- 締切済み
中古のベンツを安く買うべきですか。
はじめまして。当方あまり車に詳しくありませんが、今必死に勉強しています。このたび知人からベンツを安く譲っていただくことになり、買うべきかどうか迷っています。是非みなさんの意見を参考にさせていただき、判断したいと思い投稿させてもらいます。 ベンツはW203で、前期になります(2004)C200で外見は気にいってますが、やはり維持費が気になります。一応30万/年で見積もってはおります。しかし、部品の交換や不意な修理があると思うともっと高年式、あるいは別な車にすべきでしょうか。 10万kmOVERでATF、ファンベルト、W203にある不良は交換済みです。結構まめに手入れが入っているのは確認済みですが、距離が距離だけにほかにも交換部品頻発することが不安です。しかし、個人的にはCクラスの乗り味を体験したい気持ちがあります。一応もし買って故障したら、ディーラーで見積もりとって、自分でパーツは用意して別のところに持ち込みで外車専門の交換工場に持っていくつもりです。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sanzaemon
- ベストアンサー率61% (39/63)
私はW203に9年乗っておりますし、他にもCクラスに乗っている友人知人も何人か知っており、その維持状況も知っておりますから、その範疇でお話しします。 まずどれくらいの値段で売ってくれるのかが問題だと思います。 50万円以下であれば私は買いだと思います。 60~70万円だと微妙。 この車の現在の下取り価格が5万キロ以下の低走行車で80万円くらいだからです。 他の方も回答しておられる通り、W203はドイツではタクシーとして今でも大量に走っている通り、部品交換さえ続けていれば極論すればいくらでも載り続けられる非常に頑丈で耐久性のある車です。 私が乗っているCクラスも9年目に入って、ショックが抜けてきたりしてはいますが、駆体にはやつれが未だに全く感じられないという、これまで乗り続けてきた国産車とは次元が違う耐久性には正直驚いています。 前期型で2004年型となると、ランニングチェンジを3回を経たモデルです。 2004年後半の後期型のように内外の装備まで一新した改良は行われていませんから後期型ほどの信頼性ではないのですが、前期型としては最も改良が進んだモデルです。 有名なパキパキとも言われるエアコンフラップの欠けの問題も、このモデルはそれが発生するエンジン始動時のチェック動作をやめているモデルです。 ですから年間の維持費30万円と考えておられるのなら、あと10年程度は問題なく乗り続けられると思います。 自動車税、任意保険料、車検の諸費用等がトータル20万円前後、残りの10万円ほどが整備費という考えです。 ただ、他の方の回答にもある通りで、今回譲られる車の足回り部品がまだ交換されていない場合は最初にアームのブッシュ類、エンジン及びミッションのマウント、ショックアブソーバ、などの足回り部品を30~40万円ほど(これら全ての部品交換が必要で正規ディーラーの場合)かけて交換しておくべきだと思います。 そうでないとせっかくの安心感、信頼感にあふれるベンツの乗り味を発揮しないからです。 ディーラーに見積もりを出してもらってその部品を自分で入手し、ディーラー以外の整備工場に持ち込むという手段はもしやれるとしても1回だけだと思います。 正規ディーラーの中には純正部品なら持ち込み整備してくれるお店もあるのですが(現に私が出入りしているお店がそうです)、それは日頃の車検も定期点検も正規ディーラーとのつきあいを続けている人に限られると考えて良いと思います。 そんなことをしなくても、年間10万円の整備費が用意出来るのであれば、整備費以外にたまに故障などが起こる場合にそなえて更に10~20万円ほど予備費としてよけておくような考えが出来るのであれば、正規ディーラーとのつきあいを続けても問題はありません。 私の場合で言うと正規ディーラーの車検費用が14~17万円(税金等諸経費含む)、私の場合はオイル交換などは自分でやるか、オートバックスなどで先に交換してから車検をやっていますから、そうでない、オイル交換なども全てディーラー任せにすると+4万円、1年点検が3万円、フィルターなどの短期消耗部品の交換がその都度5千~1万円、ブレーキパッドやディスクなどの長期消耗部品交換がたまに発生して5万円前後、あとは燃料ポンプ、ESPのアングルセンサー、ブローバイホースの劣化、カムマグネットなど、この車でありがちと言われる突発的な故障がもし起こればその修理費用の5~10万円が数年に1回出ていく程度と考えておけば充分です。 因みに私の車はこの9年間、表記したような不具合はまだ一切無いのですが、ユーザーの中にはこれらのうちの1つか2つ程度を経験している人が多いようだからです。
- mityuera
- ベストアンサー率28% (33/117)
あなたが細かいところを気にしない人なら、一度乗ってみることをお勧めしますが、細かいところを気にする人であれば、悪いことは言わないから国産車にしなさいとアドバイスします。 私は25年間輸入車に乗り続けていますが、テストドライバーに推薦されるぐらい敏感ではありますが、細かいところは気にしませんから、車の方も許してくれて?大きなトラブルにあったことも、点検以外のお金がかかったことも一度もありません。 少々のことは許せる人であれば、輸入車であっても、5年ぐらいはノートラブルで行けるものです。 ところが、細かいことを気にする人に乗せると、新車でも考えられないようなトラブルに見舞われることが多いのです。 オーナーの気分に左右されることも多く、それが逆に魅力でもあるのですが、短気で神経質な人に乗せると最悪な車となりかねません。 その点国産車は大変画一的かつ優等生で、そんなことはありませんし、10万キロ程度まではノートラブルが普通ですから、どちらを選ぶかです。 普通の人が、輸入車でノートラブルかつ金をかけずに乗る方法は、3年ごと長くとも5年で買い換えることです。 3年までは無料のサービスが効きますし、5年までは大したトラブルは起きないからです。
- zipang_style
- ベストアンサー率20% (425/2050)
>故障したら、ディーラーで見積もりとって、 >自分でパーツは用意して >別のところに持ち込みで外車専門の交換工場に持っていくつもりです。 最近は「見積無料」とは限りませんから メルセデスに限らず、ディーラーをコケにし過ぎた行動はトラブルの元です。 「ディーラーの修理代が高い」と思っているのであれば 故障したら最初から輸入車専門の修理工場に持ち込めば良いだけではないですか。 因みに「交換工場」なんて聴いたことがありませんから、 基本、「持ち込み不可」のムダになると思います。 パーツを個人購入出来るのは自身でメンテをする人向けですよ。 >個人的にはCクラスの乗り味を体験したい気持ちがあります。 足回りは何も替えていないでしょうから、 ショック、スプリング、マウントを入れ替えないと 間違えた認識しか出来ないと思います。 >部品の交換や不意な修理があると思うともっと高年式、 >あるいは別な車にすべきでしょうか。 機械物なのでいつ壊れるかなんて判りません。 メルセデスケア付きの新車に乗るのがベストです。
- apiapi_2006
- ベストアンサー率17% (105/584)
回答ではないですが、情報まで >一応もし買って故障したら、ディーラーで見積もりとって、自分でパーツは用意して別のところに持ち込みで外車専門の交換工場に持っていくつもりです。 これが可能なのはタブン1回か2回です。 ディーラーに行けば 客先登録をします。 そこで見積もり記録も付きます、直して次に不具合が出てディーラーに行けば、他で修理したことがスグわかります。 2回目の持込では 有償見積もり、となるか オーバーな見積もり(一式交換のどんぶり勘定)、もしくは見積もり拒否 となります。 もちろん隣県などのディーラーへ行けば、情報が無いので、同じ登録から始まりますが、「なぜ住んでるところでやらないの???」と一見さんと見られて同じく有償の可能性が、、、それにまず 隣県に走って行ける状態?。 お店も商売ですから それほど甘くはないですよ。 →その手の客は店に来ただけでわかる、というベテラン営業も居ます。 (プロはイロイロ経験しているので誤魔化せないですよ)
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
質問文を拝見する限りでは 絶対にやめるべきですね。 >自分でパーツは用意して別のところに持ち込みで外車専門の交換工場に持っていくつもりです。 治ろうが治るまいが工賃は割高で必要ですよね。 治らなくても工場は何ら責任を負わなくてて良いです。 仮にもしも 整備作業にミスがあったと判断出来る場合でも 工場はクレーム対応する必要がないですし 苦情を言う先など有りませんよね。 色んな意味でやめるべきです。
- chiha2525
- ベストアンサー率10% (245/2384)
私は安いの大歓迎だから、そういう機会があるなら「いいなー」って思ってしまいます。 お試しで乗ってみても良いのではないでしょうか。
- tomosan49
- ベストアンサー率0% (0/0)
ベンツも販売している某車屋さんに勤めております。W203 Cクラスは今でもお客さんから引き合いがあってよく販売しますが、個人的には2004年後半以降のマイナー後に限定しておすすめしております。前期車は走行に支障はなくても嫌なマイナートラブルが多いです。メーターやエアコン液晶部のドット欠け、エアコンのサーボモーターギアの歯欠けによる異音等等、(またこれらは厄介なことに修理してもまた再発することが多々あります) ATF、ファンベルト等の不良は交換済みとのことですが、これらは消耗品で不具合ではありません。また乗り味を体験したいのであれば、サスペンションのブッシュ関係とか、ダンパー類、エンジンマウント等の消耗品もきちんと交換していなければ、本来のメルセデス・ベンツの乗り味は体験できないかもしれません。 安く譲り受けたということですが、このクラス、この距離であればせいぜい相場は15~25万位のものでしょう。年間30万円の予算を出していったいいつまでお乗りになるのか疑問ですし、どうしてもというのであれば、メルセデス・ベンツにお詳しい方に車両をチェックしてもらうのが賢明です。
- asato87
- ベストアンサー率61% (934/1522)
前オーナーがわかっていて、これまでの乗り方や点検歴がわかっているのはメリットだと思います。 距離10万キロオーバーといっても18万なのか10万ちょっとなのかでは違ってきますが、それでも距離自体はそれほど気にする必要はないと思います。 それよりも、今後どのくらい乗るつもりなのかが重要ですね。 安く譲ってもらったといっても、ある程度の距離ごとに大きい部品交換が発生しますし、そのタイミングがすぐにやって来て嫌気がさす位なら、もっと新しいのを買って、値段がつくうちに手放すという手もあります。 そうした部品交換を乗り越えると、しばらくはそんなに出費もなく維持できる期間があるので、まず今後3年や5年は乗るかどうかでしょう。 それとこれまでの部品交換や修理歴をよく確認して、問題が出尽くしているかどうか。 その方の運転は優しいのか荒いのか、ちょい乗りが多いか遠出が多いかなどでも、持ちは変わってきます。 正直単にCクラスの乗り心地というなら、別にW203じゃなくてもいい気がしますが。 現行モデルのように新しいわけでもなく、かといってW201とかW202のようなかつてのテイストがあるわけでもなく、 ちょっと中途半端な気はしますから、どの程度のをいくらで手にいれるのか、上記のようにどの位付き合っていくのか次第かなという気はします。 今後の修理はディーラーがすべて高いということもありませんし、専門店といっても安かろう悪かろうもあります。 信頼できるお店を、見つけることが大切でしょう。部品を自分で手配し持ち込むという方法だってあります。 Aクラスも売られている現在、メルセデス・ベンツが一部の人のものとか乗り手を選ぶなんて時代ではないと思います。 安く効率的に維持できるに越したことはありません。長い目で見れば平均年間30万円は妥当だと思います。
- ウラ漁師(@uraryoushi)
- ベストアンサー率49% (1179/2400)
別にフェラーリでも自分でやる、って人、結構多いけどね。 逆に「俺、こういうクルマも自分でやっちゃうんだぜ?」っつースキルの高さを示すってのは、ゆとり世代にはピンと来ないかもしれないけど、敢えて自分に負荷を掛けるって意味ではとても重要な事でね。クルマに限らず大人になる通過儀礼とか成長って、そういう意味合いの事だからね?ただ年を取ればイイってモンじゃねえ、と。その辺勘違いしてるただ年取っただけの頭ん中まだ中学生、多いよね。 っつーボヤキはさておき、メルセデスでもCクラスだと時々例に挙げられる「メルセデスったってドイツではタクシーでも使ってる」のタクシーで使ってるグレードっすね。メルセデス流の『大衆車』です。でもそこにメルセデスの魅力やポリシーが初心者向けにギュッと詰まってるから、むしろセルフメンテナンスで取り組むにはとてもふさわしい奴っすね。だからね、質問者様は目の付け所が間違ってなかったんっすよ。 だけどメルセデス流って言うとどうしても『ECU交換』問題が浮上してくるんっすよ。 携帯電話のSIMカードが車両本体で、住所や電話番号やメアド記憶させる本体がECU、って考えると分かりやすいっすね。ケータイだって、時期が来たら替えるでしょ?って発想っすね。コレがメルセデス流、確かに末永く乗る事できるっすね。異論反論は出てくる仕組みだけど。 コレがいくらっつってたっけなぁ。。。ココばかりは正規代理店の奴じゃないとクルマのキャラ、変わっちゃうからね?正規代理店のクルマなのに個人輸入でドイツから取り寄せたECU取りつけちゃったんで実質ドイツ仕様、でいざという時正規ディーラーの入庫が出来なくなっちゃった、とか。それ以前に各部の微調整問題も浮上してくるよね。メンドクセエ。 っつー事で8万km目途でECU交換、コレは日本仕様のプログラミングの奴を仕入れる、どこのお店で頼んでも正規ディーラーからの取り寄せ、なんで値段はほぼ同じ。確か20万だっけなぁ。。。30万っつってたっけなぁ。。。ココは8万km毎に用意しておきたい予算っすね。 でね、今ふっと思ったんっすけど、メルセデスはいろんな理由でみんなが欲しがるクルマっすよね。どんな古くなってもコアなファンがいるし、どの年代に乗っててもそれなりにメルセデスワールドを見せつけるでしょ?そういうクルマって結果いろんな人が乗るよね。ECU交換必須ってそういう「前の人の名残」を残さないための処置かもしれねえっすね。「これで、どうぞあなた色のメルセデスに仕上げてください」っつー。。。あなたの癖を、このメルセデスに植え付けてください、っつ。。。そうだとしたら、憎い事するね。 っつー事でクルマのセレクトは間違ってねえ。ECU問題は買う前に充分確認取っといたほうがイイっすね。替えた、であれば何万kmのタイミングで替えたのか、替えてねえならこれを機会に交換する予算を組んだほうがイイっすね。ECUって、いくらなの?から始まる事っすよ。 あとは足回り、特にショックアブソーバーは意外と交換してない個体が多いのが日本の自動車管理の実態っすから。人がいいのかバカなのか、「もう古いからね」っつってバンピングとかすぐ受け入れちゃう。走行も行ってる奴だから交換したかを確認して、してねえなら交換を前提に予算組んだほうがメルセデス流を正しく理解できるっすよ。 結構メンドクセエでしょ?クルマの中でもメルセデスは「パーツが高い」でおなじみの奴だからね?それ言い始めたらジャガーも高いんだけど。幸い日本は国産車のパーツも独占っつー不健全な経済システムの中で高い価格設定してるからCクラスはそんなに感じないけど。でもメンドクセエから取り組む価値って上がるんだよね。ハードル高ければ高いほど自分への負荷が強くなる、乗り越えた時の喜びも大きくなる、と。 こういう雑音が多くなるのもメルセデスの宿命っすね。クルマ以外の所でメンドクセエ、みたいな?でもココもハードル乗り越えれば聞くべき意見と負け犬の遠吠えと聞き分けるクセがつく、結果付き合うべき人間ってのが見えてくる、でいい人間関係が出来上がってもうひとつ上に行ける、と。 そういう意味では、ハードル高めな個体だけど、そのクルマ、チャンスが詰まってるかもしれねえっすよ。
おはようございます。 一言 >ディーラーで見積もりとって、自分でパーツは用意して別のところに持ち込みで外車専門の交換工場に持っていくつもりです ベンツ程(?)の車のオーナーになるのであれば、これはいただけないでしょう?一時品格という言葉がはやりました。 日本ではベンツ=893のイメージが強かったのが、だいぶ薄れてきましたが、でも高級車のくくりには、依然として入っています。 もしそういったイメージも大切になさりたいのであれば、あまり「せこい」ことは避けるのも、所有者の義務と考えます。
- 1
- 2