• 締切済み

社長の衰え

弊社は中小企業の製造業で年齢でいうと40歳付近と65歳付近に集まっています。 もともと、社長(父)は天然で理性的な人で自由に寛容な人でした。 理性的に正しいことは認める人でした。 一方、進歩を敵視する面もあります。関心ごとは完璧に調べたりしますが、基本的にマネージメント面では細かくないので未整備な状態を作っている人です。 業務は技術ですので、当然中心になって仕事してます。 ところが最近、老化したのか理性への過信が前面に出たり、感情的で統制的な発言が目立ちます。言っていることの精度もかなり落ちている状態です。理性で正しいことを尊重する面も影をひそめつつあります。悪い人間が入ってきたため、組織を規律がない状態が露呈してしまって、悪い状態になってます。中年のころよりも挑戦心ありません。 パソコンも触れない人で、時代についていけず保身に走っています。自分を正当化ばっかりしてます。 体力等が落ちているので、これはしょうがない現象だと思いますが、製造の熟練というものは尊重すべきだと思うのですが、組織の統制がうまいこといってない状態ですので、40代付近である人たちが新たな役割を担わないといけないのではと思います。 昔だと、会社の業務を全部総括してましたが、ITの時代についていけない、何もしなくてももうかった意識の状態、新しいことを挑戦しようという体力、心理的柔軟性がない状態です。 そんなに業績はよくないのに趣味にばっかり没頭してます。 技術の熟練と経理に強い人です。それは今もそうです。 40代の人はどういう役割を担うべきでしょうか。あまり深く検討したことなく、40代付近の人は入社年数が2年から10年以内でまだ未熟だという仮結論になっていて、修正がくわえられてません。 どういう役割わけをすべきなのでしょうか。 そして、もともと本人の進歩がゆっくりしていてそれが故に進歩は敵だという結論を持ってしまっている状態なのですが、進歩との関係をどうみるようにしていくようにしていったらいいでしょうか。 私はもともと進歩がゆっくりしていることに関して言えば、革新的というのも人がずっと耐えられないと思いますし、心が硬くなったりいろいろな歪みをだすので、そういう人たちって一定の役割を持っていると思うのですが。

noname#209756
noname#209756

みんなの回答

回答No.1

 ナンバー2にあたる人(おそらくあなた)が実務の実質な執行者になる他はない。  取引先を含め、よく周囲と話し合い、通常の業務の決済を少しづつそのナンバー2へと移すようにする。  社長には、これからの稼ぎのネタを考えてもらい、空いた時間は趣味に没頭してもらう。

noname#209756
質問者

お礼

ずばりですね。 でも、気が付けば本人も若い世代に移管していて、その認知がたりんって言ってました。 すでにその流れがあるのですね。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • あなたは10代の時に比べ、衰えを感じますか?

     私は、先月22歳になり。10代のころに比べ、自分の衰えというものを感じるようになりました。 10代の頃に比べ確実に衰えたなあと思うものは、体力と、食欲と、それから性欲です。 (食欲はどんぶりで2杯ぐらいは余裕で食べていたのに、今では吉野家の並みでもちょうど良くかんじます。性欲に関してはもっと如実で、10代の頃はそれこそ一日中でも大丈夫でしたが、今は5~6回が限度ですwww)   その反面、私は行動力や忍耐力が増し、物事に対しても深く考えるようになり、10代の頃より精神的に成長したように思えます。 そこで皆さまに質問です。  今年○○歳になられた貴方(貴女)ですが、自分が10代の頃に比べ衰えたもの(例:肌、体力)成長したもの(例:精神面)はなんでしょうか? (1) あなたの性別は? (2) ズバリ!あなたの年齢は?(20代前半のような回答でも可) (3) あなたのお仕事は?(例:学生、自営業、主婦など)  ※差し支えなければおおよその年収も教えて下さい (4) あなたが10代の頃に比べ「衰えた」と思うものは何ですか?(例:肌、体力、精力など)  ※10代の方は5年前と比べて「衰えた」と思うものを教えてください。 (5) あなたが(4)で感じているような衰えについて、それは何歳ごろから気になリ始めましたか? (6) (5)の時に、あなたの身の回りで起こった事で印象深いものは何ですか?(就職、、結婚、出産、受験など) (7) あなたは(4)で感じているような衰えに対して、何か対策をしていますか?   また、しているのでしたらそれを始めた年齢を教えて下さい(※「何年前」のような回答でも可) (8) あなたが10代のころに比べて「成長した」と思う事はなんですか?   10代の方は5年前と比べて「成長した」と思う事を教えて下さい (9) あなたは(8)でのべた成長について、何か意識的な行動をしましたか?(例:体力ならトレーニングなど) (10) あなたは今、自分の事を大人だと感じますか?またそう感じたのはいつごろですか? (11) あなたは今、自分の年齢に満足してますか?(もっと年を重ねたいor10代の自分に戻りたい) (12) そのほか、言いたいことがあれば ※複数回答可、めんどくさい(答えたくない)ものは未記入でもかまいません 以上です。長々と回答ありがとうごさいました。 人がいつ頃から衰えを感じるのか、精神的な成長(大人としての自意識)をいつ頃なのか?アンケートのような形で知る事が出来れば幸いです

  • 40歳と70歳付近の多い職場

    40歳と70歳前後が多い職場であったとして、 職場が田舎にあり閉鎖的で、70歳前後の人たちは作業の熟練はあるものの、人の流れや経験が少なくて、かつ仕事のスタイルやITの活用など非常に遅れてます。 昔見たようなノートで物の出入りを記録していたり。 流動性知能と結晶性知能があるといわれてますが、後者の方があとでピークともいえますがそれも落ちてきて、どちらか言えば頑固です。 脳科学や生物学的に40歳付近の方が体力ややる気、新しいものへの柔軟性などもあると思います。 ユングは人生の正午は40歳のようなことをいってます。 70歳付近の方々は今まで仕事をしてきたという本人なりのプライドがあり、業務の改善などに対して、非常に硬いのですが。 40歳付近と70歳付近でどのような関係であるべきなんでしょうか? 70歳付近の上にする秩序にすると、今でさえ時代遅れが感じるのに、肯定するのもおかしいような気がします。 年配者を尊重するのは大事だとはいえ、とうにピークを過ぎている人たちのような気がして。 新しいことへ導くのは40歳付近のような気がして。

  • 女装に見る進歩的な視点と保守的な視点

    以前、ここでの質問で「スカートはなぜ女性の服?&スカート男子の疑問」 http://okwave.jp/qa/q8692669.html がありました。 異性装というのは生物的性別ではなく、ジェンダー(文化的?な性別)あるいは性的役割だそうです。 私が思うのは、性的な自認がたとえば、男性である場合にずっと女性の服装をしているのは生まれてくるのは本人が「性的役割」(まとう―被服行動の心理学)を望んで女性の性的役割でいきたいということかと思います。 また、ユング心理学ではたとえば男性にはアニマ(女性の部分)があるので、明確な区別があって、純粋な男性というのも変かと思います。男性らしさというのか。 男性が女性のアイテムを使う場合、 1.ファッション上級者(女性のものを違和感なく、男性のものの中に取り込める)(体形などを違和感なく実利で使える) 2.性的自認か、もしくは性役割を女性で行きたい人 3.倒錯などの精神的な病気の人 4.ひょっとして自然?(そこまで意識していて、女性の「性的魅力」(まとう―被服行動の心理学)のある服でも性的役割を一時期女性になる人?) 「男性のほうが女性よりも優位にある」 あるいは「劣位」として、勝手に文化が価値をきめているものですね。 4番だと本当は実は自然かもしれない話です。 男性と女性はありますね。脳の機能やホルモンなど少し違います。 いずれにせよ、この議論は生物学、男性学、人類学などまたがるもので結論なんて難しい話かと思います。 その文化がある価値をもって、それより進歩的であるあるいは革新的である人に対して、変な保守的な硬い主張もおこることがあるのかと思います。 保守的な伝統があっていて理性がどこかに問題がある場合 変な硬い保守的な主張がある中で進歩的なものがあってたり間違ってたりすることがある というのがあるように思えます。 要はある人が人って有限な情報しかもってないので進歩的な話をされてもそれがあっているかどうかわからない場合って多いと思います。やはり理性への懐疑で慎重ではあるけど、かといって進歩を否定するというのは違うと思います。当然、そこまで考えてないのであっているかどうかわからないです。それで間違って違う方向へ進歩されてもこまるので、止めないといけない場合もあると思います。 態度はどのようにあるべきでしょうか? 逆に自分では正しいことも進歩的革新的なアイデアなど存在してたりするということもあると思います。 過激な硬い否定家な理論家にどのように対処するべきなんでしょうか? もう一つ、女装って上記の考えになるんでしょうか?「解放」などキーワードですね。売られているスカートも実用性以外に女性を想定したアイテムですね。 参考にしました。「まとう―被服行動の心理学 」中島 義明、 神山 進

  • 社長である年齢のいった父に対して

    小さな製造業をしてます。父と一緒に働いてます。 田舎に立地していて、車で通勤してます。そういう意味で家の行き帰りになると本当に決まった生活になってしまう状態です。 それで、父は2代目経営者で創業期を知ってはいますが、技術の中心になって支えました。 私は別の世界で主に事務系として働いてきたので職種としては違い、この会社にはいって年数は短いです。現在30代後半です。 父はすこしカリスマ性があって、イメージですごいように見せてますが、実際は組織の統率や新しいことに取り組む姿勢など社長としてはそこまでの適性があるわけではないと思ってます。ただし、お金回しはセンスがあります。 経営としては守りの人で熟練としてはそれなりにいいものの現在の業務は20年遅れとも30年遅れとも言える状態です。これはもうかった時期が長く、安住する習慣がながく続いたせいです。 また父は60代後半に入っていて、昔に比べたら柔軟性、平衡感覚が悪くなっていて、より閉鎖的新しい意見をかたくなに受け入れなくなってきてます。 最近は社内に問題のある人物がいて、その統率がうまくできず、組織崩壊になっていく可能性を現在秘めてます。 父は自分の熟練の腕に自信過剰になっていて、社長という地位柄周囲に少し上から過ぎる口を時々いってたりします。また経営哲学でいえばひたすら後ろ向きでよくこんなもので会社が存在するのかと不思議な状態です。 さらに他の業務を移管して、より職人色をつよめてのことです。最近は人間関係のセンスも閉鎖的で見る目がないのかおかしな人物を大切にし始めます。 現在は製造のことしか考えず、販売とか一切無視状態です。 また会社の調子がいいわけじゃないのに、長期旅行に出かけたり、遊ぶことばっかり考えてます。 今までは私と父は会社に対してはすごい上と下という形で接してたのですが、少し変えていきたいと思います。 今までだとこんなことが大事だとすこし言って拒否すればあっさり引いてました。 でも、最近は父も自分の力をなんとなく気づき始めてます。父は自信過剰で成功体験におぼれているという感じであったのがすこし変わりつつあると思ってます。多分、力関係といったらおかしいですが、やはり世代交代もかねて変わっていくべきだと思います。今までの上意下達ではなくてなんらかの関与が必要に思えます。。今まで、私はスランプがあって父にその記憶があるとはいえ、頭の回転や最近の時流の把握などでは違っていて客観的にみてむしろ私のほうが上だと思いますし、少し気づいてます。父のカリスマ性をアピールするところで私は自分を否定気味のところが現在でも残ってます。性格的に父は私に対して否定的な部分を持ってますので。自分のいいところまであまりいいと考えない状態でした。 もともと私は特に父とキャリアが違う分野の人のため、今までの影になっている部分を作っていくべきだろうとは思ってました。 私が会社を継ぐわけではないのですが、次の人は少し3代目がかっているともいえ、少し危険ともいえると思います。守りの2代目が好む人ってやはり問題があるように思えます。その人は私の義理の兄弟になります。更に義理なので父には遠慮してしまって、特に何もいいません。 それはおいておいて。 父の詳細を具体的に把握し始めたのは最近に思えます。確かに父の限界に気づいたり、あるいは悪い行動についても、10年くらい前から気付いてましたが、気づかせないように黙ってました。これは決して良い行為とはいえなかったと思います。 どのように父と会社のことを話していけばいいのでしょうか。 また自分にはどう自信をつけるべきなのでしょうか。

  • あなたが感じる自分の衰え(肌、体力)

     私は、先月22歳になり。10代のころに比べ、自分の衰えというものを感じるようになりました。 10代の頃に比べ確実に衰えたなあと思うものは、体力と、食欲と、それから性欲です。 (食欲はどんぶりで2杯ぐらいは余裕で食べていたのに、今では吉野家の並みでもちょうど良くかんじます。性欲に関してはもっと如実で、10代の頃はそれこそ一日中でも大丈夫でしたが、今は5~6回が限度ですwww)   その反面、私は行動力や忍耐力が増し、物事に対しても深く考えるようになり、10代の頃より精神的に成長したように思えます。 そこで皆さまに質問です。  今年○○歳になられた貴方(貴女)ですが、自分が10代の頃に比べ衰えたもの(例:肌、体力)成長したもの(例:精神面)はなんでしょうか? (1) あなたの性別は? (2) ズバリ!あなたの年齢は?(20代前半のような回答でも可) (3) あなたのお仕事は?(例:学生、自営業、主婦など)  ※差し支えなければおおよその年収も教えて下さい (4) あなたが10代の頃に比べ「衰えた」と思うものは何ですか?(例:肌、体力、精力など)  ※10代の方は5年前と比べて「衰えた」と思うものを教えてください。 (5) あなたが(4)で感じているような衰えについて、それは何歳ごろから気になリ始めましたか? (6) (5)の時に、あなたの身の回りで起こった事で印象深いものは何ですか?(就職、、結婚、出産、  受験など) (7) あなたは(4)で感じているような衰えに対して、何か対策をしていますか?   また、しているのでしたらそれを始めた年齢を教えて下さい(※「何年前」のような回答でも可) (8) あなたが10代のころに比べて「成長した」と思う事はなんですか?   10代の方は5年前と比べて「成長した」と思う事を教えて下さい (9) あなたは(8)でのべた成長について、何か意識的な行動をしましたか?(例:体力ならトレーニン   グなど) (10) あなたは今、自分の事を大人だと感じますか?またそう感じたのはいつごろですか? (11) あなたは今、自分の年齢に満足してますか?(もっと年を重ねたいor10代の自分に戻りたい) (12) そのほか言いたい事 ※複数回答可、めんどくさい(答えたくない)ものは未記入でもかまいません 以上です。長々と回答ありがとうごさいました。 人がいつ頃から衰えを感じるのか、精神的な成長(大人としての自意識)をいつ頃なのか?アンケートのような形で知る事が出来れば幸いです

  • 体力=メンタルの強さを実感した事ありますか?

    よく運動して体力アップすると、メンタルも強くなると聞きますが、実際にそれにチャレンジしてみて本当だったと実感体験した方はいますか? 私は本当に疲れやすく、それにプラス慢性腰痛持ちです。 メンタルも弱く、何かに挑戦してみて壁に当たったらやらなければよかったと心底へこみます。挑戦する前もこーなったらどうしようと心配だらけで色々調べすぎて疲れてしまいます。 それに余裕がないとイライラしやすくなり、人にあたってしまう事もあります。 体力アップは少しでもこういった面を治してくれるのでしょうか?

  • 社長が精神病(?) (長文です)

    月に2,3回、社長(40台半ば♂独身)が社員に対してキレ、支離滅裂な事を怒鳴ります。暴力に及ぶ事もあります。私への頻度が1番高く、開口一番「会社をどうするつもりだ!」「オレはこれ以上どうすればいいんだ!?死ねばいいのか!?」などなど。暴力の時もなんの前触れもなく突然襲ってきます。 このまでの言動をまとめると、彼の言い分(被害妄想)は『会社を潰そうとする組織があり、お前はその一員で、情報収集・寝返り工作等、スパイ的な役割をしている。かなり巨大な組織なので、会社を守る為、歯向かう事もせず言いなりになって、屈辱と恐怖に絶えながら生きてきた。唯一の対抗手段が私への暴挙で、今まで受けてきた精神的な苦痛に比べれば、それはほんの些細でたいした事ではない。例えお前をクビにしても、もっと強力な次の手を打ってくる。そうしたら本当に会社は潰れる。だったら多少の犠牲には目をつむり、人質的な役割として辞めさせない』という事らしいです。 当然、私はスパイでもなんでもありません!身の危険を感じるし、仕事をヤル気も出ません。 社員一同困り果て、怯えながら仕事をし、社内は非常に重苦しい雰囲気になっています。会社全体の問題なので、私一人が辞めても根本的な解決にはならないし、簡単に辞めれる状況でもありません。 (矛盾しているようですが、「社長の奇行さえなければ」やりがいのある、おもしろい仕事なので辞めたくないという社員がほとんどで、私もそうです。) 家族が病院等の措置をとるべきなのでしょうが…先代社長(父):脳梗塞で倒れリハビリ中。次男:無職で引きこもり。母:父、社長、次男のことで悩み心身共に疲れ果てている。三男(専務):母と同様。世間体を気にしてか、なるべく穏便に…という状態。 どうしたらいいのでしょうか?社長はどういった病気なのでしょうか?状態は深刻なのでしょうか?こういった人と接する方法や注意点は?

  • 年配者の言っていることが正しい?それともいたわり?

    年配者って、日本では、完全に年功が消えたわけでないので。 老人の知恵とかいって、70代などでも言っていることが正しいと考えるのか。 それともわからないが、実際はある時から低下していて、いたわりなど尊重がいるのか。 体力が低下してても席譲る人っていなくなりましたよね。 でもえらいって思っている年配者もいますよね。 どのようにするべきかと思いますか?

  • 清朝末期の軍閥

    中国の清朝末期の軍閥は マイナスに言われる場合が多いですが、 反動的な政治組織だったんでしょうか? 軍閥の首領たちは軍閥を養うために 軍事工業、繊維工業などを興し、 資金を貯めて西洋式の銃や軍備を整えて力を付けて 皇帝を退位させて清朝を終わらせたし、 進歩的な面はあったと思います。 その後、蒋介石の北伐で国民党に吸収された 事実を見ると中国に資本主義経済を導入する役割を 果たしたんじゃないかなと思います。

  • 4,5年振りの運動

    男です。まだ十代なんですが、少し事情がありもう4、5年以上まともな運動をしていません。体力面では恐らく元気な小学生にも敵いそうにないですし、もともと細い体型でしたが少しお腹も出てきた感じです。 というわけで健康、ダイエットも兼ねて運動をしたいのですが、元々体力はなかった方なので、マンションの付近を一周するのも無理そうです…。 まず何から始めた方が良いのでしょう? 初めは軽く、少しずつ量を増やし規制的にしたいです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう