• ベストアンサー

解像度についての質問です。

解像度についての質問をさせて頂きます。 白色を背景に文字の書いた色紙を撮影したものと、全く違う色を背景に同じ色紙を撮影するとします。 距離は2mくらいでカメラ(レンズ付きフィルム)、光などの条件は変えません。 富士フィルムのスタッフさんにお伺いしたところ、画像補正をする際に、 同系色の背景の方がより画像補正時に色紙に書いてある文字を浮き立たす、 つまりはっきりと写しだす事が出来ると伺いました。 これはどのような原理でそうなるのでしょうか。 お詳しい方ご意見お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#187563
noname#187563
回答No.2

あまり気にしなくても大丈夫です。 ネガやポジフィルムを現像してスキャナでPCに取り込みます。 それを、PHOTOSHOPなどで調整するとします。 一般的に、同じ色相であれば、調整が単純に行えます。 色相が多くなると色相ごとに調整が必要になります。 それだけのことです。

ospmdsims
質問者

補足

ご回答下さりありがとうございます。 文章に不足が多々あったのでこちらを補足の場とさせていただきます。 色紙が白いものなので白い背景の方が解像(露出の補正が上手くいく)して、最終的にはっきりと文字が写ると言う事でした。 確かに、白い背景と別の背景で撮ったものは他の条件は全て同一なのに、前者の方が解像してるのです。 なので、どうしてこのような結果になるのかなと思ったので質問させて頂きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hirama_24
  • ベストアンサー率18% (448/2473)
回答No.1

パソコンやデジカメが間に入りませんから解像度というのは関係ありませんよ

ospmdsims
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 要は色紙の文字をいかにハッキリと写すかが目的なのですが、その為には背景も色紙と同じ白にするとより解像すると伺ったのです。 あくまでもレンズ付きフィルムなので実験レベルですが、何故そうなるのか疑問だったので質問させて頂きました。 分かりづらくてすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 解像度についての質問です(改訂版)

    レンズ付きフィルムISO400で、日光など同じ条件の下、等距離で細かい文字の書いてある色紙を撮影しました。 一つは、白い壁に貼り付けて撮影、もう一枚は一般の風景の中で固定して撮影しました。 20枚くらいはそれぞれ撮影しましたが、後者の文字は潰れて全く判読出来ないのに対し、 白い壁に貼り付けたものはハッキリと細かい文字が読めるものも数枚あり、 そうでなくても風景の中で撮影したものよりも明らかに解像していました。 これをラボの店員さんにお聞きしたところ、背景が真っ白の場合、色紙の色とほぼ同じだから 補正による劣化がほとんど無く出来たからここまで文字を浮き立たせることが出来た、 という回答を頂きました。 素人なので、良く分からないのですが、要は白い背景に色紙を置いた方が解像度(解像感?)を 上げる事が出来るのでしょうか? どうしてこのようなことになるのか、原理が良く分かりません。 お詳しい方いらっしゃいましたらご回答お願い致します。

  • ISO400のレンズ付きフィルムの解像度

    先日、メジャーで10cmずつ測って、白い壁に貼り付けた色紙(寄せ書きの文字は1cm弱)を撮影しました。 30cmくらいまではボケてしまい全く分かりませんでしたが、40cmくらいから1mまではハッキリと識別できるくらい文字が写りました。(1mを超えてからはどんどん劣化していきました) 私は今までも似たような実験をしてきたのですが、今回が一番ハッキリ解像した例です。 この差は何が原因で起こるのでしょう? 勿論どんな撮影も手振れ、日光の加減などは考慮しています。 また、今回使ったレンズ付きフィルムはフジカラーのものですが、 レンズ付きフィルムも技術進歩していたりするのでしょうか。 お詳しい方お願い致します><

  • ISO400のレンズ付きフィルムの解像度について

    先日、メジャーで10cmずつ測って、白い壁に貼り付けた色紙(寄せ書きの文字は1cm弱)を撮影しました。 被写体からの距離を30cmくらいまではボケてしまい全く分かりませんでしたが、40cmくらいから1mまではハッキリと識別できるくらい文字が写りました。(1mを超えてからはどんどん劣化していきました) 私は今までも似たような実験をしてきたのですが、今回が一番ハッキリ解像した例です。 条件は晴天、屋外の直射日光ではない最も明るい場所で撮りました。 この差は何が原因で起こるのでしょう? またフィルムにおいて解像度を決定づける要因を、ピント以外で教えて頂きたいです。 勿論どんな撮影も手振れ、日光の加減などは考慮しています。 お詳しい方お願い致します。

  • 写真プリンタとインクジェットプリンタの解像度の違いは?

    最近、デジカメで撮影した画像をプリントする試みをしています。 デジカメは400万画素クラスで、高解像度設定で撮影しています。 この画像を自宅のインクジェットプリンタ(1440dpi)でプリントしました。(写真のいわゆるLサイズ相当の大きさで) 最近、富士フイルムのCMでデジカメプリントというのをやっているのを見て、デジカメ画像をプリントしてもらいました。 このプリンタの出力解像度はどうやら300dpiということです。 2つの画像を比べると、富士フイルムのデジカメプリントは300dpiなのに、1440dpiのインクジェットに見劣りしないくらい 解像度が高いように見えました。 1440dpiと300dpiの差って一体どういうことなのでしょうか?

  • ISO400のレンズ付きフィルムの解像度について

    先日、メジャーで10cmずつ測って、白い壁に貼り付けた色紙(寄せ書きの文字は1cm弱)を撮影しました。 被写体からの距離を30cmくらいまではボケてしまい全く分かりませんでしたが、40cmくらいから1mまではハッキリと識別できるくらい文字が写りました。(1mを超えてからはどんどん劣化していきました) 私は今までも似たような実験をしてきたのですが、今回が一番ハッキリ解像した例です。 条件は晴天、屋外の直射日光ではない最も明るい場所で撮りました。 この差は何が原因で起こるのでしょう? またフィルムにおいて解像度を決定づける要因を、ピント以外で教えて頂きたいです。 勿論どんな撮影も手振れ、日光の加減などは考慮しています。 お詳しい方お願い致します。 ∴質問のカテゴリ間違いで重複してしまったので、 運営の方は写真カテゴリのを削除してこちらを残して頂けると 幸いです。

  • スキャナの目的別最適解像度を教えて下さい。

    お願いします。 対象物 雑誌 写真集 色紙 135フィルム撮影写真 135フィルムネガ ポラロイドカメラ撮影写真 インスタックスカメラ撮影写真 補足 紙、写真をデジタルデータ化してパソコンに取り込みます。 取り込んだ後はすべて処分予定です。 印刷物は解像度を上げすぎると画像が壊れるらしいですが、 周辺機器のスペックが上がった後世でも通用するような取り込み方をしたいので、 それぞれのベストな解像度を教えて欲しいです。 使用用途はデジタル保存で、パソコンの液晶ディスプレイで見るだけです。 印刷はしません。液晶ディプレイも将来にはテレビのように 大型化するのは目に見えていますので、 粒子が壊れない?可能な範囲で解像度を上げて保存しておきたいです。 スキャナ EPSON    GT-X970 SCANSNAP S1500 回答を宜しくお願いします。

  • 写真の有効解像度を知る方法

    画像のピクセル寸法のことではなく、内容の解像度を知る方法はありますでしょうか。 たとえば、500x500ピクセルの画像(写真)を300x300ピクセルに縮小した後に、また500x500へ拡大すると、情報量が失われてしまいますよね? 同様に、10メガピクセルのカメラで撮影しても、ピンボケ・手ぶれなどは情報量としては少なく、10メガピクセルは無駄なはずですので、適切なピクセル寸法に縮小して保管したいと考えています。 カメラ・レンズを測定する仕組みとして、縞模様などを写し、解像度を測定する仕組みがあるらしいので、その原理で通常のデジタル写真の有効解像度を知り、適切なピクセル寸法に縮小することは可能でしょうか?

  • 解像度

    次の問題がわからないのですが解説してくれる方、お願いします。 (1)、200dpiのプリンタを使って9cm×6cmの大きさで画像を印刷するためには、ディジタルカメラの解像度をいくらにして撮影すればよいか。 (2)、横1024ドット、縦768ドットで24ビットフルカラーの画像を撮影できるディジタルカメラがある。画像を圧縮しないで32MBの記憶メディアに記録すると何枚の画像を記録できるか。

  • 一眼レフの解像度について

    一眼レフの解像度について教えてください。 グラフィックデザイナーなのですが、 今度、ヨットのレースのポスターを作ることになり、 レースシーンを撮影することになりました。 ポスターは、B倍サイズでかなり大きいサイズになります。 レースシーンの撮影なので、 連射ができるカメラとなると、デジカメ一眼レフしかないと思われるのですが、 デジタル一眼レフでは、解像度が心配です。 カメラは、EOS-1Ds Mark IIの1670万画素で撮影予定なのですが、 B0にした場合、解像度が1670万画素で足りるかどうか心配です。 もし、解像度に関して詳しい方がおられましたら、この解像度で足りるかどうか 教えていただけないでしょうか。 シャッター速度をかなり早くして、ピタッと止まったシャープな写真を考えているので、 拡大した時に、ピクセルが見え始めるのではないかと思い、 心配しております。 また、他の撮影方法、たとえば、フィルムで撮影して、それを大きくプリントし、 それをスキャニングした方が結果的には、きれいにあがるとか、 他の撮影方法をご存知の方がおられましたら、教えてください。 ちなみに、カメラマンは、知り合いのプロのカメラマンなのですが、 デジタルにあまり詳しくなく、なおかつモータースポーツは不得意分野のカメラマンなので、 心配になり、ここで質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • ビデオ解像度と静止画像の解像度の数値の意味

    ビデオ解像度1920×1080P、静止画像の解像度4032×3024のカメラを使用して新聞の記事を動画撮影したのですが、ぼやけて用を足しませんでした。文字がはっきりと映るためには、いくらくらいのビデオ解像度が必要になるでしょうか? また、そもそもビデオ解像度の数値や静止画像の解像度の数値は何を表しているのでしょうか? 特に、数値のあとに付いているPの意味がわかりません。よろしくお願いいたします。