• ベストアンサー

このギターソロのテクニック

http://www.youtube.com/watch?v=wngy-msy9e8 この動画の室姫さん(動画を見て左の人)の4:10で出している「テロテロテロ」という音はどうやって出しているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 52heaven
  • ベストアンサー率45% (65/143)
回答No.1

特殊な奏法を使ってるのではなく、単純にハイポジションでフレーズを弾いてるだけだと思います。 4:08あたりからよくみると、画面が切り替わる直前に12フレット周辺の1弦を押さえようとしてるのが映ってます。 画面が切り替わった直後に「テロテロ・・・」が始まるのですが、つまりそのあたりで弾いてるフレーズだということです。 序盤だけヒントを出すと、 15--13--12--13---|15--13--12---~ --13--13--13--13-|--13--13--13-~ -----------------|-------------~ -----------------|-------------~ -----------------|-------------~ -----------------|-------------~ という感じ。 動画のギタリストさんは多分チューニングを一音下げて(厳密にはドロップCかな?)るみたいなのですが、この部分だけならレギュラーでも弾けます。 また、3小節目以降は少しずつ崩しているようなので、この辺は↑をヒントに音を拾ってみてください。そんなに長いフレーズではないですし、1~3弦の12~15フレット辺りで探せば無理のないポジションで弾けると思いますよ! ちなみにこれ、テクニック的には「ペダル奏法」というのになると思います。 このフレーズだと2回に1回「2弦13フレット」を弾いてますが、これをペダル音といい、 この音を基準にしながら上がったり下がったりするようなフレーズのことを指します。

kytkm560
質問者

補足

詳しくありがとうございます。 もう一つお聞きしたいのですが、2:03の音もわかりません。 なんのエフェクター、弾き方をしているのか・・・聞いても分からず;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 半端ないギターテクニックと思った動画は ?

    アマチュアの方が弾いていて 個人的にも色々エレキギターで弾いている動画を見ますが いつ見ても本当に凄いなあと感じている動画もありますよね。 ある程度探して見てはいますが みなさんが見ていて凄いなあって思った動画教えて下さい。 https://www.youtube.com/watch?v=f5R9uz-EuHY https://www.youtube.com/watch?v=sZevW7VLROQ https://www.youtube.com/watch?v=BY5tOfoXeXc

  • この演奏テクニックの名称とやり方を教えてください

    http://www.youtube.com/watch?v=9JNqROj0dPE 上の動画で、 10~11秒にかけて、ぎゃ~んっと言う音を出していますが、 あれはなんという名称なのですか? また、どのようにやるのでしょうか。 それと、52秒から55秒にかけて、音が高くなったりしているもの、 1分27~28秒にかけて、音の合間にひゅっという音を出しているもの これも、それぞれお願いします

  • ノイズのようなギターソロ

    ttp://jp.youtube.com/watch?v=ycGLP3tjYCI ↑この曲のラスト15秒のギターソロのような、 ノイズが交じった音ってどんなエフェクターを使ってるんでしょうか?

  • パパのギターソロの音を教えてください

    下記のyoutubeにプリンセス・プリンセスのパパという曲があります。 このこの曲のギターソロが好きなのですが音が拾えません。 3分46秒から3分51秒までで良いので、音をドレミで表して教えてください。 http://www.youtube.com/watch?v=IJ4iV7NUMKo

  • このようなギターソロを弾けるようになりたい

    http://www.youtube.com/watch?v=ApVvnzsWiGM こんな感じのソロを弾けるようになりたいのですが、どういうスケールを勉強すればよいでしょうか? ちなみにこのURLのソロのスケールを、分かれば教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • ギターソロをツインでハモらせたいのですが

    まだ理論を勉強中ので無知なものです。 ギターソロを下記の演奏のように2本のギターでハモらせたいのですがハモらす法則(例えばリード音より何度下げて弾くなど)はあるのですか? オクターブではなさそうな気がするのですが。 どなたかごご存じの方教えて頂けますか? http://jp.youtube.com/watch?v=V5tlBSwbsbQ

  • 無機質?な音を聞くと、とても心地良くなりませんか?

    http://www.youtube.com/watch?v=qhKq2w-aEQo http://www.youtube.com/watch?v=dlUvMCf-HwQ http://www.youtube.com/watch?v=cNIAundiLC8 皆さんが同じような気分になるか分かりませんが、 上記の動画のような袋のカサカサ音等の効果音だけの動画を見たりすると、 とても心地良くなります 何故こんな風に感じるのか知ってる方いらっしゃいませんか? また、無いとは思いますがこのような音を集めたホームページや動画をご存知ないですか?

  • ギターソロについて

    ギターをされている方に質問です。 http://www.youtube.com/watch?v=IrP3NOSYi_E&feature=related この動画の8:27分~9:00分あたりで弾かれている手癖のようなリックを見ていて思ったのですが、 ペンタトニックはその曲のkeyさえわかっていれば、単純ながらも外れることはないので便利だと思います。 ですが、例えばF G Amというコード進行がバックで繰り返し鳴っている時にレミソミレ ミソラソミ ソラドラソというように1・2弦のそれぞれのペンタトニックポジションの音を弾いても理論上は問題ないのでしょうか? つまり、上記のF G Amというコード進行でAmペンタトニックのスケール上のレミソミレ ミソラソミ ソラドラソのようなコード進行とは違うけれどもコードの構成音を弾いているようなソロはコード進行をなぞっていないということでダメなのでしょうか? それとも弾いている音はAmペンタトニックスケールなので問題ないのでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

  • アコ―スティックギター、エレアコの音色について

    http://www.youtube.com/watch?v=grrdJL1pAB0 http://www.youtube.com/watch?v=TXZG51tvYbU http://www.youtube.com/watch?v=0x6GhwQjvo0 http://www.youtube.com/watch?v=CgVqX0a49HM http://www.youtube.com/watch?v=IeVsHYVoFxY この動画のアコギは全部エレアコですとね? エレアコだとしたら、普通のアコギでこんな音は出せるんでしょうか? エレアコはちょっとベースのようなエレキ? のような音が混じってませんか? ヘッドホンで聞いたらアコギとエレアコの音の違いが 分かるような気がします。気が。。。笑 一番最後に貼った動画なんて エレアコの音には聞こえませよね? これらわ、エレアコだから出せる音色なんでしょうか? アコギでも全然できるんでしょうか?

  • トランペットについて教えてください

    https://www.youtube.com/watch?v=405_Dfus6Cs https://www.youtube.com/watch?v=WP4-_75nigI     1つ目の動画の3分1秒からやってる音と、2つ目の動画のトランペットは結構似てますよね?

このQ&Aのポイント
  • 小型のビデオレコーダーを探している方におすすめの製品をご紹介します。
  • 他にも上記の製品と同様の機能を持ったボード製品もご提供しています。液晶パネルは不要で、簡単に利用できます。
  • 自作は難しいかもしれませんが、ボード製品を利用することで手軽にビデオレコーダーを実現できます。
回答を見る

専門家に質問してみよう