• ベストアンサー

ドラマ「雲の階段」のボードゲーム

日テレ系ドラマ「雲の階段」第六話の最初の6分くらいに写っているボードゲームは何て言う名前か判りませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bug_bug_jp
  • ベストアンサー率90% (2770/3075)
回答No.1
hase-gawa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 昔遊んだボードゲームについて

    我が家に15年ほど前にあったボードゲームなのですが、今となってはゲームの名前もルールも良く覚えていません。 おもしろかった記憶はあるので、ぜひもう一度プレイしてみたいのですが、名前もわからないので探しようもなく、困っています。 以下に覚えている限りのゲームの情報を書きます。 ・2人~4人で行う、将棋のようにコマを進めていくゲーム。 ・ボードは、8マス~10マス四方くらいの大きさで、階段状になっている。 ・コマは半球状(ドームのようになっていて、中は空洞)で、一人8~10個持ち、大きさが全て違う。色は白、黒(4人でやる場合は、さらに赤、青だったと思う) ・一番小さいコマには、「T」の文字が刻印されている。 ・大きい順に階段の上から下へ向かってボードの端に一列に並べた状態からスタート。 ・相手のコマを取るときは、自分のコマのほうが大きくないといけない。 ・一番小さいコマを、ボードのある地点(どこかは忘れた)まで進めることができると勝ち。 このくらいしか覚えていません。ルールも、もしかしたら間違って覚えているかもしれません。 もしこれだけの情報で、ゲームの詳しい情報がわかる方がいましたら、回答お願いします。

  • 昔のドラマ「冬の雲」

    田村正和さん主演の昔のドラマ「冬の雲」 の主題歌についてご存知の方は教えて下さい。 最初にドラマの冒頭で立原正秋さんの詩のナレーション ・・冬の雲とは春の日の、、 ・・・冬の雲とは夏の日の、、 ・・・冬の雲とは秋の日の、、 ・・・冬の雲とは冬の日の、、 って入った後、音楽が流れます。 フランスの片田舎風の綺麗な挿絵とともに、、 とても寂しそうなスローテンポの曲です。 歌詞はうろ覚えですが♪~夕べの夢は一夜の夢~ みたいな歌詞のはじまりです。 曲だけでも知りたいのですが、日本の曲ではなさそうです。*ポーレシカポーレではありません

  • 日テレのドラマがイマイチと思うのは私だけ??

    私はドラマが大好きで大体のドラマはみているのですが、いつも日テレのドラマはイマイチと思ってしまいます。最初のほうは「いいかも♪」って思ってても、必ずそのうちさめてきてしまうんです。今やっているドラマでいうと、「瑠璃の島」最初はすごくよかったのに・・・。このあいだの放送でいうと、瑠璃ちゃんが泣くところはもらい泣きしてしまったんですけど、最後の灯台みたいなところで泣いているシーンはイキナリで一気にさめてしまいました。 私の趣味が日テレとあわないのでしょうか。みなさんは日テレのドラマは好きですか??ハマった日テレのドラマありますか?

  • 韓国ドラマ【天国の階段】は何話あるの?

    韓国ドラマ【天国の階段】は何話あるんでしょうか? たしか22話だったような気はするんですが… それとも20話でしょうか? くわしい方いらっしゃったら教えてください! よろしくお願いします。

  • ドラマや映画そのほかゲーム等の制作発表は誰でも見に行くことが出来るのですか

    例えば好きな女優の出ているドラマや映画そのほかゲーム等の制作発表は報道陣は行きますけれど一般人やファンなど誰でも見に行く事が出来るのでしょうか(日テレ系ドラマ正義の味方の制作発表等) お願いします。

  • ボードゲームについて

    高校生です ボードゲームに興味を持ちました みなさんのおすすめボードゲームを下の条件も考慮して教えてくださると嬉しいです 1、持ち運びができるサイズ(肩から下げる鞄に入るくらいが嬉しいです) 2、1ゲームにかかる時間が短い(10から20分) 3、値段が安い(2000円以内だと嬉しい、、) 4、初心者でも十分に楽しめる 友達とちょっとした時間にやりたいと考えています 回答お願いしますm(__)m

  • 最初のボードゲーム

    世界で一番最初に生まれたボードゲームってなんでしょうか

  • 「人生ゲーム」に良く似た昔のボードゲームの名前がわかりません

    今まで非常に気になっていることを質問します。 約30年前に遊んだボードゲームの名前がわかりませんので、もしお分かりの方がいれば教えて欲しいのです。 そのボードゲームは、「人生ゲーム」に似た「すごろく」的なゲームで、ルーレットを回して駒を進めて遊ぶものなのですが、 (1)「人生ゲーム」と同じように、プラスチックの建物の模型がボードに張り付いている。(「ホテル」とか「ビル」とか) (2)ボード面には、周囲に「すごろくコース」があり、このコースが標準のコースとなるが、その内側に「冒険コース」?とかいう名前のついたバリエーションコースがあり、一儲けしたいときなどは、決められた分岐から進むことが出来る。 (3)他にも「高速道路コース」?とかいう名前がついたコースがあったような...。ボード面にも高速道路を進む車の絵が描いてあった気がします。 (4)「株式情報」というカードの山があり、あるところにストップするとそのカードを上から一枚取って、カードの裏に書いてある内容に従いお金のやり取りが発生する。そのカードは山の一番下に戻す。 これぐらいしか覚えていないのですが、子供ながら「人生ゲーム」以上に非常にドキドキしながら遊んだのを覚えています。いまそのボードゲームの名前が気になって仕方ありません。 どなたかご存知の方がいれば、そのボードゲームの名前をお教えください!

  • サッカーのボードゲーム

    子供のクリスマスプレゼントにサッカーのボードゲームを探しています。 子供曰く、プレーヤーは人形ではなくて、その駒には番号が付いていて、キーパー以外は固定されて動けないそうなのですが、ネットで調べても分かりません。 ご存知の方がいらっしゃれば、そのボードゲームの名前を教えて下さい。 よろしくお願いします<m(__)m>

  • 韓流ドラマ

    なんとなくレンタルビデオ屋さんで『天国の階段』を借りたらものすごくはまってしまい、 連休の間で一気に14話まで見ました。。。 「ドラマだなぁー!」と最初は呆れていたんですが、段々のめり込んでしまい、涙・鼻水流しつくた気がします。 最後まで見てしまったら寂しくなるので「次に見たらどう?」というようなドラマを教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します☆

カラー印刷ができない
このQ&Aのポイント
  • カラー印刷ができないため、すべて純正の新しいインクに変えてカラー印刷したが、青や黒色のような色しか出ず、カラー印刷ができない
  • パソコンはWindows10で、無線LANで接続されています。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類は記載されていません。
回答を見る