• ベストアンサー

引越しの時に捨てるべきものって?

noname#6243の回答

noname#6243
noname#6243
回答No.3

ただ捨てるのはもったいないので、「全部で100円にでもなれば、」とリサイクルショップにもちこみました。  とっておくのは特別な感情が入っているものでない限りやめておいた方が無難かと思います。理由は、この先も使わない→スペースの無駄です。

tenkamusou3
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 これは使うかも知れない・・・アレも使う・・・って具合に迷っちゃってなかなか片付けられないです。困ったもんです。お金になれば売っちゃうのも手ですよね^o^よく調べてみます!ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 歴史上最も売れたゲーム

    今までで一番売れたゲームソフトって何なんでしょうか? ファミコン、スーファミ、ゲームボーイ、プレステ、64、パソコンゲームソフト等、全機種総合で。

  • 大量にあるレトロゲームを処分したい

     ファミコン、スーファミ、ゲームボーイなどのカセットが家に大量にあり、どうにか処分したいと思っています。  そこで質問なのですが、こういった古いソフトは近所のゲームショップで売ってしまって良いのでしょうか。レトロゲーム等を専門に取り扱う店などがあれば、そういったところに売る方が(もしかしたら高く買ってくれるのではないかなどと思っており)良い気がするのですが、どうなのでしょうか。といいますか、そもそもレトロゲームを専門に取り扱うところなどあるのでしょうか。  ご回答よろしくお願いします。

  • 友人とできるスーファミのゲーム

    実家に帰ってスーパーファミコンを起動したら動くようなので。 友人とできるスーファミのゲームは何がオススメですか? できればアクションゲームでお願いします。

  • レトロゲームを売却する前に…

    所有しているゲームソフト(ファミコン、スーファミ、ゲームボーイ)をフリマアプリに出品しようと思っています。 売却後のトラブルを避けるため、出品前にチェックすべき点や出来る事、出品時に記載すべき点などあれば教えてください。

  • スーパーマリオブラザーズがやりたい

    質問します。 最近、スーパーマリオブラザーズ(一番初代の)が、 やりたいのです。 でも、私は全くゲーム機器などに、くわしくありません。 ずっと昔、初代ファミコンと、スーファミを持ってたくらいです。 (どちらも現在行方不明。) ゲームボーイアドバンスも、ニンテンドーDSも、 Wiiも持ってません。 「スーパーマリオブラザーズ」を、 できれば大きなテレビの画面でやりたいのです。 そこでみなさんに質問です。 「スーパーマリオブラザーズ」を、 できればテレビの画面で、 現在やるには、どうしたらいいのでしょうか。 初代ファミコンなんて、今 高値になってしまっているんでしょうか。 小さい画面のやつなら、 ゲームボーイアドバンスなどで、できるんでしょうか。 それには、スーパーマリオのソフトと、 ゲームボーイアドバンスなどで、いくらぐらいするのでしょうか。 中古店とか、オークションなどで買うと、 安いのでしょうか。 是非、よろしくお願いします。

  • スーファミかファミコンのシューティングゲーム

    昔やったことのあるスーファミかファミコンのシューティングゲームを探しています。 宇宙を舞台にした縦スクロールシューティングで 一面のボスが、CD(?)の化け物みたいな円盤状をしていた気がするのですが…、ソフトの名前が全然思い出せません。 多分ファミコンだった気がするのですが、スーファミだとしたら初期のソフトだと思います(91年くらいにやっていた記憶があるので…)。 知っておられる方がいたら教えて欲しいです。

  • Motherというゲーム

    今更ですが、motherというゲームがとてもいいゲームだと評判なのでやってみたいと思いました。 中古屋さんで買ったMOTHER2はプレイしましたが、全作がやりたいです。 MOTHER3はゲームボーイアドバンス(ですよね?) …は、購入可能ですが、初代MOTHERはファミリーコンピュータのようで、 自宅にはスーファミしかないです。 MOTHERは、ファミコン以外のゲーム機で販売されてないのでしょうか? 今更ながらお願いします。

  • ウィザードリィシリーズはどれだけ出てますか?

    アップルなど、パソコン版ではなく『家庭用ゲーム機』で出たやつのみで お聞きしたいのですが、ウィザードリィシリーズはどのくらい出てますか? 私は、ファミコン、ゲームボーイ、スーファミで出たやつしかやったことが 有りません。 あと、『ウィザードリィ友の会』『ベニー松山』という固有名詞に 反応する人がおられたら、お話お聞かせください。

  • ゲームボーイアドバンス マザー1+2

    ゲームボーイアドバンスのソフト、「マザー1+2」を中古で買おうと考えています。 箱&説明書無しなんですが、問題ないでしょうか? それともやはり説明書は必要でしょうか? マザープレイされた方、ゲームをよくされる方、アドバイスを下さい。 宜しく御願いします。 因みに、ファミコンやスーファミでもマザーはやった事ありません。

  • おすすめのアドベンチャーゲーム

    ファミコン、スーファミ、PCエンジン、ゲームボーイ用のソフトでおすすめのアドベンチャーゲームを教えてください。 ちなみにプレイ済みのものは ミシシッピー、ポートピア、オホーツク、さんまの名探偵、ファミ探1・2、鬼が島、チュンソフトのサウンドノベルシリーズです。 よろしくお願いします。