• ベストアンサー

なぜ人間は夜型になりやすいのですか?

人間ってやはり仕事とかしていないと夜型になりやすいですよね。 なぜでしょうか? しかもそれで悩みますよね。私朝型を改善して夜型になりたいって人はあまりいませんよね。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.3

こんにちは。 一生涯を夜勤で通す方々も大勢いますよ。 夜型になりやすいのは、アドレナリンの分泌に因るものでしょうね。 太陽が沈み、刺激が減るとリラックスでき、 Webや読書などにも集中しやすくなりますので。 ただし、職業に因らない夜更かしは体調を崩しますよ。 体内時計がくるってしまうことにより、 ホルモン系の様々な弊害が表れるようになります。 悩むのは、生活に支障が出るからでしょう。 家族とのコミュニケーションが取り辛くなったり、 レジャーに出かけようにも、夜間では制約が多すぎます。 ちなみに、私は夜型ですよ。 SOHOですので、落ち着ける夜間のほうがはかどるのです。 もう一度、世の中を見渡してみてください。 夜に皆寝てしまったら、現代社会は大混乱ですよ(^^ゞ ではでは!

Paltaro
質問者

お礼

>太陽が沈み、刺激が減るとリラックスでき、Webや読書などにも集中しやすくなりますので。 これも一理ありますよね!これからの季節暑くなり集中力も散漫になるので夜の方が集中しやすいですよね。 サマータイムなんてある意味この現象を利用して効率を高めようとしたものでしょうね。 でもそうすればやはり ではなぜ人間社会全体として夜型に移行しようとしないのか? というもっと根本的な疑問が解決できずにいます。やはりそれもホルモン系の問題につながるのでしょうか。 質問ばかりでもうしわけありませんがもうすこしオープンにしておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1990/6596)
回答No.5

オナニーするには親が寝てからのほうが都合がいいとか(笑) テレビとか、何かと夜のほうが楽しみがあるからでしょうね。 逆に朝はべつに楽しいことがあるわけじゃない。

Paltaro
質問者

お礼

まぁなんとお下品な。。でも一理あるかもね。夜は大人の楽しみだものね。さんきゅー。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#197221
noname#197221
回答No.4

仕事で脳や体力を使わないと体が疲れません → 疲れないので体が寝る信号を出さないので寝れませんので結果遅くまで起きてしまいます → 遅くまで起きているので当然朝起きれません → 朝が起きるのが遅いので夜寝れません → 結果デフレスパイラルみたいに夜型になりますい だと思います。 確かに大昔の人は電気や時計が無い生活をしていたので陽がのぼるとともに起き仕事をして、陽が暮れるとともに夜はロウソクに火をつけて僅かな灯りで生活し寝ていたと思いますが、今は24時間365日自分で電気を消さなければ消える事はないので本来の体のサイクルが狂ってくるのでしょう。 夜早く寝たい人は早く寝る努力よりも、早く起きる努力をすべきなのです。

Paltaro
質問者

お礼

ありがとうございます。たまたま朝型にかんするある本を見ましたが人間の体内時計は個人差があり25時間だったり26時間だったりするんですって。 26時間の人は2時に就寝。納得ですね。要は太陽光を如何にうまく使って体内時計をメンテナンスするかがポイントであるかということをその書籍では書いてました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.2

電気があるからでしょう。 電気があるから、夜も部屋の中は明るいし、テレビもあればパソコンもある。 江戸時代の人で夜型の人は泥棒位だったのではないでしょうか。

Paltaro
質問者

お礼

一理あるかもしれませんね。ありがとうございます。 また電気ができたことによって社会全体も夜遅く仕事することを受け入れたり あとはグローバル化の波に乗って24時間人間化したり、個人ではどうしようもない部分もありそうなる人が多いのかもしれませんよね。 もう少し心理学的なアプローチをした回答を待ちたいのでオープンにしておきたいと追います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ztb00540
  • ベストアンサー率18% (119/647)
回答No.1

回答になりませんが確かにそうです。不思議です。 夜型にならない様に夜は催眠導入剤で寝る努力をしています。

Paltaro
質問者

お礼

そういうかたもいらっしゃいますよね。 でもやはりそういう薬に頼りすぎるのはよくないかと。。健康のために。 この質問に真っ向から回答してくれる専門家を期待して、その見解を見て勉強しましょう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • あなたは朝型人間?夜型人間?

    タイトル通りです。 以下の質問に答えて頂ければ幸いです。 1:朝型人間ですか?夜型人間ですか? 2:朝型(夜型)のメリットはありますか? 3:朝型(夜型)のデメリットはありますか? 4:あなたの睡眠時間は?

  • あなたは夜型?朝型?

    こんにちわ。 僕は今年度就職をして、社会人となりました。会社といえば残業はつき物ですが、なんで残業って定時後しかつかないんですかね? 夜遅くまで仕事したらお金もらえるのに、朝早く来て仕事してもお金にならないんじゃぁ社会人はみんな夜型人間ばっかりになっちゃうなぁと思いました。 僕は朝型なので、大学の頃も朝7時とかに学校に来て朝日を浴びながら研究をして夜は10時には帰って11時には寝ていました。 なので残業システムは僕にとって効率わるいです。 ところで皆さんは朝型ですか?夜型ですか? 朝型の人は夜型に憧れますか?夜型の人は? また、会社員のかたは朝早く来て仕事をしてもお金がもらえるなら前日の仕事を切り上げて朝早く来ますか?

  • 朝型と夜型について

    朝型と夜型の決定因について教えてください 夜型の人間が朝型がするような生活を1ヶ月程度あるいはそれ以上行った場合、その人間は本質的に朝型あるいは中間型になりますか 朝型夜型は遺伝子レベルでの問題なのか、それともこれまでの生活行動が蓄積されてできたものなのか知りたいです

  • 皆さんは、夜型人間ですか?、それとも朝型人間ですか?

    夜中の2時とか3時頃まで起きている人いますね! 逆に早朝4時くらいから起きている人もいます。 私もこうやってパチパチ打ってますが、皆さんは「夜型人間」ですか? それとも「朝型人間」ですか? 一体、何をやってるんでしょうか?

  • 夜型人間になりたいです

    夜勤型にする方法を教えてください。 今まで日勤でしたが退職先が夜勤(夜20時~朝5時)のお仕事です。 そこで朝型系から夜型系にする方法を教えてください。

  • 人間はなぜ夜型になる?

    休みが続くと、なぜ人間は夜型へと変わるのでしょうか? 仕事や学校がある時は早く寝る人でも、長期休暇になると夜型になって休暇が終わりに近づくと「リズムを戻すのが大変…」と言う人が多いですよね。

  • 夜型から朝型に変えた方いますか?

    夜型から朝型に変えた方いますか? 夜型から朝型に変えるのは難しいでしょうか? どうやって夜型から朝型に変えましたか? また、どんな工夫をされましたか? うまく朝型に変える方法を教えてください。 朝型にして良かった点メリットを教えてください。 また、変える際につらかった点があれば教えてください。

  • 体質によって、朝型と夜型のどちらが好ましいとかあるの?

    体質によって、朝型と夜型のどちらが好ましいとかあるの? 社会人になり、約10年。 いまだに夜型人間です。 夜25時~26時にならないと眠れません。 起床はだいたいAM7時~AM8時の間です。 世間一般では、朝型が生活習慣としては良いみたいなことになっているようですが 実際のところどうなのでしょうかね。 体質によって、朝型と夜型のどちらが好ましいとかあるのでしょうか。 それとも、無理やりにでも、朝早く起きる習慣に直すべきでしょうか? どなたか、ご教授ねがいます。

  • 人間は夜行性じゃないのにどうして?

    人間は本来朝型のはずなのに、夜型の人って多いですよね?(僕もです)どうして朝型の人は少数派なんでしょうか。よくわからないので教えてください。

  • 夜型と朝型、どっちが有利?

    今僕は来年の受験のため、勉強をしています。それで、今勉強方法を夜型にしようか朝型にしようか迷っています。夜型と朝型のどちらの方が効率がいいのでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。