• ベストアンサー

インターネット ホーム画面

yukimamire-comの回答

回答No.2

>ツールのインターネットオプションからyahoo!!のアドレスを入力して設定しても またMSNのサイトがホームになっています。 全般タブの「ホームページ」にアドレスを入れてから、 「標準設定」を押してしまってるのではないですか? 一番下の「適用」「OK」を押してください。

MARGIELA
質問者

補足

すみません適用でOKしているのに また戻ってしまっているんです...。 なぜなのでしょうか...

関連するQ&A

  • インターネットがおかしい!

    こんにちわ 昨日の夜のことなのですが・・・。 ネットゲームをプレイしたあと、デスクトップに戻ってきたら・・・。 『何もしていないのに、いきなりインターネットが立ち上がりました!!』 えぇ!?なに!?っと驚いていると、ホームがグーグルのはずなのに何故かMSNに飛んでました・・・。 あれれ?と思い、ツール→インターネットオプションでグーグルのアドレスを入れてホームをグーグルに設定し、ホームアイコンを押すとまたMSNに>< どうやらツール→インターネットオプションでホームページを設定してもインターネットオプションを閉じるとまた【おかしなアドレス】が自動的に入るようになっているようなのです。 そのおかしな現象が起きてからというもの、ネットの接続が遅くなったり(かなり遅くなります)と不具合がおき続けています。 一晩たった今でも、このおかしな現象は続いています>< これはいったいなんなのでしょうか???? 何だか怖くて、PCを操作しているいまでもビクビクしています・・・。 ちなみに自動的にホームページに設定されているアドレスは 【http://www.microsoft.com/isapi/redir.dll?prd=ie&clcid=0x0411&pver=6.0&ar=home】 ↑これです MSNのアドレス 【http://jp.msn.com/】とは違うのです。 しかし、MSNに飛んでしまいます・・・。 一体、何なのでしょう?? 怖くて、不安なので一刻も早く皆様のご協力をお願いいたします><

  • インターネットを開くときの最初の画面設定

    WIN2000ですインターネットエクスプローラーを開いたときに最初の画面設定でツールインターネット→オプション→ホームぺージのアドレスを何度変更してもなぜか訳のわからない英語のホームページに飛んでしまいます これはウイルスでしょうか?

  • インターネットエクスプローラーのホームの設定で

    最近PCを再セットアップしたんですが、インターネットの設定で、ツール→インターネットオプションでホームにするページを設定しても再起動するとホームの設定が「MSN」に変わってるんですがなぜでしょうか? 特にすぐに困る事ではないんですが…わかる方教えて頂ければ嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • インターネットのホームに勝手な設定が・・・

    MSインターネット エクスプローラーを使用しています。 長い間、ホームにYahoo! Japan を設定していました。 ところがこの設定が『adfreesearch.com』なるページに書き換えられてしまいました。 ツールのインターネット オプション ホームページを使って元に戻すと、その時は直るのですがPCをシャットダウンして立ち上げると、また設定がadfreesearchに戻ってしまいます。 ご存知の方、 (1)この状況がウィルスがらみでないかどうか、 (2)どうすれば元に戻せるのか、 につきご教示下さい。 よろしくお願いいたします。

  • IE7のホームの設定ができません

    IEを開いたときの最初のホームページをYAHOO!に設定したのですが、どうしてもMSNに戻ってしまいます。 YAHOO!のページを開き、 ツール→インターネットオプション→全般タブの現在のページを使用 →OK の手順でやってもダメ。 セキュリティはノートンを使っていますが、 エラーや警告も出ていません。 どうしたらいいでしょうか?

  • ホームの設定について!!

    今まで、ホームの設定を、yahooにしていたんですが、プログラムなどのアンインストールなどをしていて、再起動してインターネットに接続したら、MSNのホームページがホームになっていたんです。。 それでツール→インターネットオプションでホームのところに yahooのアドレスを入れ、適用を押して、OKをおして ホームをクリックすると、またMSNになってしまいます。 おそらくセキュリティーソフトの問題のような気がしまして、 一度ノートンのセキュリティ機能をすべてOFFにしたら ちゃんとyahooになったんですが、また有効にすると MSNになってしまうんです…。 しかもMSNのアドレスじゃなくて、下のアドレスに設定されて しまうんです…。 http://www.microsoft.com/isapi/redir.dll?prd=ie&clcid=0x0411&pver=6.0&ar=home 何か分かる方がいらっしゃいましたら、 教えてください…。お願いします!!

  • 設定したホームにいけません。

    ウィルスに感染し、ウィルスバスターにて削除しました。 しかしその後ホームに戻ろうとすると、セキュリティーセンターという英文の画面になってしまいます。ツール>インターネットオプションでホーム変えても同じしょうじょうです。アドレスに直接入力しても、ホームに設定したアドレスにいけないようになったみたいです。 どなたかよきアドバイスおねがいいたします。

  • エクスプローラーのホームページをyahoo!に戻したい

    ある日からエクスプローラーのホームページが以下になってしまいました。http://www.microsoft.com/isapi/redir.dll prd=ie&clcid=0x0411&pver=6.0&ar=homeからhttp://jp.msn.com/へ、 通常は「yahoo!」にしてるのですが、デフォルトの設定がこれになってしまいました 「ツール」「インターネットオプション」「全般」「ホームページ」「アドレス」の手順でアドレス入力しても一向に変わりません http://www.yahoo.co.jp/スタートページに設定する 入力はすでに実行いたしましたが変わりませんでした(@_@)

  • インターネットを開けて最初に出てくる画面

    いつもお世話になります。 また、よろしくお願いします。 インターネットエクスプローラーを開けると、最初に出てくる画面をYahooに設定していますが、何かの拍子に別のサイト(韓国)が出るようになってしまいました。 それで、ツール→インターネットオプションで初期画面の設定をしてみても、画面がYahooに戻りません。 その韓国のサイトを開けたことはない初見のサイトなのですが、どこかで拾ってきてしまったのかもしれません。 何かよいアドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします。

  • インターネットオプションのホームページのアドレス表示

    ウイルスと格闘し、セキュリティーの設定をいろいろいじった結果、ツールからインターネットオプション、ホームページのアドレスの表示が白の透明の表示になってしまいました。これをyahooとかのホームページにしたいのですが、アドレスの部分を黒文字にして、かつ入力できるようにするにはどのようにしたらよいでしょうか?(白の透明表示はmsnのアドレスで固定されています。)