• 締切済み

初めてのお見合いが食事に

flowersssの回答

  • flowersss
  • ベストアンサー率17% (4/23)
回答No.2

お見合いで「もしかして複数の男性のかげ?,,」で結婚に至ったら「もしかして複数の男性不倫のかげ?」と後疑いが尽きない気がします。結婚に至る記念はいいところで,,いい思い出を作りたいなどでないですかね。私は結婚には至りませんでしたが,お見合いは普通のホテルでしたがお見合い相手の笑顔を今も覚えてます。今も結婚するなら,あの人という幻想が抜けません(一生の結婚生活でこういう幻想も,かすがいになる気がしますが,,)。素敵な場所であなたと同じ時間を過ごしたいと選ばれただけでもよいでないですか。シティホテルでランチの楽しかった後の話の流れは,(テレビのお見合い番組のシ-ンでアりましたが)どういう家庭を作りたい?特別な日を年に何回か決めてやりくりを研究しようという現実生活の流れに持ってくと,女性は際限ない贅沢生活は違うかしらと伝わるかもしれません(女性も男性に期待がないと結婚はしないですし色々ですよ)。沢山異性がいる中でその人が本当に好きかどうかわかりませんが,「あの人が結婚相手」という一生の幻想って長い結婚生活重要な気がします。私は会場を選んでもらい妻としての心得の研究,花嫁修業に力入りましたし,,お相手もシティホテルで会った後一回り成長されるのでないでしょうか?

関連するQ&A

  • 初めての食事を、割り勘にしたい

    女性です。 メール交換で知り合った男性と、食事をご一緒できることになりました。 私から誘ったこともあり、また夜なので高くつくかと思い、 割り勘にしようと思っています。 それで、先に伝えておけば相手が安心すると思い、 メールで、当日は割り勘にしよう、と書いておくのはどうでしょうか。 野暮になったり、こういうことは逆に伝えない方がいいですか。 あまり交際などの経験がないので、 いまいち相手に対してスマートな方法がわかりません。 よろしくお願いします。

  • 気になる女性との初めての食事

    私は23歳の♂です。 1つ上の気になっている女性がいます。彼女とは知りあって2ヶ月くらい、メールし合って約2週間になりますが、この前ランチに誘ったら用事があるので4月にでも、というお言葉をいただきました。 その2日後くらいに、今度は彼女の方から、来週あたりにでも食事(夕食)どうですかという連絡がありました。 彼女は社会人で休みも週1とかなり忙しく、今まで連絡もほとんどこちらからしかしたことがなかったので、まさか彼女の方からお誘いがあるとは思わずすごく嬉しかったのですが、今度はこちらの都合で断念せざるをえなくなりました。 質問なのですが、こういう時の女性心理はどのようなものなのでしょうか?好意があった(少なくとも嫌ではなかった)から誘ってきた、と受け取るべきか、それともほかになにかあるのではないかと考えるべきか?どうも私はいろいろマイナス思考をする癖があるようなので、第3者さまの意見を聞きたく質問させていただきます。 あと、できれば4月中にこちらが提案したランチと、彼女のお誘いのあった夕食に行きたいと思っているのですが、こういう時はどちらを先にすべきでしょうか?レディーファーストという言葉があるくらいなので先にディナーにすべきなのか、それとも先にランチに行って彼女を引っ張るべきか・・・ また、ランチではこちらが全額負担しようと思っているのですが、ディナーもそうすべきでしょうか?それとも割り勘(一部支払)でよいのでしょうか? なんか話がまとまりませんでしたが、ご回答お願いします。

  • お見合いの相手と食事に行きましたが

    今年36になる男です。 公立と私立両方の結婚相談所に入会して活動してます。 公立の相談所にて、二月にお見合いをして、カップリングしました。 3月にお見合い後はじめてお会いする約束をしましたが、コロナの影響もあり、当日にキャンセルになりました。 その後、メールのやり取りはしてました所、お相手女性から「7月になりましたので、御飯でも食べてお会いしませんか?」とメールが着ましたので、先日、お会いしました。 もの凄く、人当たりがよく綺麗な女性だったので、びっくりしました。 会話も弾んで良かったです。 食事のあと、お礼のメッセージを送ると相手もお礼のご返事がきましたか、その後いつもやり取りしていたみたいにメールを送っても返事が着ません。忙しいだけなのか、脈がないのかわかりません。 公立の相談所での出逢いでしたので、双方が相談所に連絡し、交際を解消しない限りは次のお見合いも出来ませんので、困ってます。 どのようにした方が良いと思いますか?

  • ガソリン代・食事代など、どうするべきか。

    デート代(交際前)の支払いについて教えて下さい。 27歳になった女です。 ネットで知り合った相手(同い年)と初めて食事に行き、お会計は私から「割り勘にしようか?」と言うと、あっさり「いいの?」と応じてきました。 居酒屋でアルコールなし。 2人分4900円で、相手が「それじゃあ、2000円お願いできる?」と言ってきて、レジに行く前に渡しました。 食事後は車で夜景を見に連れて行ってくれて、家付近まで送ってくれました。 帰りの車内で「来週末には映画か、ドライブでも行こう」と誘ってきてくれて、私もOKしました。 帰宅後には相手から「今日はありがとー」とお礼のLINEがきて、結局来週末には映画でなく海までドライブに行くことになりました。 質問なのですが、 (1)ドライブで相手にガソリン代を使わせることになってしまうので、その際の食事のお金は私が払った方がいいのでしょうか……? (私はペーパーなので運転できないです) (2)また、ガソリン代だけでなく、 ●ランチ代 ●ランチ後のジェラート屋さん代 ●ホテル代(おそらく、その可能性が高いです……) これら3つは割り勘にすべきでしょうか? 初回の食事と同じように、おそらくまた私が「割り勘にしようか」と切り出した場合、普通に応じてくる可能性が高いです…… 相手が何か言ってくるまでは、私から割り勘について切り出さない方がいいですかね。 (一応、車に乗る前にコンビニのコーヒーを買って差し入れようかと思っています)

  • お見合いで知り合った女性について

    30代男性です。9月に知人の紹介で30代の女性の方とお見合いをしました。 事前に釣書を交わし、当日はホテルのレストランで、紹介者が同席する比較的正式な形式のお見合いです。その後、双方とも好印象を持ち、食事することになりました。相手の女性の方の都合がつかず頻繁には会えませんでしたが、11月くらいまでに3度食事しました(1ヶ月に1,2度のペース)。 お見合いは初めて会ってから、3、4回のデートで正式な交際を申し込むものと思っていましたし、紹介者から定期的に“どうなっていますか?”的なメールが来るので、私もそろそろ正式な交際を申し込もうと思っていました。しかもお見合いから3か月以上経過していることも頭にありました。 そして12月上旬に彼女の誕生日ということもあり、4度目のデートとして某有名テーマパークに行き、そこで1日を過ごし、ディナーも豪華なコース料理をご馳走しました。ここまで一緒に過ごして、さすがに交際の申し込みを断る事はないだろうと思い(笑)、ディナー後にテーマパークの夜景の良い場所で “お付き合いしてほしい”といったところ、彼女はひどく驚いた様子で“もう告白しちゃう、もう少し知り合ってからと思っていました”みたいなリアクションをしました。 結局その時は、“最終的には一緒に良い関係になれると良いが、まだ正式なお付き合いをするのではなく、しばらくは今の関係を続けたい。1歩踏み出せない気持ちがある”との事で、終わりました。ちなみに今後もクリスマスに会う約束はしています。 私は正式なお見合いをしたことが無かったので、進め方をよく理解していなかったのですが、ネットや知人に聞いていろいろ調べた限り、お見合いの場合、お見合い後に数回デートを重ねて、結婚を前提に交際するかどうかを決め、その後、3~6か月で結婚するかどうかを決める、という流れと思っていました。従って、上のような彼女の反応は意外でした。 ちなみに、3回の食事とテーマパークでのチケット代、ディナーなどすべて私がお金を出しています(最初の食事ではご馳走様を言ってくれませんでしたが、テーマパークでのディナー後はご馳走様を言ってくれ、それは安心しました)。私がお金を出している事自体は何とも思わず、別にもったいない、とかそういう思想は全くありません。このまま今の女性と駄目になっても、お金の事で後悔は全く無いと思います(もちろん私がお金持ちという訳では全く無いですが・・・)。 ただし・・・付き合うかどうかを判断できない男性にいつも食事やデート代を出してもらい、またテーマパークにデートに行く女性って一体どんな心境なのかな?金銭的な感覚はまともなのかな?本当にこのまま付き合いに発展しても大丈夫かな?という迷いがあります。若い女性ならまだしも、お互い30代で正式なお見合いで知り合った仲なので、尚更そう思います。 ちなみに、相手の女性は有名企業の役員の娘さんで、家はかなりお金持ちのようです。話を聞いていてもかなりのお嬢様育ちです。ただし、人柄自体は癖が無くて良い印象です。また彼女自身は舞台のような事をやっていておそらく収入はアルバイト程度だと思います。 上記のような状況なのですが、この女性に関しての個人的な意見や私への批判、その他何でも思いつくことで構いませんので、ぜひぜひご意見頂けませんでしょうか? 特に、 ・正式なお見合い後、しばらく正式なお付き合いに発展しないまま会い続けるようなことがあるのか?またその場合、紹介人にはどのように報告しておけば良いか? ・付き合っていない男性に、デート代すべてを奢ってもらっている女性の心境は、どんなものか?(ただの都合の良い遊び相手と捉えていないか?) ・その他、相手の女性の心境について このあたりを知りたいと思っています。 私は今の段階ではまだその女性にそれ程、熱い気持ちを持っている訳では無く、今後の付き合いについて皆さんのご意見を参考に冷静に判断したいと思っています。 以上、どうかよろしくお願いします。

  • 食事のあとに。。

    今度、ある女性とデートで食事(銀座界隈)をしにいきます。 なんどか、デートした子で今回は食事のあとも夜の誘いもしたいなって勝手に考えているのですが、このときに泊まるホテルとかってどういったのがいいのでしょうか? やっぱりシティホテルみたいなところがいいのかな。 その女性のことは尊敬しており、マジメなお付き合いを今後も続けて生きたいと思ってます。 あ、私は28歳、彼女は25歳です。 もしよろしければ銀座界隈のこのホテルいいよー的な回答いただけるとうれしいです。

  • 男性へお食事代割り勘にしてほしいとお願いしたい

    職場の男性から食事のお誘いを頂き、楽しみにしています むかし別の男性にご馳走した見返りを求められたことがあるので、以来初デート?は割り勘か私が奢っています。 相手も割り勘のつもりかもしれませんが、男性がドクターで仕事上の立場も違うので、とりあえずどう伝えるか悩んでいます。 ・年下からこんな話持ち出されるのは嫌ですか? ・もう奢りの雰囲気であれば伝えずにご馳走されておくべきですか? ・伝えるならどのタイミングで言うか←今のところ当日会った時に言おうかと考えてます できる限り失礼のないように伝えたいです 男性は気さくで優しい方です

  • 食事に誘ってくれる男性…

    はじめまして 27才、未婚女です。 2ヶ月前に女友達が 飲み会をセッティングしたので、参加してきました。 3対3の飲み会で、その内の男性1人の方から帰りに番号を聞かれ交換しました。(彼も私としか交換してませんでした) その方は29才研修医、恋人は研修医になってから(半年間)いないそうです。 みんなで解散した後、その方とたまたま帰る方向が同じ、電車に乗るところを見つけ一緒に帰ることになりました。 電車の中で彼から『少し二人で飲みませんか』とお誘いいただいたので、途中下車することに。 彼はたまたま、私が産まれた病院に勤められている方、親しみを感じ居心地も良く、結局日付が変わるまで飲んでいました。 お店を出た時に、彼から突然のキス。帰りのタクシーでも私の家までキスしたいと強引にされました(私も遅くまでいたことに反省しますが…) その後、少し冗談半分で『ホテル行こ』と言われ、断りましたが… 軽い人。だと思い、もう会わないとこうと思っていました。 数日後、当直明けで空き時間が4時間しかない時にランチだけでもという彼の誘いを受けることになりました。 寝る間を削って会ってくれたことに少し嬉しさもありました。その夜、夜勤が一段落したと深夜2時に『今日は短い間だけど会ってくれてありがとう』とメールをいただいたのも嬉しく思い、 それから、ずるずると何度かお食事のお誘いを受け、ご馳走になっているのですが、気になる点がいくつかあります ・お誘いがほとんど当日(断ることがほとんど) ・メールのやり取りがあまりない(私から一度誘った時に無視されたことがある) ・会ったとき冗談半分でホテルに行きたいと言ってくる。初めて会ったときもホテルに誘われたりと気になる。 (この間はホテルは私に怒られるからやっぱり止めますと諦めていましたが…) ・もうすぐ車を買うという彼に、買ったら一度乗せてねというと、なぜだかそれはちょっと…と断られる 彼と会うと話しも合い楽しいし、だんだん引かれていっているのが分かります。 彼の勤めている病院に遊びに来てとか(患者として) 今遊んでる女の子は他にいないなど言われますが、このまま会って、遊ばれるのもこわい気もします。 分かりにくい文章で申し訳ないのですが、皆さまのお考えをお聞かせ下さい。 よろしくお願いいたします。

  • お見合いでは会話が弾んだのですが

    お世話になります。 30代前半の男です。 先日、同世代の女性とお見合いをしました。 お見合中、とても会話が弾んで楽しい時間を過ごすことができました。 その後、仲介の方には是非交際をお願いしたいと伝えたのですが、相手側からは良い返事が頂けませんでした。 お見合い中の会話は、私の方から一方的に話をしていた訳ではなく、むしろ相手の女性のほうから沢山話してきてくれました。(特に私が無言だったという訳でもありません。) 女性の家族のことや地元のことなど、自分のことも楽しそうに話してくれました。 ちなみに、喫茶店でお話をしていたのですが、最後は割り勘ではなく、僕がお金を払いました。 相手の方は払いますと言ってくれたんですが、この場合は割り勘にすべきだったのでしょうか。 これだけの内容では判断できないとは思いますが、断られる原因は何が考えられますか。 同じような経験をされた方や、女性の立場からの意見など、聞かせてもらえると嬉しいです。 顔がタイプじゃなかったとか、服装がダサかったのでは?とか、なんでも結構です。 よろしくお願いします。

  • 男性の方に質問:食事の勘定

    飲み会で知り合った同じ年のAさんと知り合いました。 自分は独身ですが、Aさんは既婚者です。 時々メールの遣り取りをする友達付き合いをしてます。 Aさんとは、 1:知り合ってから互いの友人を集めて4:4の食事会を開催(ほぼ割り勘、男性側が若干多い) 2:互いの友人と2:2:で食事会(ほぼ割り勘、男性側が若干多い) 3:2人で御飯を食べに行ってご馳走になる 4:2人で御飯を食べに行く(割り勘) で、今度また2人で御飯を食べに行くのですが、メールで「臨時収入があったからご馳走するよ」といわれました。 自分としては、別に奢られる謂れもないし、痛くもない腹を探られるような真似はしたくないので「いつもご馳走になっているから、今回は(ご馳走になるのは)遠慮しますよ」と断りを入れました。 断りのメールを入れたものの、向こうからしてみたら好意で言ってくれた事だと思うので、イヤラシイかな?と気になってしまいます。 男性としては、女友達を誘って「奢るよ」との申し出に「遠慮します」といわれるとやっぱり気分悪いですか?

専門家に質問してみよう