• ベストアンサー

富士通タブレットPCの事で?

富士通STYLISTIC Q550/Cを中古で手に入れましたが ディスクの容量が30GBしかありませんので、 容量の多いディスクに換えてみたいのですが、 ディスクのアクセスは難しいのでしょうか? どなたか実際に換装した方にアドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

回答にはなりませんが・・・ 私ならSDカードの32GBを挿入して、データーをそちらに保存します。 SDカードなら安いですが、SSDは高いです。 32GBまでのSDカードなら認識するようです。 https://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=STYLISTIC+Q550%2FC&lr=lang_ja&rlz=#q=sdhc+32gb&lr=lang_ja&newwindow=1&hl=ja&tbs=lr:lang_1ja&source=univ&tbm=shop&tbo=u&sa=X&ei=gYekUe2VG4mtkAXL0oHYBQ&ved=0CDkQsxg&bav=on.2,or.r_cp.r_qf.&bvm=bv.47008514,d.dGI&fp=c3aa20ee0988ad69&biw=1536&bih=710

kaimana12
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 SDカードのほうが全然安く上がりますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

富士通で64GBに交換はして貰えらしいですが、価格は・・・・安いとは思えません。 IOデーターのWiFiHDD0.5TB、1TBに音楽や映像データー、文字データーを保存するしかないのでは? SSDは一応SATAと書かれていますが、特殊工具を使って分解して入る物か?? CPU ATOMだし、あまり投資するのも意味が無い様な気もしますが。 検索はかけてみましたが、64GB以上で使っている人は居なそうだし、分解写真も見つかりませんでした、多分無理なんじゃないの、ノートPCほど隙間が無いのと特殊工具が必要なので、止めた方が無難だと思います、人柱になるなら別ですが。

kaimana12
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 当方も色々検索しても換装したサイトはありませんでした。 ノートPCは色々分解しておりますがタブレット型は無理ですね? SDカードを利用がベストな選択ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 富士通 タブレットPC STYLISTIC QL2

    富士通 タブレットPC STYLISTIC QL2 のカバーを購入したく質問します。 中古でタブレットPCを購入しました。 使っていると背面が熱くなります。 そのため、このPCのカバーを探しています。 ネットで販売しているサイトを知っている方、教えてください。 カバーは、背面のみでも両面(ブックタイプ)でも構いません。 たくさんの情報をお聞かせいただければ幸いです。 宜しくお願いします

  • タブレット

    誰か教えて、  富士通 STYLISTIC Q550/C ZFJ-FMVNQ4KED1/DW こういった商品(その他メーカー)はパソコンのように、ソフトをインストールして 使用することが出来るのでしょうか?

  • 富士通のFMV DESKPOWERを使っています

    いつもお世話になっています。富士通のDESKPOWERを使っています。 ハードディスクの容量なのですが、ローカルディスクCと、ローカルディスクDとに分かれています。Cの容量が30GB、Dの容量が249GBなのですが、Cの容量がいっぱいになると自動的にDに切り替わるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 富士通ノートPC FMVWC2A37LのCドライブ

    富士通ノートPC FMVWC2A37LのC起動ドライブはM.2 SATA2280の512GBで、DドライブはHDD1TB 構成になっているのですが、CドライブのSSDを512GBから1TBのM.2 2280に換装することは可能なのでしょうか。 容量的に何か制限などがあるかどうか分からなく製品を購入する前に搭載換装できるか知りたいです。 宜しくお願い致します。

  • 富士通ノートFMVWC2A37L(WA3/C2)

    購入しました富士通ノートPC FMVWC2A37L(WA3/C2)のC起動ドライブはM.2 SATA2280の512GBで、DドライブはHDD1TB 構成になっているのですが、CドライブのSSDを512GBから1TBのM.2 2280に換装することは可能なのでしょうか。 容量的に何か制限などがあるかどうか分からなくM.2 2280 SSD製品を購入する前に搭載換装が可能かどうか知りたいです。 宜しくお願い致します。

  • 富士通のパソコンについて

    先日、富士通のHPよりFMVのMGシリーズを購入しました。 HDDが160Gの容量を選択したのですが Cドライブが49.9GB、Dドライブが82GBで合計約130GBしか ありませんでした。 これが普通なんでしょうか? それとも富士通のミスでしょうか?

  • 富士通NF70WのHDDについて

    教えてください。 富士通NF70Wを使用しています。 HDDの容量は120GBです。 ローカルディスクCの容量がいっぱいなので動きが不安定です。 そこでおかしい事に気づきました。 (c)のプロパティを確認したところこんな表示です 種類 ローカルディスク ファイルシステム NTFC 使用領域   51,426,136,064 バイト 47.8GB 空き領域 2,260,951,040 バイト  2.10GB ----------------------------------------- 容量      53,687,087,104 バイト 49.9GB 120GBのHDDのはずがこれっておかしくないでしょうか? 普通ならまだ半分以上容量が余ってる計算になりませんか? 何か私がおかしいのでしょうか? 教えてください。 とにかく不安定で困っています。 ちなみに私が良く使用してますXPは80GBのものですが 初期化しましたので   使用 15,020,404,736 13,9 GB 空き 74,264,973,312 69.1 GB 容量 89,285,378,048 83.1GB です。 このビスタは個人のパソコン以外でリビングに置いてあり 家族4人で使用してます。 各自の名前で各ページで使用してます。

  • ストレートPCについて質問します。

    Windows 7搭載で、軽量でバッテリーの持ちが良いストレートPCを探しています。 できるだけCPUの性能が高いものでおすすめのものがありましたら、教えてください。 ちなみに現在は、富士通のSTYLISTIC Q550/Cを使っています。 しかしインストールしたソフトの起動が遅いので、もう少し性能の高いものを探しています。 よろしくお願いします。

  • 富士通FMV-C8240

    富士通FMV-C8240のパソコンです。 度々の投稿になりますが、どうにもローカルディスクCの容量が増えません。 減る一方です。 リカバリーディスクで、どうにかなるものでしょうか? ウイルスチェック(ウイルスバスター)ではなにも出てこないのでウイルスには犯されてないと思います。

  • タブレットQ702/FのACアダプターの件

    富士通 ハイブリッドタブレット STYLISTIC Q702/F 11.6型 1366×768 [Core i5-3427U 1.80GHz /RAM:4GB/SSD:128GB] windows10 動作品(2012年度製)の本体のみを中古で入手しましたが、ACアダプター、ドックステーション、タッチペン等がございません。そこで、この商品の「電源供給方式」には「microUSB」などで充電は可能でしょうか?また専用ACアダプターは「FM-AC327A」との事の様ですが、例えば「FM-AC327」も見かけまして、例えば端子先の形状や電圧/電流が違って使用不可なのでしょうか?この辺りをご教授いただけましたら、どうぞよろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • 最初は紙詰まりを解消したが、ペーパーホールダーが抜けない状態になりました。サポート広場での回答を試してもダメでした。他の方法を教えてください。
  • DCP-J562Nのペーパーホールダーが抜けない問題について質問です。紙詰まりは解消できましたが、抜けない状態です。回答欄での方法も試しましたが効果はありませんでした。別の解決方法を教えてください。
  • DCP-J562Nの紙詰まりは解消しましたが、ペーパーホールダーが抜けない問題に直面しています。サポート広場の回答も試しましたがうまくいきませんでした。他の対処方法を教えてください。
回答を見る