• 締切済み

園ママからのストレートな言葉に落ち込んでいます

幼稚園のクラスの保護者が有志(ほぼ強制ですが…)で作るグッツのデザインが好みではなかった場合、どうしますか? 私はクラス役員をしています。 役員は一クラス5人いて、私は役員の中では控えめな存在です。 グッツを業者に依頼して作る事になりました。 費用は一人千円と少し。素材もしっかりしているので破格です。 費用がかさむと文句が出るので、役員がデザインする事になりました。 とは言っても、クラスのグッツなので、幼稚園の名前やクラスの名前、マーク、先生や子供の名前等を入れた物だし、ネットで漁ってきたりと完璧なオリジナルではありませんが… 何件か案を出し合い、最終的に5件のデザインに絞り、多数決を取り、満場一致で私がデザインしたものが選ばれました。 本当なら、選んでいただけてありがたいし、お役に立てて嬉しいはずなのですが、 一部のお母さんからかなりの不評で、落ち込んでいます。 目の前で『こんなの無理無理!!!!!えーーーーー、マシなの一つもないじゃん!!どれも嫌だなあ…。ないわぁ…』と拒否の嵐が起こり、何人かのお母さんが塊だし、しばらく戻ってきませんでした。 お金の無駄!でもほとんどの人が決めてるから合わせなきゃ…いまさらこれ以外のデザイン選んでも変わらないしね…、 と、捨て台詞で決めていきました。 一人じゃないし何人かいるなら反対意見や代替え案(知り合いにデザイン上手い人いるから頼めるよ!とか)をその場で出してくれても構わなかったんです。 時間には余裕がありましたから。 かわいい!!と喜んでくれたママさんもいましたが、本当にそう思っていたのかな、と疑ってしまう自分がいます。 本当はみんな嫌々選んだ?とか、考えると止まりません。 不評だったママさんたちはクールなデザインを好むようなので、かわいいデザインは嫌だったのかもしれませんが、その場で言わずにはいられないほど嫌だったのかと… 色はクラスカラーにしました。 デザインは偏らないようにみんなで工夫しました。 どのデザインにも共通してクラスのマークが入っています。 子供にも分かりやすくしています。 一応、デザインは決まりましたが、まだ日にちがある事、一応クラスの保護者が集合する機会が後一回ある事を踏まえて、違うデザインを新たに用意して提案してみたいのですが、無謀でしょうか… みんなが納得するデザインは、素人が用意するのは難しいと思います。 でも、お金の無駄!と思いながら嫌々買って使うのを見るのは本当につらいです。 いま、落ち込んでいてかなり混乱していますが、どうしたら少しでもいい方向に向かうでしょうか。 一応同じ役員をしているママさん(噂とかしない控えめなママさん)に上記の事を相談してみようと思いますが、無謀でしょうか… アドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 育児
  • 回答数9
  • ありがとう数8

みんなの回答

  • makori
  • ベストアンサー率35% (403/1146)
回答No.9

役員やってるとね、どんなに自分たちが頑張っていい案だと思っても、それを大多数の人がよかったよ、と褒めてくれても、それでも反対したり、貶したりする人は必ずいます。 デザインに限らず、行事ごと、日程決め、いろいろです。 小学校になってもそういうことは必ずあります。 気にしない、これに尽きます。 私もどちらかというと、不満は口にするタイプです。 ですが、不満があるなら、解決案を持って言ってます。 それでも気に入らないこともありますが、私が決める立場ではないので、心にしまって従います。 なので、今では進んで役員をします。 小6男児がいますが、6年間で4回役員をしました。 ほとんど行事ごとにかかわる役員です。 文句があるなら、役員やりなさいね、誰も手挙げなかったでしょ? だから私がするんだから、あれこれ文句言っても知らないからね? という、とても高飛車な気持ちでやってます(笑) 役員はやりたくない、行事に借り出されるのもイヤ、だけど文句だけは言う。 そういう人は、さっさとスルーに限ります。

noname#232913
noname#232913
回答No.8

そんな社会を知らない大人の姿をした子供に気を使う必要ないですよ。 さて、なぜそのグッズを制作することになったのでしょうか? 本質はそこにあります。 お母さん達は日々家計をやりくりしている中からお金を払うので、あれこれ言いたいでしょうけど 母親が満足する為にグッズを制作するのでしょうか?

koko-mi-ko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 行事で同じようなアイテムが必要になるのですが、毎年なかなか揃わないのでいっその事みんなで作ろうとなりました。 安価な既製品と同じような値段で制作出来るよう、忙しい合間に奔走してきました。 子供たちが喜んでくれたら…応援したい、『子供のために』だったのですが、いつの間にか『お母さんの好み』優先になっていました。 賛成してくれていたママさんは共通して『これは子供が喜ぶね』と子供目線で考えてくれていたのですが… みんなには伝わらなかったようで残念です。

回答No.7

質問拝読しました 私が代わりに吠えます 「ガタガタ言うな、ボケ!!!!」 デザイン気に入らないなら貴女方で考えなさいよ それか園児に好きなん選んでもらうとかできないんですか? 2~3種類に絞って ランドセルだって赤と黒だけの時代じゃないんですよ

koko-mi-ko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 子供たちに選んでもらうのも良いですね。 提案してみます。

noname#191178
noname#191178
回答No.6

気にしないと言われても気になるのがママ友づきあいですよね。 必ず反対意見はあります。 でもやって貰っているのですから、有志に任せるのが大人です。 まず質問者様はパーフェクトを目指さないこと。 それはあり得ないことだから。 それとふてぶてしくなること。じゃないとつとまりません。 そして、グッズを製作する目的をその幼稚園の皆さん間違ってませんか? だって子ども達が嬉しければそれでいいではありませんか? こども達は自分たち仲間だけのオリジナルで、一緒ということが嬉しくて、 自分の名前が載っているのことが嬉しくて。 子どもが嬉しければ何でもOKではないでしょうか? 常識の無いママさん達に折り合いをつけるのは大変ですのである程度割り切りが大切です。 全員の満足行くモノなんてないんです。 まずは「子どもが主役」。それを皆さん再認識して貰いたいものですね。

koko-mi-ko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 子供を応援する意味で製作を決めましたが、『お母さんの好み優先』な意見には悲しかったです。 出来るところまでは頑張って、あとは割り切りたいと思います。

回答No.5

まあ、文句言うなら代替え案出してから言えって話だよね。 (それでも、決まったものに口出しするのは人間として、ありえないと思うけど。クラスのために時間を割いて考えてくれてた 役員の立場を考えたらじゃあ文句言うならお前が役員やれよ、って感じだし。) 言わないで文句を(しかも目の前で)言うのはバカのやることだからどっちにしても「これならいいわ」なんて言いませんよ。 役員の代表の人に「一部の保護者からこんなの嫌だ、って文句が出てるみたいだけど、このままでいいですか?それとも保護者会で代替え案を出してもらいますか?」って相談してみてもいいと思いますよ。 特に「誰が言ってる」って特定してるわけではないので悪口でも何でもないし、相談するのはいいと思います。 子供にとっては「クラスみんなのおそろいの物を持ってる」ってことが何より嬉しい訳だし、 自分の好みに合わないからって、一生懸命アイデアを絞り出して段取りしてくれてる役員の苦労も理解しないで、 代替え案も出さずに文句言うって「親のエゴ丸出し」「下衆の極み」だね。 子供にもそんな姿見せて「こんなもの可愛くないから使わなくていい」って言うのかしらね~。下品な親。 個人的にはそんな親は無視していいと思うけど。 要注意親が見つけられてラッキー、って発想を変えるか。

koko-mi-ko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >要注意親 そうなんですよ!前からちょっと気になっていた方々だったので… 決定打になりました。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.4

催し物をしても製品を作っても判断を下すたびに反対意見は出ます。 その反対派の言葉が強いように聞こえた、という気持ちが傷ついたということですが、その程度ですでに進んでいるプロセスを白紙に戻す必要はありません。 段階として注文製造に回すべきです。 同じところをぐるぐる回るのは、自分の時間の持ち出しをしているように見えますが、次回の集まりは別のテーマに使うべきでこのグッズのために他の決定事項の判断が遅くなります。 想像ですが働くお母さんではないように思われました。ワーキングマザーは時間の無駄が一番嫌いなんです。一週間でやること多すぎてやり直しは効きません。進む一方です。 時間と人生も進む一方。この件は捨てて次回に同じケースがあればうまくやればいいでしょう。

koko-mi-ko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仕事はしてますが『納得いかないからちょっと待って』が通用するし、求められる職場です^^; 一般的なお勤めじゃないので、コアラさんのアドバイスは新鮮でした。 今回は役員で集まり、意見を出し合う運びになりました。 急ぎで決めるテーマが今のところ他に無い事、制作に余裕がある事、人とのつながりがあっての事なので、できるだけみんなのモチベーションを下げたくないし、このままじゃ悔しいので^^; 今回はいい経験になりました。 次回がもしあったら生かしたいです。

noname#190551
noname#190551
回答No.3

役員さん全員で話し合えば良いじゃない? あなた一人で悩むことじゃないでしょう。 「一部の人に不評だったけどもう少し考えた方が良いかしら?」って。 それで、そんな必要ない。決まったんだから良いじゃない、ってなればそれでOK。 にしても、一生懸命作ってる人の気持ちも考えずそんな事言う人の気が知れませんね。 じゃあアイデア出してよ、って感じですよね。 面倒なことは人任せにするくせに文句だけは言う。そんな人どこにでもいるもんですよ。 私も保育園、小中学校とずっと役員してきましたのでわかります。 あまり気に病まないことです。

koko-mi-ko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに私が一人で悩んでいるよりほかの役員にも伝えた方がいいですよね。 段階を踏んで話し合いたいと思います。 ありがとうございました。

  • 3hotsugar
  • ベストアンサー率34% (293/844)
回答No.2

そこまで落ち込まなくても良いのでは? だって、 >多数決を取り、満場一致で私がデザインしたものが選ばれました。 ですよね? 嫌々だったら、他のデザインが選ばれるはずでしょ? それに、反対しているお母さん達の神経と社会常識を疑います。 自分の気に入ったデザインにしたいのなら、最初から、自分の気に入ったデザインを提案すれば良いだけの話です。 自分で提案一つすらせず、他人の努力に対して不平不満だけを、しかも公でなく影でブチブチ文句を言う。 こういうのって、人としてダメですよね。 小学生以下のレベルですよ。 小学生のホームルームで決め事をする時、手を挙げて発言せずに、他の人の案に対してコソコソ文句を言うクラスメイトが先生からお説教されていたことを思い出しました。 「文句があるなら、自分でもっと良いものを提案しろ、自分の意見すらないくせに文句だけ言うのは卑怯だ」と先生が言ってたなぁ。 私だったら、ちょっと嫌味に「このデザインが気にそぐわない方達もいらっしゃるようですので、ぜひ、他の案を募集したらいかがでしょうか?皆さんの気に入るような素敵なデザインの案をお持ちでしょうから」とか言っちゃうかも。 だって、ムカつくじゃないですか。 私だったら、落ち込むよりも、腹立てちゃう。 他の人に仕事させといて、気に入らなかったら、文句だけ言う(しかも提案するんじゃなくて、陰口って最悪ですよね)。人としてどうかと思います。 何だか、レベルの低い人って、悲しいかな、小学生からレベルが変わらないんですね。 >一応同じ役員をしているママさん(噂とかしない控えめなママさん)に上記の事を相談してみようと思いますが、無謀でしょうか… →無謀じゃないですよ。 むしろ、1人で溜め込まないで、他の人に相談しましょう。 皆でやることなんだから、相談してなんぼです。 他のママに相談することで、何か良い解決策が浮かぶかもしれないし、1人で落ち込んでても、何の得もないです。 あとね、題名の >園ママからのストレートな言葉に落ち込んでいます →、これ、「ストレートな言葉」じゃないですよ。 「卑怯な仕打ちに傷付いてます」ですよ。 ストレートな言葉っていうのは、きちんと公の場で、対等に直接意見を述べられた時のことです。 こんなの、小学生のイジメみたいじゃないですか。 質問者さんは謙虚な方なんですね。 でも、卑怯なことされたときまで、謙虚に自分を責めてたらダメですよ。 あくまでも、相手が卑怯なの。あなたは悪くない。 もっと自信を持って、胸張って、怒って良いんですよ。

koko-mi-ko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >怒って良いんですよ。 ありがとうございます。もやもや悩みつつも行き場のない気持ちがありました。 やっとしっくりきました。 とりあえず親しい役員のママさんに相談してからほかの役員にも話してみます。

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.1

自分たちがかかわれなかったことに対するやっかみですよ。 最初からデザインを募ればよかったんじゃないかな~ その上で申し込みが無ければ役員が決めると言う形にすれば 文句のいいようも無かったと思います。 個人的に相談するのではなく 役員会の議題にしちゃえば?

koko-mi-ko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 デザインを募る手もありましたね。 役員全員に相談する前に、親しい役員さんに相談してみます。

関連するQ&A

  • 苦手な園ママ

    保育園のクラスにどうしても苦手なお母さんがいます。 役員も経験した積極的なタイプで、他のお母さん達に対してはものすごく愛想が良く「感じのいいママ」で通っているのに、私に対してだけは一体何が気に入らないのか(ほとんど話したこともないのに)あからさまにつんけんした態度を取ってきます。 (クラス内では一応義務的な挨拶のみはしますが・・・) あいにく登園時間がほぼ同じで、毎朝彼女と顔を合わせる度憂鬱な思いをし、ピリピリして子供に当たってしまう事もあったので、思い切って登園時間を10分ほど早めました。 数ヶ月はそれで顔を合わせる機会もずいぶん減ったのですが、最近向こうも時間を早めてくるようになったんです。 朝から嫌な気分になりたくないので仕方なくさらに10分登園を早めたのですが、なんと彼女の方もさらに時間を早めてきてしまって・・・(-_-;) 試されているんでしょうか? 相手に「避けている」と確信を持たれることを覚悟でさらに早く行って会わないようにするか、それとも挨拶だけと割り切って諦めるか・・・迷っています。 保育園なので登(降)園で会わなければ行事等で顔を合わす機会は年数回だけなのですが・・・ くだらない悩みなのですが、皆さんだったらどちらにしますか?

  • 園の役員選出

    子供が二人居ます。 2人とも保育園に通っていますが、来週、その保育園の来年度の役員決めがあります。 一応、園の父母会の取り決めで、卒園までには、最低限一度は、何かの役員をしましょう。同じ人にばかり負担が行かないように。となっています。 我が家は、昨年、一度役員をしているのですが、子供が2人とも通っている為、もう一度位は何かしなくてはいけないかな?と思っています。 上の子が保育園で仲の良い子(仮にAちゃん)が居て、その関係で、その子のママとも話すようになりました。 お互い仕事を持っているので、そんなに、ママ友って言う感じでもなく、会えば挨拶したり、少し世間話をしたりする程度で、そんなに仲が良い訳ではありません。 先々週位だったと思いますが、その役員決めの懇談会のお便りをもらってきました。 Aちゃんのママに、お迎えの時に、話しかけられ、「来年度一緒に、役員をしない?」と声をかけられました。 私は、「昨年役員をしているので」と断りました。 別のママ友から、話を聞いていたのですが、Aちゃんには小学生のお兄ちゃんが居ます。 Aちゃんのママは、お兄ちゃんが保育園の時も、小学校でも、一応役員に手は上げてくれるのですが、無責任と言うか、役員の集まりがあっても出てこない、園の行事ごと(運動会とか)も役員のお手伝いがあたっても出てこない。 そして、変に「役員」と言うプライドだけあり、あれこれ口出しだけはするらしいです。(モンペみたい・・・。) いわゆる「口は出すけど、手は貸さない」タイプ。 そして、役員を引き受ける時の傾向として、回りのママ知人(友達まで行かない)を誘い、一緒に役員になって、その人に、面倒臭い事を押し付けてしまう傾向にあるみたいです。 それも、相手も見て、やってる気がして、気が強いママなど、倍になって返って来そうな人には声をかけないような傾向があるそう・・・。 私のママ友も、Aちゃんママに被害にあった事があるらしく、そういう話を聞きました。 「一緒に役員はしないほうが良い。」 中には 「Aちゃんママには、役員をさせるな。いくら卒園までに一度は役員をと決まっていても、ああいう人ならしないで居てくれた方がマシ。」と言う人まで居ます。 ママ友から、携帯にメールが来たりして、あちこちで、Aちゃんママが来年度役員に立候補しようとして居る。辞めて欲しい。と言うメールがママ友間で飛び交っています。 どこにでも、嫌われ者の人って居ると思いますが、こういう人が立候補した場合、本当に辞めさせる事は出来るんでしょうか? その場合、どうやって、辞退に持っていててもらってますか? この先もどうしても子供を通してお付き合いが発生してくると思います。 あまりキツイ事も言えないと思いますが、どうですか? 我慢して、役員をお願いしていますか?

  • 理解できない園ママの行動

    すみません、愚痴です。 厳しい意見は書き込まないでくださいね。 幼稚園同じクラスのママ同士で、4人で仲良くしていました。ランチに行ったり、子供がいるときは動物園に行ったり。 みんな男の子のママです。とてもよい感じでした。 ところが、あるとき、ちょっと年が上の女の子のママが入ってくるようになりました。きっかけはみんなで参観会の時、ランチの計画を練っていたら「何?何??」って入ってきたのです。 私はその時はみんなで仲良くすればよいと思っていたので、「よかったら一緒に・・・」とお誘いしたのですが、それからいつも入ってくるようになりました。とても仲間に入りたいオーラが出ています。 なので、一応何かあるときは誘うようにしているのですが・・・ (1)4人でランチに行くのに、その人が来るために1人飛び出た席になってしまう。お店によっては4人は○でも5人は×だったりする所もあり、楽しみにしていたお店をやめたりもした。 (2)すごく噂好き。恐ろしいほど他人の家族のこと(だんなさんの職業とか)知っている。お店のこととかも。とにかく情報通。本当に何でも知っているので、話題が出しにくい。下手なこというと、他で噂されそうだし。。 (3)個人プレーが好き。4人のメンバーのうち、1人をとても気に入ったらしく、休みの日に個別に遊んでいるらしいのだが、その話をみんなでランチするときに自慢げに話す。「あの時ああだったよね~」とか「○○はこっちのほうが好きなんだよね」みたいな。仲良しごっこをみんなに見せたいみたいです。私たちは遊ぶときは一応全員に声をかけて遊んでいたので、周りはどう反応していいか困っている。 今まで楽しくやってきたのに、なんだか、最近本当に嫌な感じなのです。。みなさん、こういう経験ってありませんか??

  • ママ友さんの事でかなり悩んでます(>_<)

    ご覧いただきありがとうございますm(._.)m 私は5歳の子をもつ主婦です。 以前幼稚園の役員決めがあり、私が会長になりました。 それはなった以上は頑張ろうと思うのですが。。 以前からいろいろトラブルがあると聞いていたママさんも一緒のクラスになり、その日は妊娠したといい欠席をされました。 初めは私も妊娠した事を信じていましたが、役員決めの一週間後に突然、赤ちゃんやっぱりだめでもう埋葬したからと言ってきたのです あまりにひどい言い方で固まってしまいました。 しかもかなりショックで家からでられなかったのーっと言っていましたが、偶然私はそのママが祭りにいるのを見ています。。^_^; それにそのママの子は、ママ妊娠なんかしてないよというしまつです。 こんなひどい嘘をいい、役員決めを欠席し本当に複雑な思いでいっぱいでしたが、私は今やらなきゃいけないことに専念しようと思うようにしていました。 しかし、、そのママが何を考えたか私に幼稚園いくのが気不味いとかいろいろ相談してきたり、くっついてくるようになりました。 私がいく公園に毎日きたり、小学校もこれから一緒なのですが、その行事の朝に合流しようとメールがきたり。。 正直私も会長が務まるか不安でいっぱい なのに、どのツラ下げて私に話しかけられるのっと言いたくなりますが、言えず。。 ただこれからうまく距離を置きたいです。 どうしたら良いでしょうか?

  • 幼稚園や園のお友達への年賀状

    見知らぬ土地へ引っ越し、上の子が年少で、今春より私立幼稚園へ通い出しました。 終業式が終わり、いよいよ冬休みに入りましたが、園ママさんからメールが「良いお年を」というようなメールが届きました。 幼稚園には担任の先生宛に年賀状を出そうと思っていましたが、子供のお友達・そのママには年賀状って出すものなのでしょうか? もう30年以上前になりますが、自分も私立幼稚園を出ているけれど年賀状の記憶がないので…(^^; 引っ越してきたこともあり親密な関係の園ママさんはいらっしゃらないのでどうしたらいいいのか、気になっています。 一応、クラス名簿は役員さんが作成したものがあります。 ご意見アドバイス下さい。 よろしくお願いします。

  • 幼稚園のママ同士沈黙が辛いです

    一クラス15人ほどの小規模園に、年少から通い現在年長になりました。 私は人見知りしやすく、うまく輪に入れないタイプなので年少時は3学期まで挨拶だけで仲のよいママ友はいませんでした。 すると、誰とも世間話をしない私は変な親だと陰口を言われておりまた先生は私の子をひいきしているなど事実ではない事をクラス中のママたちが噂していました。 後に仲良くなったママからそのことを聞き驚きました。 それ以降できるだけ話をし昨年は何とか無事に過ごせましたが、年長になり上の子の役員をしており忙しく、園のママたちと話す機会がほとんどありません。仲のいいママともクラスが別になりました。たまに園庭で話をしてもなかなか続かず気まずいですクラスのママ同士すでにグループはできており一人でいる人はいません。一人でいるのはいいのですが、このままでは、年少の時同様クラスで噂され嫌な思いをするのかと思うと辛いです。その事が子供に影響しないかも心配です。 どうすれば会話が弾み、気楽なお付き合いができるのでしょうか?

  • ママ友さんに相談され…

    見ていただきありがとうございます。 私は、以前にも質問させていただき幼稚園の役員をするか悩んでいました。 そんな中一番仲良くしていた同じクラスのママさんから、すごく体調がわるいと相談されました。パニック障害もあり外出も大変だから役員は自信ないと言っていました。 でもその事を先生に相談しても免除の対象にはならないんじゃないかと彼女はいえずにいました。 数日後その友人の子供が幼稚園でのクラブの見学があり、行く時不安だから私に付き添ってほしいといわれ一緒に行く約束をしていました。 私はこの日まで本当に心配していたため、私も少し似たような所もあるのですが…私よりもすごく辛そうだったので悩んだ末、クジでそのママ友が引いて役員になってしまった場合は私にこっそり渡してと伝えました。それから少し落ち着いたようでした。 しかし、その見学の当日すごく具合が悪いとメールがはいり、私の都合の良い時間に先に行ってといわれました。 でもまた30分ほどすると、行けなかった自分に凹むから旦那ときたよっとメールがきました。 私は、本当に身体の事を心配し、悩んでいた役員も代わりにやる覚悟でした。 自分の子供が通う幼稚園なので頑張りたいという気持ちもありましたし… でもそのママともは、自分が凹むのが嫌でこれるていどなら役員もできると思いました。 それから、見学の日の容体はウソだったの…とも思い自分がバカバカしくなりたした。 それからその見学の帰り旦那さんとそのママさんは、担任の先生に相談しにいきました。 その後免除にしてくれたか聞いても曖昧な返事で教えてくれませんでした… 普通は、ここまで相談した相手に言いませんか…? 幼稚園に入る前からの友人ですごく信頼していたぶんすごく悲しくなりました。 それにそこまでして、自分の子供のためにも役員をがんばろうと思わず、めんどくさいとか言う彼女に対して友達でいたいって気持ちがなくなってしまいました。 今日も見学したクラブに入会する!ってメールがはいりました。 その友人の子供が無事はいれたのはすごく嬉しいですが、なんか腑に落ちません。 ママ友ってこんなものですかね…

  • 一人っ子のママが幼稚園の役員を率先してやらないといけませんか?

    今度幼稚園の年長になった一人娘がいます。 今度幼稚園でママ達の役員さんを決めるお話会いがあります。 率直に伺います。一人っ子のママが(私)役員を率先してやらない事で反感をかったりしますか?例えば仲間はずれにされたりとか・・・(親子共々ということですが・・・) 個人的な理由があります・・・(自宅のマンションでも班長を当番制でうちが当番になった為。主人は仕事で忙しく結局班長として私がやる事が多くなるのでは?という事もあり。)今回も役員は出来そうになくて・・・ 年中の一年間は立候補する方が多く速攻決まってしまい。特に一人っ子のママが・・・と言うことはありませんでした。 個人的な理由当番制の班長も初めてで不安で仕方ないのですが・・・ 当番制で皆一度はやらなくてはいけないので大変な事でもないのですが、初めての事をふたつ掛け持ち(マンションの班長・幼稚園の役員)ってできるかどうか・・・ 担任の先生には事情は話しておりますが、他の方・同じクラスの方がどう思うか・・・気にしすぎでしょうか?どうかご意見ください。宜しくお願いします。また年中クラスの時のように立候補する方がいればいいのですが・・・

  • キラキラネームにママ友が言った言葉。

    先日ママ友と子供達をつれて公共施設に遊びに出かけた時、ホール入り口に子供達のお絵描きが貼られてました。ママ友と絵をみてたら急に、「月星(るな)とかありえんし!!!」「恥ずかしい名前で絶対嫌」「キラキラネームは馬鹿」と、かなり切れ気味に言い出し、正直唖然としました。 以前ママ友が「〇〇と名前をつけたい」=キラキラに属する名前。と言ってたが旦那さんのご両親の名前を1字使ってくれと言われ、叶わなかったのを腹いせに言ってる様に聞こえ、何も言えませんでした。 私からしたら、他人の子供さんの名前を馬鹿だの恥ずかしいだの言ってる、あなたの思想のほうが私には理解できないと思いました。ましてや、自分も1人の親で可愛い我が子がいるにも関わらず、平気な顔して人の事を批判する態度に私がイラっとしてしまいました。よくキラキラネームに対して悪口ばかり叩く人を見かけますが、本当に残念な気持ちになります。心の狭い人達だと。「子供が可哀想」「親を憎む子供になる」等…言ってる人が既にまともな人間になってないじゃないかと言いたい気持ちになります。キラキラネームでも普通の名前でも私は親御さんが愛情をもって付けた名前に馬鹿も恥ずかしいも他人が言う事じゃないと思います。私の考えはおかしいのでしょうか。

  • ママもう要らない という娘・・。

    ここの所ある事で毎日の様に酷く叱っていて険悪なムードでしたが、今日ついに『もうママ要らない』と言われました・・買い言葉でついつい(大人気ないです)『じゃいい 違う子のママになる あなたは違うママをもらって』と言うと『いいよ』との事・・ 本当にショックで何度も確認しましたが『本当に要らない 2度と会えなくていい』との事です 思わず『酷い事言うね・・』と不覚にも涙を見せてしまい・・それを見て『ごめんね もうそんな事言わない』と言ってくれましたが 舌の根も乾かぬ30分後に又 怒らざるを得ない事をされ、又 叱ると 『もういい 明日になったら違う子のママになっていいから居なくなって』と・・私も頭にきてしまい 『本当に居なくなるよ!絶対帰って来ないからね!』 娘『あ、でも ご飯は?』私『新しいママに作ってもらって』娘『じゃお風呂とかも?分かった 新しいママと寝たりするね』 どうしても納得がいかず『どうして居なくなっていいの?寂しくないの?』と聞くと 『怒るから嫌い 嫌いだから寂しくならない』『パパだけ居ればいい』との事 意地を張って言っている訳では無く、どうやら本当に居なくていい様なのです 違う子のお母さんになる とか 居なくなる とか 子供にとっては1番堪える脅し文句だと思うのですが いいよ・・とは 悲しくて仕方無いです 何を回答してもらいたいのか自分でも分からないのですが 娘は本気だと思いますか・・?こんな事お子さんに言われた経験の有る方・・居ますか?(4才1ヶ月です) 叱ってもどうにも聞かない時に『もう あなたなんて知らないよ!』という言葉を最終通告に使っていて それを聞くと『ごめんね』というパターンで今までいたのですが・・もうそれは明日から恐くて言えないです 『知らないよ』『じゃいいよ』と開き直られたらと思うと・・情けない親ですね