• ベストアンサー

もし五月六日の朝食に「鯉のぼりの塩焼き」が出たら?

system110の回答

  • system110
  • ベストアンサー率14% (26/183)
回答No.6

来年の「鯉のぼり」は高い買い物になりそう!

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 ははは。w 鯉のぼりって高いらしいですね。

関連するQ&A

  • すき家の朝食の鮭の塩焼きって、

    すき家の朝食の鮭の塩焼きって、 皮まで食べますか?

  • 五月人形&こいのぼりについて

    うちには男の子が2人いるので、5月人形とこいのぼりを毎年出すのですが、雛人形のように早めに出して、3月3日過ぎるとすぐしまうなど、出し方やしまい方に決まりってありますか。今は4月前半に出して、近所の人がしまう頃に(こいのぼり)あわせてしまっています。

  • こいのぼり

    こいのぼりって…いつまで上げるの? 子供が小学3年生になりました。 近所の同じ小学3年生のお宅では… 今年になって、まだこいのぼりが上がっていません。 (毎年、4月初旬には上げているのに…) そこで、妻との話題の中で、素朴な疑問が生じました。

  • 鯉のぼり

    こんにちは。 今日は、子供の日ですね。 子供の日といいながらも 端午の節句。 男の子の健やかな成長を祈願する日です。 兜や、鯉のぼりの思い出を聞かせてください。

  • こいのぼりの名前

    こいのぼりの名前 もうすぐ子供の日ですね こいのぼりは 大きいマゴイはお父さん、小さいヒゴイは子供たち ですがお母さんは何ゴイなのでしょうか?

  • こいのぼりについて

    こいのぼりについて聞きます。 こいのぼりの飾っているのですが、 しまうのはいつでしょうか。 やはり、三月三日の節句と一緒で、今日中、五月五日にしまうものなのでしょうか、 よろしくお願いします。

  • 何歳まで鯉のぼりを上げますか?

    雛人形は大人になっても飾る方も多いですよね? でも鯉のぼりは子供が小さい時にしか上げてないように思うのです。 何歳までしか上げられないとか言う決まりはあるのでしょうか? また皆さんは何歳まで上げていましたか? 良く子供が恥ずかしがる歳になったから上げなくなったとか聞きますが、 成人しても上げるのは変なのでしょうか? 五月人形は家の中なので雛人形と同様、節句のたびに飾ろうと思うのですが それもOKなのでしょうか? 鯉のぼりは当然外なので、恥をかかない為にもしきたり等が有れば教えてください。

  • 喪中の鯉のぼり

    今週の月曜日に家族である祖母が亡くなったのですが、鯉のぼりをたてて良い物なのでしょうか?子供が4歳で鯉のぼりが好きなのですが…

  • こいのぼり

    何年か前に買ったこいのぼりがあるんですが、吹流しと、3匹のこいのぼりのセットです。 子供が増えたので鯉を増やしたいのですが、こいのぼりを単品で売っているところを知りませんか? 80~90センチくらいの小さいやつです。 出来れば東京か埼玉あたりでご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • こいのぼりや五月人形は出しましたか

    こいのぼりや五月人形は出しましたか。 私は成人していますが未だに出しています。