• 締切済み

レノボ内蔵キャッシュ用SSDの効果を確認出来ますか

初めまして宜しくお願いいたします。 現在レノボのSSD内蔵のノートPCを使用しております。 Windows エクスペリエンス インデックス でのデータ転送速度 の値が6前後でwebで紹介していた記事では7.3と書いてあり、SSDなしのノートPCと変わらない値なので、私のPCのSSDが有効に働いているのか不安になります。 (CrystalDiskMarkでの値は90MB/S程度で効果は確認出来ませんでした) ・SSDの効果を測れるソフトが有れば教えて貰えませんか? ・そして数値の目安としてSSDならどの程度か知りたいので、もし良ければ参考にPCモデル名とSSDの容量等とスコアもお願い致します。 (レノボのPC以外でも結構です。)

みんなの回答

回答No.1

PCの型番が不明なので、一般論になりますが。 CrystalDiskMarkは多くのベンチマークテストで使用されていますので、 (ハードウェアは異なりますが)同じソフトで計測した結果の参考として、 http://ascii.jp/elem/000/000/688/688833/index-2.html 遅いと感じた際の、チェックポイントは http://blog.livedoor.jp/katyou_get9/archives/20626225.html などを御参考に。

関連するQ&A

  • SSDをSSDとして認識しない

    先日、Windowsエクスペリエンスインデックスを行ったのですが プロセッサが7.4で、メモリが7.7で、ゲーム用グラフィックスが7.8で、グラフィックスが7.8で、プライマリハードディスクだけが断トツでビリの5.9でした そこで、スコアを上げるためにOCZ社製SSD(OCZSSD2-1APX60G)を1台購入しました システムドライブをHDDからSSDに換装したことにより起動時間も約5秒くらい速くなり、ベンチマークでも公称値と同じくらいのスコアがでました が、しかしOSを入れなおした後、再度Windowsエクスペリエンスインデックスを行ったところ前回と全く同じ結果でした Windows7ではSSDをSSDとして認識するそうですがこのSSDをSSDとして認識させるためには手動で設定する必要があるのでしょうか ご存知の方いらっしゃいましたらご教授お願いします

  • ノートパソコンに内蔵されるSSDの最適化方法?

    現在、SSDを内蔵したHP社ノートPCを使用しています。 最近、本PCの反応が遅くなってきたことから最適化を行おうとしたのですが、本PCに登録されているソフトには、ガーベッジコレクション(以下、GC)を行うユーティリティが無いようです。 一方、ディバイスマネージャーを覗くと、本PCのSSDは、SUMSUNG社のものでした。 一方、たまたま自作したPCにも同社のSSDを使っております。 そこでお伺いしたいのですが、自作PCのSSDに添付されている「SSD Magician」 を使用し、HP社PC内蔵SSDに対し「TRIM/GC」を処置できるかお教えください。 特に、同様の処理をなされた方はおられるのでしょうか?  又、SSD内蔵のノートPCをみると「TRIM/GC」に関わるユーティリティソフトが無いように思われます。 SSDの最適化に関し、皆様はどのようになさっておられるのでしょうか?

  • ノートPCに内蔵されたSSDの交換方法について

    ノートPCで内蔵されたSSDやHDDをより容量の大きいSSDやHDDに入れ換える方法について、質問をさせていただきます。 ノートPCの内蔵されたSSDの容量が足りなくなったため、より容量が大きいSSDにデータをすべてコピー(windowsでいう、CTRL+CとCTRL+Vみたいなイメージ)して、SSDを入れ換えるだけでSSD以外は全く同じデータや環境のノートPCになるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • SSD内蔵PCのメンテナンスは?

    SSD内蔵のノートPC(富士通ウルトラブックSH76HN)を使っています。これまでのHDD内蔵PCだと、時々、ディスククリーンアップ、デフラグ、レジストリのクリーニング(いずれも有料専用ソフトを使用)を行っていましたが、SSDの場合、どうすればよいのでしょうか。 メモリなので、デフラグは必要ないと聞き、やっていませんが、メンテナンスは何もしなくてもいいのでしょうか。

  • SSDに換装できないPCをSSD化して早くするには

    HDDのノートパソコンのHDDからSSDに換装するとパソコンが速くなりますが、SSDに換装できないHDD内蔵で動作がもともと遅いcore i5のノートPCに困っております。 SSDに換装ができないため、外付けSSDか内蔵型SSDを常時ノートPCにUSB接続し続け、SSDの方にWindows10のOSを入れて、そこから起動するようにし、インストールするソフトも外付けSSDの方にインストールして、あたかも内蔵SSDにOSやソフトをインストールするかのようにして運用できないものかと思いついたのですが、このようなことは可能でしょうか? ノートPCはHPです。 宜しくお願い致します。

  • クロームブックはSSDでは無いのに、なぜ動作が速い

    ノートPCを買い換える時、HDD→SSDにして、i5-4200M(スコア2789)→i7-8550U(スコア5962)に変更し、動作が非常に速くなりました。 SSDを採用した事が、CPUの性能アップより、効果大だったと思っています。 クロームブックのストレージは、eMMCが多いです。 eMMCはHDD程度の速さと認識しています。 ですので、eMMCで動作が速くなるとは思えません。 クロームブックは、動作が速いと評判です。 eMMCのクロームブックは動作が速いのですか?

  • エクスペリエンス インデックスの基本スコア

    エクスペリエンス インデックスの基本スコアの値ってどれくらいがいいものなんでしょうか? 5.9ってどうでしょうか?

  • 内蔵GPUのメモリバンド幅が32bit?

    RADEON HD3200内蔵のノートPCを使用しています。(win 7 32bit、メモリ1GB+1GBシングル動作)。CPU-z(1.56)でグラフィックを調べたところ、Bus Widthが32bitと表示され、とても低く感じます。 windowsエクスペリエンスインデックスを見る限り、グラフィックのスコアは専門サイトのレビューとほぼ同じですし、動画サイトや動画再生で特に能力不足を感じたりしません。 32bitでよいのでしょうか、あるいはCPU-zのエラーなのか、どこか故障があるのか(メモリと 内蔵GPUの相性がとてもある機種です)ご教示いただきたく。

  • windows評価でSSDのスコアが低い

    ssdを使用しています。 windows エクスペリエンス インデックス で"ディスクのデータ転送速度"が5.9です。 これは何かの間違いでしょうか? よろしくお願いします。 スペックは os: windows7 64bit cpu: i3-3770T memory: 8G disk: ocz-vertex3 60G raid 0 です。

  • SSDの転送モードについて

    Lenovo ThinkBook 14s YogaというノートPCについての質問です。 元々M.2のSSDの256GBが入っています。 CrystalDiskInfoでSSDの状態を確認したところ、対応転送モードが非表示[---- | ----]となりました。(通常は、[PCle 3.0x2|PCle 4.0x4]等の表記になるようです。 ノートPCとして正常に動作していないということでしょうか? BIOS等の設定方法がありましたらその方法についてご教授頂きたくお願いいたします。  OS:Windows 11 Home (x64) Build 22621.1105  BIOS:FNCN40WW(V2.10)  ※Windowsの起動、読み込み、書き込みはできており、CrystalDiskMark 8での速度確認は、製品性能相当の速度が出ていました。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。