロック塀の内側という認識でいました。 本日ハウスメーカーから電話があり、『土地家屋調査士によると土地の公図がはっきりしていない混乱地域なので境界をはっきりさせるまで登記ができない』というようなことを言われました。 購入した土地は以前家があったものを壊して更地にしたところです。不動産屋さんから購入したのですが、重要事項証明にも境界混乱地域のことは書いてありませんでした。 そこで教えていただきたいのですが、 (1)境界をはっきりさせるには誰がどのような手続きをするのですか? (2)費用はどれくらいかかり、負担するのは私だけでしょうか? の2点です。 他に何かアドバイスなどありましたらよろしくお願い致します。

  • 土地の境界トラブル

    土地の境界のトラブルで困っています。お願いします。 家の建て替えをしています。 建て替えをするに当たり、土地の四方に境界杭(法務局の判のついた、地積測量図あり)があったので、そこから1cm控えて、ブロックを積みました。 いよいよ完成という時になって、家の裏の土地(登記上は畑だが、実際は月極駐車場)の持ち主から、私の家のブロックが越境しているのではないか? という指摘がありました。 我が家の3軒隣でも家の建て替えを行っており、古くから住んでいる方だったので境界杭などはありませんでした。そのため3軒隣の方が、測量をされ杭(正式なもの)を打ちました。その杭は、私の土地の杭よりも3cmぐらい内側でした。それをもとに、裏の土地の持ち主は、私の家のブロックの越境を主張しているようです。 裏の土地の持ち主が測量をし、裏の土地の持ち主側から見て、私の家のブロックが越境していた場合は、私はブロックを撤去しなければならないのでしょうか? また、もともとあった境界杭は意味を持たないのでしょうか? 問題になっている土地との境界にある杭は、十字のものとT字のものです。

  • 購入予定の土地境界に隣家の塀が

     このたび、新築のための土地を購入する予定なのですが、一つ引っかかっている点があります。以前から立っている隣家との境界線上にブロック塀がありそれはよいのですが、その塀を支える脚のような出っ張り(控壁?)がこちら側だけに出ているのです。 ・これについては撤去は可能でしょうか?またその費用は? ・こちらが少し盛り土をしたい場合、どうすれば良いでしょうか? お知恵をいただきたく、よろしくお願いします。

  • 不動産業者から教えられた境界杭が間違っていたので立てた塀が隣地へ越境しました。

    3年前に中古住宅を購入しまして、昨年、隣地との境界を明確にするべく塀を立てましたが、先日、隣地の所有者より「お宅の塀がこちらの土地に越境しているので撤去して欲しい」との申し出がありました。登記図面及び測量事務所で確認しましたところ、住宅購入時に私が不動産業者から教えられた境界杭が隣地と別の土地の境界杭であり、間違っていた事が判明しました。 当方、工事業者の責任もあると思いますが、不動産業者にも責任を取ってもらうことは可能なのでしょうか。ただし費用を考えますと裁判で争う事はできませんが・・・。

  • 未分譲の土地との境界を作りたい

    3区画分譲されていた土地の1区画を購入し、1年ほど前に新築しました。我が家の南・東側は道路で西側には前からの住宅があり、北側はまだ売り出し中の土地になっています。西側には土地を購入した時点から境界ブロックがありましたが(こちらの敷地内に)、北側には道路に境界を示す表示?があるだけになっています。最初は北側に家が建つならその方と一緒に境界を作りたいと考えていたのですが、どうやら自分の敷地内に自分たちで作った方がいいということに気付きました。ただ、どこに頼めばいいのかがわかりません。外構をお願いした所にまた頼もうかとも思ったのですが、皆さんどんな所に工事依頼していらっしゃるのでしょうか?また、境界ブロックとして工事するなら隣の分譲地の不動産会社にも連絡して立ち会って頂いたりしなければならないのでしょうか?詳しい方、教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 土地境界線

    土地を購入しようと検討しています。 現地下見し境界点の標識を確認したところ、お隣の塀が 添付の写真のように、境界の標識を越えて建てられてます。 他方の隣は標識の真ん中で建てられております。 不動産業者はこのことをまだ把握してません この塀の持ち主も今年2月にこの家を新築されたばかりです。 この塀は、 (1)私が買い取らなければいけないのか? (2)この分だけの土地を購入し新たに境界を引きなおしてもらうのか?  その際の費用はいくらで、誰が負担するのか? (3)この塀を壊してもらい、あらたに作り直してもらう事は可能なのか?  作り直すのは不可能であっても、壊してもらって、私のところは  別の塀をつくり直しても良いと思っています。 (4)その他なにかアドヴァイスがあればよろしくお願いいたします。

  • 土地の境界杭がなくなっていた・・・

    以前購入した土地に家を建て替えるために、解体作業をしているのですが・・・・ 門の下にあるはずの境界杭がありませんでした。 実は前の土地の持ち主と隣の住人で境界について揉めたようです。(30年以上前) そのときに隣が裁判(簡易か家庭か良くわかりませんが・・・確かどこかに資料があります)を起こして、境界線をもう一度決めてそこに境界杭を埋めて、その上にこちらの土地に門を設置して20年ほどしてから不動産屋経由で私が購入しました。それから10年ほど経過しています。そのときの裁判記録に図面が書かれており、お互いの4隅の長さを明記されていました。 実は、解体業者さんから聞いたのですが、門を撤去している最中に地中に境界杭のようなものを見つけたのですが、そのまま作業は翌日に繰り越して、朝来てみたらその杭らしきものが見当たりませんでした。 その後、隣人に境界杭を打つので立ち会ってもらいたいと伝えたら拒否されてしまいました。 こういった場合境界杭は打ち込んでもいいのでしょうか? 一応裁判の図面の長さの位置と同じ位置に門が設置されていたので問題ないような気もするんですが・・・

  • 土地の境界争いで不動産侵奪罪ってありですか?

    土地の境界争いで不動産侵奪罪ってありですか? 土地の境界をはみ出てブロック塀やフェンス、縁石を建てられたというトラブルはよくあることだと思うのですが、警察が来て不動産侵奪罪で逮捕されたという話はあまり聞きません。不動産侵奪罪で過失犯はないようですが、法務局に図面もあり、境界プレートなども埋まっているなら、故意とみなされても仕方がない場合も多いように思うのですが、実際にはパトカーが来て警察沙汰になったという話はあまり聞きません。これは被害者が単に警察に通報するのを躊躇するからという理由なのでしょうか?他に理由はあるのでしょうか?

  • 土地の境界ポイント

    境界ポイント表示のあるブロック塀(当方所有)が老朽化し、見栄えが悪く、地震の際倒壊の恐れがあるため、下一段を残して撤去しようと考えています。現在、当該ブロック塀の一番上の段の一番端(土地の角)に境界表示ポイントを表示してあり、これを残置する下一段のブロックに垂直に降ろす形で移動しようと思いますが、この場合、隣地の方との立会いや確認は必要でしょうか?なお、土地の購入時に当該ブロックの外側(隣地側)が境界線である旨の確認書(測量図添付)を隣地の方とは交わしています。また、現在は隣地の方との塀に挟まれて見えませんが、当該ブロック塀の下一段の外側(隣地側)にも境界プレートが貼り付けてあります。

  • 境界線上のブロック塀に付けられた目隠しについて質問です。

    境界線上のブロック塀に付けられた目隠しについて質問です。 土地を購入して家を建てて3年ほどたちます。 購入時に隣家との境界線上にブロック塀があり、 隣家の出入り口付近のブロック塀の一部に、 金属の支えとプラスチックの波板の目隠しが取り付けられていました。 その部分にはこちらの家の窓などはなく、 あまり気にしていませんでしたが、 先日隣家からその目隠しを撤去して処分する費用を折半して欲しいと言われました。 隣家がいうには、その目隠しは以前の土地の所有者が隣家に断りなく勝手に取り付けたもので、 劣化して一部壊れていて危険なので早急に撤去したいとのことでした。 見てみると確かにブロック塀のこちら側から取り付けられており、 一部壊れて隣家の敷地に倒れ掛かっていました。 この場合、この目隠しに関して、撤去と処分の費用を折半するべきなのでしょうか。