• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生後三週目、黄疸で光線療法)

生後三週目の黄疸で光線療法を受けることになりました

このQ&Aのポイント
  • 生後三週目の長男が黄疸で光線療法を受けることになりました。黄疸が強く、ビリルビンの値が高かったため、脳への影響が心配です。しかし、元気な様子で尿もうんちの色も問題なく、量もよく出ています。
  • 黄疸が強いため、生後三週目の長男が光線療法を受けることになりました。ビリルビンの値が高いと脳に影響が出る可能性がありますが、元気な様子で尿もうんちの色も問題なく、量もよく出ています。
  • 生後三週目の長男が黄疸で光線療法を受けています。ビリルビンの値が高く、脳への影響が心配ですが、元気な様子で尿もうんちの色も問題ありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yulico
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

初めまして! 実はこの質問を見つけて、今会員登録しました(笑) 丁度1ヶ月差の長女を持つ、3人目の母です☆ 3人目にして初めて、同じ経験をしました。 入院中は、問題なく、外来で受診したら検査にひっかかり…そのまま入院。 何がなんだかわからず、知識もないままとにかく言われるがまま?入院しました。 娘は数値22でした。 白目は黄色を通り越して緑ががかっていたほどです。 もう光線療法もされて医師からも説明を受けていらっしゃるかもしれませんが…私のわかる範囲でお答えさせて頂きます。 日本では基準値が低く設定されているので、脳に障害が出てしまう前に予防するため、光線療法をして危険を回避するそうです。 放っておいても、多くは自然と数値が下がるようですが、危険を減らすには光線療法した方が安心ですよね。 今は数値も下がってきていますか? 我が子は血液検査もし、肝機能などの問題もないので母乳性黄疸だろうとのこと。 同じく、うんちも問題なかったですし、力強く泣いていました。 光線療法2日で15に下がり退院しました。 退院後1ヶ月検診で、この肌の色ならもう大丈夫と言われましたが 1週間経っても、2週間経っても赤黒く… 数値が上がっていたら心配なので再度受診しましたが、手足やお腹もだいぶ白くなってきたので問題ないとのこと。 2ヶ月頃にはお顔も白くなりますよ。と言われ… その直後くらいから、目に見えてちょっと濃い目のうんちをするようになり、あれ?ビルルビン?と期待していたらみるみる赤黒さが消えてきて… 今は1ヶ月3週ですが、だいぶ白くなりました! 脳への影響についてご心配されているので、たった1ヶ月差ですし回答にはなっていませんが 数値が下がれば大丈夫だと思います。 今はご心配で、ご自分を責めるお気持ちもわかりますが、お母様のせいではありません。 誰のせいでもないですし、赤ちゃんは元気にママのおっぱいで育っています! お医者様が脳への障害は回避してくださると思いますので。 母乳性黄疸の場合、数日ミルクに切り替えると数値が下がるそうですが 私は母乳のまま続けました。 そのせいか、下がり具合もなだらかで劇的な変化はありませんでしたが 全てお医者様との相談のもと決めました。 万が一下がらなくても、お薬もあるそうですし、 今は治療に専念されてくださいね。 ご期待の回答にはなっておりませんが きっと大丈夫! 小さな我が子が光線療法受けている姿は涙が出ますよね。 早く数値が下がること、お祈りしています。

kozarahu
質問者

お礼

ありがとうございます。 息子は光線療法を一日受けた後、数値16で退院、翌日17.5にリバウンドしましたが 翌々日の今日は値がそのままでしたので、一か月検診まで様子を見るということになりました。 肝臓など何か問題のある黄疸ではなく、新生児黄疸の長引いたものだと言われました。 母乳性黄疸ですかと訊いたところ、母乳をやめられては困ると思われたのか「気にしなくていい」と濁されてしまいましたが… 脳への影響も、三回の受診で三回とも医師が違ったのでそれぞれ訊きましたが 二人の医師には「元気だから大丈夫。気付かなかった間の値が高かったとしてももう過ぎたこと」 「影響があるほど高い値になっていたら、高くなりっぱなしで下がることはない」 と言われましたが、もう一人の医師には 「経過を見ないと分からない」と言われてしまって、まだ不安が残っています。 娘さんのお話、参考になりました。 問題なく、色も白くなられたとのこと、どうか息子もそうであってほしいです。 今後は息子の様子を見落とすことのないよう気を付けていきたいと思います。

その他の回答 (1)

回答No.2

 今5歳の長男がそうでした。  ちょっと懐かしいくらいの話ですが・・・。  長男の場合は1か月検診で黄疸と診断、ビリルビン値19でした。  すぐ入院して光線治療を受けました。病院に2泊ぐらいしたと思います。  脳のエコー検査もしてもらいました。頭蓋骨が閉じていない隙間からの検査なので、すべてわかるというわけではなさそうでしたが、その時には異常なしと言われました。  うちの場合も元気でしたし、尿、便とも問題なかったですし、まあちょっと黄色いなあとは思いましたが、それよりも乳児湿疹がひどくてそっちのほうが心配でしたから、入院と言われた時にはあれあれって感じでしたね。ビリルビン値の値が高いからすぐに脳への異常、ということでもないようですから、そのあたりは医師がしっかり管理してくださるでしょう。  今はご心配が先立つかとは思いますが、まずは治療に専念なさってください。  ちなみに長男は5歳現在、とても元気ですよ。ハイハイや歩くのは少しゆっくり目で心配した時期もありましたが、今は人並みに(親の欲目では人並み以上)走りますし、ひらがなも読みますし、生意気なことばっかり言います(笑)。  お子さんがこの先元気に過ごされることを願っています。

kozarahu
質問者

お礼

ありがとうございます。 息子は光線療法を一日受けた後、数値16で退院、翌日17.5にリバウンドしましたが 翌々日の今日は値がそのままでしたので、一か月検診まで様子を見るということになりました。 肝臓など何か問題のある黄疸ではなく、新生児黄疸の長引いたものだと言われました。 母乳性黄疸ですかと訊いたところ、母乳をやめられては困ると思われたのか「気にしなくていい」と濁されてしまいましたが… 脳への影響も、三回の受診で三回とも医師が違ったのでそれぞれ訊きましたが 二人の医師には「元気だから大丈夫。気付かなかった間の値が高かったとしてももう過ぎたこと」 「影響があるほど高い値になっていたら、高くなりっぱなしで下がることはない」 と言われましたが、もう一人の医師には 「経過を見ないと分からない」と言われてしまって、まだ不安が残っています。 息子さんのお話、参考になりました。 問題なく成長されているとのこと、我が子のことを思い少しほっと致しました。 今後は息子の様子を見落とすことのないよう気を付けていきたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう