• 締切済み

90ツアラーVのリアブレーキパッドの流用について

こちらのパッドにしたいのですが、リアの設定がありません。 http://www.pfcjapan.com/toyota.htm できれば同じパッドを使いたいのですが、載っている車種で90ツアラーVのリアパッドに流用できる車種はないでしょうか? わかるかた、よろしく願います。

みんなの回答

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.3

国内メーカーですと ロットにより(10セットから20セット程度) 完全フルオーダーでパッドをを作って貰えます。 90ツアラーVですと型も不要です。 プロショップさんを通してご相談下さい。 ※メーカーへは直接連絡なさらないようお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#178987
noname#178987
回答No.2

mp-32です。 これは、ただネットから獲っただけでして、、、(笑) 憧れの車です。 昔は、SW-20に乗ってました。今は、2児の父です。カローラですよ。 で、その当時に聞いた事有ったのですが、 対応して頂けないようですね。 実際は、何処かはわかりませんが、社外品でも、小さなブレーキメーカーはエンドレスとか、ウィンマックスなどに このような成分を、これだけ入れて作って下さいと、実際の(下請けをしてるようです) ですので、探せば、近い感触のブレーキパットは有ると思うので鵜が、、、 確か、JZX-90はサイドが、ドラムだったと思うのですが、 で、ブレーキとしては、ディスクと言う構造と思います。 ドリフト使用では、ドラムの、食いつきようの、ライナーが有るとも聞いてます。 種類が、豊富な車種と思います。ショップなどで相談してみて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#178987
noname#178987
回答No.1

少し時間掛かるかもですが、設定車種が無くても、 使い古しのパットが有れば、それを使ってパットを作ってくれることを聞いた事有ります。 ただ、何処のメーカーかも覚えてませんし、今は対応してくれるかも解りません。 ただ、メーカーに電話で問い合わせてみてはいかがですか? 多分、良いお答が来るとは思いますが、、、、 責任もって、回答は出来ませんが多分何とか対応して貰えると思いますよ。 ただ、通販とかでないので、ほぼ定価かなと思います。

forestin
質問者

お礼

ありがとうございます。 確か問い合わせた記憶があります。 型がないのでどうしようもないと言っていたような記憶があります。 全く関係ないですが、mp-32さんフェラーリ乗りですか? すごいですね。 これはF40ですか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PFCの次に高性能なブレーキパッド

    90ツアラーVですが、PFCにはリアの設定がありません。 そこでPFC以外でどこが性能がいいのかわかりません。 わかる方教えてください。 また他の車種で流用可能なんでしょうか? 調べてみましたが、同じサイズはないように思います。 よろしく願います。

  • 90ツアラーVの純正スプリングのサイズ。

    マフラーが砲弾型で車高が低いため、ビルシュタインダンパー(車高はノーマルと変わらないですよね?)とハイパコの組み合わせをしたいと思っています。 しかし、純正のスプリングサイズの詳細がわからないため、ハイパコでどのサイズを選べばいいかわかりません。 また、100系も同じダンパーが流用できるみたいなので、ハイパコも100系にそのまま流用したいと考えています。 ですので、100系ツアラーVのスプリングデータも教えていただきたいです。 100系は今はないですが、90を乗り終えたら購入しようと思っています。 よろしく願います。

  • マークxツアラーvの販売

    マークxツアラーvの販売はあるのでしょうか?また今後MTの設定あるのでしょうか??少しでも興味のある方よろしくお願い致します。

  • チェイサー ツアラーVを買おうか悩んでいます

    チェイサー ツアラーVを買おうか悩んでます。 はじめまして。 私は来年の春に免許をとる高3(進学)ですが、どのクルマを買おうか悩んでいます。 こだわりたい点ですが、 マニュアル、FR又は4WD、セダン又はクーペ(トランクがある形状)、そこそこの馬力(大体200PS以上)、無事故車 です。 余裕があればこだわりたい点は 直6エンジン、オプティトロンメーター(もし最初ついていなくても他グレードや社外品で交換できる)、です。 今候補にあがっている車種ですが チェイサー ツアラーV ギャラン VR-4 アルテッツァ RS2000 スカイライン GT-Sセダン ローレル クラブ などを考えています。 予算は大体80万前後で、第一希望はチェイサーなのですが、皆さんの意見聞かせてください。 予算とこれらのクルマを聞いて、『予算すくなっ』と思ったと思いますが、下の値段のモノを買おうと思っています。 この 低価格帯 のクルマを買う場合の注意等もよかったら教えてください。 あと、こんなクルマもいいんじゃないか? みたいな意見等ありましたらよろしくお願いします。 ちなみにチューンなどは余裕があったら軽くやるという感じで、よくあるドリ車、フルチューンドに乗りたいという訳ではありません。

  • チェイサーツアラーVの寿命(中古購入について悩む)

    チェイサーのツアラーV(5MT)を中古で探してみました。 ・・・が結構、走行距離いってます。当たり前と言えばそうですけどね。6~7万kmなんて普通ですよね。 にしては、結構なお値段。中古車、走行距離にしては価格もお高め。人気車種なんで、これも当たり前と言えば当たり前なんでしょうけど・・・。 では、ここで疑問です。 チェイサーのエンジンなど、どれ位もつものなんでしょう?一年一万乗るとして、5~6年好調に乗れるものなんでしょうか?せっかくのツアラーVを買って、エンジン駄目~(パワーダウンしてる~山登らね~)ってことならがっかりですし。 もちろん、一概には言えないでしょうが、車屋さんとかの営業さんが言いづらいって感じの話じゃなく「こんな感じだよ♪」ってところで回答もらえるとありがたいです。ちなみに走り屋ではありません。乗用車でたま~にスポーツチックに走れれば。っていう位です

  • 90マーク2ツアラーV 触媒交換

    90マーク2ツアラーV ATに乗っているのですが、触媒を交換したいと思っています。 アペックススーパーキャタライザーにしようと思うのですが、MTのみだそうです。 変速機以外全て一緒の車種で、MT仕様(ATを検査していないだけだと思う)を装着すると車検は通らないのでしょうか?(証明書がMT仕様) 車検の排ガステストでは、必ず合格すると思うのですが・・・

  • 90マーク2のツアラーVのホイルを購入しようと思ってるんですが

    こんにちは(^o^) 90マーク2のツアラーVのホイルを購入しようと思ってるんですが ホイルのオフセットの値をいくつにしたらいいのかかなり困惑しております。 ホイルは、AVS モデル5 17インチ  フロント 8J 235 リア  9J 255 をはかせようかと思っているのですが、ホイルのオフセットはいくつの 物を購入すればいいのでしょうか? 店によっては、 「フロントがどこかに当たるよ」とか問題無しとかいわれます。 現在車高を落としている訳ではないのですが、いずれは車高調を購入して 車高を落とそうと考えてます。 このサイズだとつけている方いらっしゃると思うのですが、 オフセット値はいくつにすればいいのでしょうか ちなみに、良く言われるつらいちにはこだわっていないのですが、 ある程度は揃えたいと思ってます。 どなたか教えてください。

  • JZX系のボンネットダンパー流用

    JZX90 クレスタ ツアラーV前期に乗っています。 現在ボンネットダンパーがヘタっており交換を考えています。 中古品で探しているのですが同じ型式の物ではすぐヘタってしまうのではと心配で、100系か110系の流用を考えています。 webで調べた結果100系は少し長さが違うが流用できたというHPを見つけたのですが、110系の情報が見つかりませんでした。 流用についてご存知の片がいらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。

  • カジバVラプトール1000の流用パーツを教えて!

    この度カジバのV-ラプトール1000を中古購入しましたが、国内販売パーツの少なさに困っています。国産車のパーツを流用したいのですが情報を知りません、出来るだけ詳しく・たくさん教えてくれませんでしょうかお願いします。例えば、消耗パーツ(ワイヤー類・パッド・灯火類)や、外装・排気系・サスペンションなど。

  • フォレスターSF5の部品流用について

    フォレスターSF5にのっていますが、他の車(インプレッサやレガシーなど)から部品の流用が出来ないかと思いまして、質問させていただきました。 今探しているのは、ポン付けで交換可能なタービン、リアのタワーバー、フロントのロアアームバー、筋金君のような剛性UPパーツです。 これらで他年式・他車種から流用できるものがあれば教えてください。

このQ&Aのポイント
  • PC(Mac)でのファックス受診はできないのでしょうか?また、スマホ(iPhone)のアプリiPrint&Scanにファックス→みるだけ受診とあるのですが、ファックス内容を見ることができません。スマホでもファックス受診はできないのでしょうか。
  • 質問者は、ブラザー製品のMFC-L2750DWを使用しています。PC(Mac)でのファックス受診ができないか、またスマホ(iPhone)のアプリiPrint&Scanでファックス内容を見ることができないかを問い合わせています。
  • 質問者の環境は、PCはMac Monterey、スマホはiPhone iOS 15.6で、接続は無線LAN、電話回線はひかり回線です。関連するソフト・アプリについては明記されていません。
回答を見る