• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:同業の他社のミスを指摘するのは...)

同業他社のミスを指摘する方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 翻訳会社が外国語の誤訳による間違った表記を指摘する方法を考えています。
  • ニュースレターに載せて取引先などに発信する際、他人の非を指摘することに迷っています。
  • 社員からは慎重な意見が出ているため、私の考え方が甘いのか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

お勧めできませんね。 あなたが誤訳と考えたとしても、その表記を行った人にとっては正しいという気持ちであったり、解釈の問題だったりするかもしれません。 それを間違いなどとして明確に公表などを行えば、どんな問題が出るかわかりませんよ。損害賠償などを受けたりするかもしれませんしね。 営業上の口頭での説明などであれば、多少は良いかもしれませんが、ニュースレターなどとすると問題になりやすいことでしょう。 心配であれば、法令や判例などによる武装が必要です。そのための情報は弁護士などに依頼すべきことだと思います。

paihuai
質問者

お礼

そうですね。私の思慮不足でした。 ポジティブなことだけをアピールするようにしていきます。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

日本だと、そういう比較広告みたいなのって好きじゃあないですよね。 私のいるアメリカだと、そういう比較広告とか競合との比較みたいなのはよく見ますけど。

paihuai
質問者

お礼

日本じゃ世間的によくないんですね。 ありがとうございました。アメリカは自由でいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.1

会社をされているなら顧問弁護士ぐらいいるでしょうから、相談したほうが良いと思いますけど。 ネット越しの素人の答えなんかを鵜呑みにしている場合ではないでしょう。 個人的な考えを。 仁義的などうこうというより、著作権(翻案権・翻訳権)や商標権を侵害するおそれは無いでしょうか? http://www.iprchitekizaisan.com/chosakuken/zaisan/honyaku_honan.html 誰もが目にできるようなものであれば著作権的には通るかもしれませんが、高度にデザイン化されたようなものであれば著作権や商標権を主張されることもあるかと思います。 仁義的なものであれば、取引先がその「翻訳」に関わっていた場合は顔を潰すことになりかねませんし、将来的に顧客の候補がいたとしてそのニュースレターを見て「他人の間違いを公然と指摘するような品性のない会社に仕事は投げたくない」となる可能性もあるでしょうね。逆に「それが良い」という人もいるでしょうけど。

paihuai
質問者

お礼

やはり世間的によろしく思われない可能性が大ですね。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同業他社

    以前勤めていた会社のことでご相談がございます。 以前勤めていた会社で1ヶ月以上前に会社をやめる趣旨を伝え正式な手続きをへて退職しました。後日同期から「お前が急に(なかば無断で)会社をやめた今現場が大変なことになっている」と責め立てられような言い方をされあらぬ噂をたてられました。何故か私が急な辞めかたをしたと会社内でひろまっていました。 又、ホウレンソウをしない部下(後輩)にむかって「必ずホウレンソウをするように」と注意をすると、後日上司から「お前がハラスメントをしたときいてる」と一方的に認定もされたりもしました。 さらに、他の社員(上司などにかぎらず)がやったミスが何故か私が全てやったことにされたりもしました。 そんなこともあり現在AやAの同期とは距離をおいています。 現在勤め先がいわゆる同業他社(私の家族が経営している会社になり今後経営を私が引き継ぐ形になる)になるのですが、同業のため一緒にAと仕事を共同する機会がゼロとはいえないのです。その時に上記のようなこともあるので今後Aとたずさわることがある場合どう接すればいいのでしょうか?

  • ミスの指摘についてどちらが良い

    職場で同僚にミスを指摘する際、ここ間違えていたよっとからっと優しく言うのか、無表情で、ここ間違えてましたよ、と怖く言うのか、どちらが正解ですか?私は優しく言うようにしてますが、ビジネスの場は、クールに言ったほうが、結果相手の為なのでしょうか?

  • 同業他社への転職について

    定年に伴い嘱託の形で継続雇用されていますが、同業他社からスカウトの話があり条件もいいの で検討しているところなのですが、技術部門畑のため守秘義務等の関係をどう折り合いをつけたら いいのかよくわかりません。世の中一般ヘッドハンティング等の話をよくききますがどう処理されて いるのでしょうか。以上ご教示いただきたくよろしくお願いします。

  • 同業他社への転職に際して

    建築会社に勤めておりましたが退職し、転職活動中です。 退職の際、「2年間は同業他社への就職禁止」という念書に捺印しております。 しかし、「同業」の範囲とはどこまでなのか?と迷っています。 顧客が被るライバル会社、と捉えて良いのでしょうか? 自分は住宅の営業部にいました。 転職先としては、建材に関わる営業や事務を考えています。 建築業界ではありますが顧客も異なるので、問題はないでしょうか? 少し心配になり、質問させて頂きました。ご意見下さい。

  • 同業他社銘柄の見つけ方

    例えば、グランディハウス8999の全ての同業他社銘柄を一覧で見たい時は、 どうやって探せば良いのでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 同業他社を見つける方法

    よく同業他社と比較すると良いと言われていますが、その比較するのに良い同業他社を見つけるいい方法があれば教えてください。 自動車メーカーであれば、トヨタ、三菱、日産など調べるまでもなくすぐに出てくるのですが、このようなわかりやすい業種でない場合はどのようにして同業他社を見つければいいのでしょうか? 例えば卸売業であれば、同じ卸売業といっても扱うものが違えば比較対象には向かなくなってしまいます。 銘柄コードを入力すると、比較するのに都合の良い他社(ライバル社)が何社か表示されるというのが一番簡単でよいのですが、そこまでいかないまでも何か同業他社を見つける良い方法がありましたらよろしくお願いします。

  • 同業他社のCM

    今、放送中のアクエリアスのCMで中田が一気飲みしてる画を見ました。でも7~8年前にアサヒ飲料のSWITCHというスポーツ飲料のCMに出ていたはず。。 1この様に同業他社のCMに出た事例をご存知の方  他にもありましたら教えてください 2CMの契約の際に「ん年間は他のに出ちゃダメ」  とか規定ってあるんでしょうか。  

    • ベストアンサー
    • CM
  • 同業他社の彼と結婚について

    同業他社の彼と結婚について こんばんは。 20代前半の女です。 お家づくりの会社に勤めて営業をしております。 勤め先ではほとんどが既婚者で出会いもなく、 会社外で相手探しをしていたところ、 ある男性と上手くいきました。 性格も考え方もしっかりしており、努力家でとても良い人です。 何年後になるかわかりませんが、結婚も視野に入れたお付き合いをしようというのがお互いの考えで話しています。 ですが、男性はお家づくりのライバル会社で設計の仕事をしています。 私は将来家を建てるなら自分の会社でと思っており、それは会社や自分の利益ではなく、家の構造や社会的信用からの理由で考えていることです。 結婚して出産してからは、私のこの会社を辞めても良いと思っています。(営業だと時間や日にちが不定期なため) ですがお家を建てるなら私の会社と思っております。 ネットで同業他社の人との結婚について調べると、良いことが書かれていなく、むしろ悪く書かれていました。 まだ付き合って日も浅いので、結婚の事を考えるなら別れて違う方を探した方が良いのでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • 同業他社への転職について

    同業他社への転職を予定しています。現在の会社には既に辞表を出して受理されました。 ところが先日改めて現在の会社の就業規則を見直してみたら、「同業他社への転職は退職後4年間は認められない」と明記されていました。 この条文は有効なのでしょうか?そうであれば、全ての会社がそうすると思うのですが・・・ ちなみに業種は広告代理業です。 同業他社へ転職して訴えられれば負けてしまうのでしょうか? お教えください。

  • 同業他社への転職について

    こんにちは。 教えてください。 入社時に同業他社への転職は禁じるという署名に一筆書かされました。 これはどの程度効力のあるものなのでしょうか? 同業他社に転職してはダメなのですか?

専門家に質問してみよう