• ベストアンサー

ライブドア証券

昔、まだ、ライブドア証券が健在だったころ、オリコン株を保有していました。 それから、引越しを2回し、会社自体がなくなった?り、して、めんどくさくなって、 ほかりっぱなしに、しておりました。 もう、7~9年くらい前に、株に、はまっていた時の残りの分がオリコン株です。 このような場合、私は、どうすればいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fukashow
  • ベストアンサー率57% (50/87)
回答No.1

今は「かざか証券」になっています。 http://sec.kazaka.jp/ 問い合わせてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ライブドアって何がしたいの?

    ライブドアはニッポン放送株を買い取って、フジにも影響を与えたかった・・・。 っていうのは昔の話ですよね? フジもニッポン放送株を25%以上保有しちゃったし。 ラジオ局の経営でもしたいの? この先、ライブドアがニッポン放送の経営を牛耳って何の得があるのか教えてください。

  • ライブドア株 100株券→1株券

    100株のライブドア株を保有していて、本日松井証券から100株券1枚が送られてきました。 1枚ずつバラで知人などに記念に渡そうと思いましたが、100株券のためそれが出来ません。 100株券を1株券100枚にしてもらうことはできるみたいですがライブドアのHPを見ると手数料が1枚あたり210円もかかるらしいのです。 これまで株主の負担になるのでしょうか? ただでさえライブドアには損をさせられているのにこれ以上負担はしたくありません。 100株券を1株券100枚にするいい方法はありませんか? 松井証券に無料で依頼することは出来ないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ライブドアの残り株

    ライブドアの発行済株式は10億株と言う事なのですが、 現在売りに出されていない残りの株式は、 一体だれが保有しているのでしょうか? ま、まさか、どこぞの企業が大量保有とかしてはいないですよね?^^; 決算期におったまげたとかしないためにも、 是非、どう考えるかコメントをお願いします。 m(_ _)m

  • ライブドアの株式分割について

    ライブドアの株式分割についての質問です。 ライブドアは株式分割を4回ほど繰り返していますが、4年ほど前に仮に1000株保有していたとして、4回の株式分割を繰り返すと3000万株になっていて、今の株価で計算してみると(350円として)105億円になるんですけど、この計算で合ってますか??株には詳しくないものでよく解りません、どなたか詳しい方が居られましたら教えてください、よろしくお願いします。下のはライブドアが株式分割をした日にちと何対何の割合です。 2001/05/28 [1:3] 2003/06/25 [1:10], 2003/12/25 [1:100], 2004/06/25 [1:10]

  • ライブドア株の出庫

    今現在松井証券にてライブドア株を10株保有しておりますが、上場廃止になった今預けっぱなしにしていても何の意味もありませんよね? そこで出庫したいと思っているのですが、上場廃止になったので勝手に家に送られてくるわけではないのでしょうか? やはり出庫依頼しないと送られてこないのですか? それと名義変更は必要なのですか?しない場合の不都合を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 証券会社をかえるには?

    証券会社をかえるには? 何年か前にライブドア証券と取引きしていました。 そのままにしていたところ、社名がかざか証券となり、オリックス証券に統合され、今度はマネックス証券と合併です。 そのたびに振込口座や暗唱番号なども変わり、手数料なども変わっています。 よそへ変えたとしても、似たような事が起きるのかもしれませんが、この際、ついでに証券会社を変更するためには、今保有している株をどのようにしてうつすことができるのでしょうか。

  • ライブドア株を売りたいのですが

    友人の話です。友人はライブドア株を大量に持っており事件以降も持ち続けています。N証券で売買しており(主に電話注文)、もちろん売りたいそうなんですが、証券会社の担当者言わく「売買には枠があり、1株しか売れない事があり、そうなったらて手数料が発生しかえって損ですよ・・・」と言われたとか。ストップ安の頃なら分かる話ですが、今市場価格より下の価格で指値すれば約定すると思うのですがこのN証券の担当者が言っている事は正解ですか?

  • 堀江さんのライブドア株の保有率について

    堀江さんはライブドアの筆頭株主で18%ものLD(LDはライブドアの略です)株を保有していますがなぜ一個人である堀江さんがLD株をあれほど大量に保有できたのですか? 堀江さんの年収はある番組では2億くらいと聞きましたが、LD全盛期のころには時価は一兆円でその18%だと1800億円にもなります。 それと、なぜ18%という中途半端な数なのですか?30%持てば拒否権が発生するし、経営権を握るためは50%LD株を取得しなければならないはずです。それは一個人が50%や30%以上保有してはならないと決まっているのですか?違うのならなぜ18%という中途半端な数字なのですか教えてください。

  • リーマン・ブラザーズ証券のライブドア株保有株数と転換価格の計算方法について

    3/2付日経朝刊11面に、ほんの小さな記事なのですが、「リーマン・ブラザーズ証券はライブドアから引受けたMSCB800億円を当初の転換価格450円で株式に転換した場合、リーマンの保有株数は約189,480,000株、保有比率は23.08%になる。」とありました。ところが、 80,000,000,000 円 ÷ 450 円 ≒ 177,777,777 株 となってしまい、記事上の189,480,000株より11,702,222株少なくなってしまいます。そこで思い出したのが例の下方修正条項で、仮に当初の転換価格より10%安いとすると、405円になりますから、 80,000,000,000 円 ÷ 405 円 ≒ 197,530,864 株 となって今度は8,050,864株多くなってしまいます。では保有株数が189,480,000株となるためには転換価格がいくらであればいいのか、逆算してみると、 80,000,000,000 円 ÷ 189,480,000 株 ≒ 422 円 となります。ところでこの422 円、一体どこから、どのようにして算出されるのか、私には分かりません。それとも上記の計算方法には何か不足しているものがあるのでしょうか?

  • ライブドア株の売り買い

    今現在、ヤフーのチャート見ると朝から256円のままで、変動ナシの売り買いされて無い感じなのですが、どういうことなのでしょうか? あとライブドアは監理になるらしいのですが、仮にどこかの企業と合併や企業買収したら、ライブドアの会社自体が存続出来なくても株は生きるのでしょうか? 株は最近始めた素人ですが教えてください

このQ&Aのポイント
  • EP-803Pの保留状態で印刷ができない問題について、解決方法をご紹介します。
  • EP-803Pは保留状態の場合、印刷ができません。どのように対処すればよいでしょうか?
  • EP-803Pの保留状態で印刷できない場合の対処法について、詳しく解説します。
回答を見る