• 締切済み

暗記が趣味です。なにか暗記するのにうってつけのもの

暗記・暗唱が趣味で暇な時にいろいろなものを覚えています。 いままでには ・日本国憲法前文 ・歴代天皇 ・都道府県の県庁所在地 ・世界の国名と首都 ・百人一首 ・東海道五十三次 ・アメリカの大統領 ・日本の内閣総理大臣 ・般若心経 ・カート・コバーンの遺書(英語で) を暗記しました。 他になにか暗記・暗唱するのにうってつけのものってありますかね? あまり量が多すぎずに(長編小説暗記とかはちょっと厳しいですし)、ある程度有名である程度中身があるような、暗記の対象としてうってつけのものがあったら教えてください。お願いします。

みんなの回答

  • shirouuda
  • ベストアンサー率17% (14/78)
回答No.6

実用性においては、電話帳でしょう。

  • hi-sekai
  • ベストアンサー率41% (274/667)
回答No.5

落語 芸にもなりますし、ユーモアセンス、話術を身につける意味でも興味深いのでは。 全部でなくともダイジェスト、ヤマ場だけでもいいと思います。 他には、 論語 漢詩 甲子園の高校野球、歴代優勝校 世界遺産 1年365日、各日に起こった出来事 都道府県の名産、名物 アメリカの州 歴代芥川賞、直木賞 旧国名 などもどうでしょう。

  • Ae610
  • ベストアンサー率25% (385/1500)
回答No.4

# 「星座」(確か88個)とその「主星(α星)」 # 日本の「山」、「河川」、「湖沼」 ・・・なんかどうだろう!?

回答No.3

 ノーベル賞受賞論文、ワトソンとクリックによる核酸の分子構造に関する論文などいかがでしょう。単語数で1000にも満たない論文ですが最高の評価を受けています。 http://www.gohokuma.jp/MyResearch/031WatsonCrick.html

回答No.2
  • cbm51901
  • ベストアンサー率67% (2671/3943)
回答No.1

暗記力を競う目的ではよく、円周率(パイ)とか、√2 が使われますが、これはあまり意味がないですよね。 新約聖書に収められた「福音書」はどうでしょう。 マタイ伝、ルカ伝、マルコ伝、ヨハネ伝と全部で4つありますが、ひとつづつ覚えていっては? 信仰しているしていないに関わらず、聖書の文言を引用できるひとは稀です。

関連するQ&A

  • 暗記の事に詳しい方教えてください。

    現在、資格取得のため勉強しております。 暗記の事ですが、僕がやってる暗記の方法は、 本文を口に出して50回ほど言う(唱える)という方法です。 耳と口と目を使って暗記する事をしております。 その場合、般若心経などのお経のように何度も繰り返せば、すらすらいえるのと一緒で、学習の暗記もただ口に出してお経のように言うだけでいいのかという事が疑問です。 もちろんある程度の理解は学校の授業で説明を受けますが、英語の単語覚えみたいな感覚でいいのかということです。 つまり言っている事に「理解しながら言うべきか?」が必要なのかという事ですが、暗記に詳しい方教えてください。

  • 例文暗記と英作文について

    私は、学生ではありません。 私は、暗記が苦手なので例文暗記はほぼ一切していません。 文法書や単語帳の例文を暗記・暗唱している人は多いと思いますが、 私の場合は、CDを聞いて、部分的に音が残っている程度です。 without何とか、とか、play aなんとかroleとか。 例文暗記により英作文が引用により楽になるのは分かりますが、 私の場合は、メールでネイティブとやり取りしたりする際、特に困る事はありません。 なんとか言い方を作れるからです。答えが無いと言うか。複数あると言うか。 ふと部分的な英語が浮かぶのが役には立ちます。 それで自分でオリジナルの英文を書いて、言いたいことがそれなりに言えます。分からない単語や熟語は調べますが。 しかし、高校生レベルの英作文問題集を見ると、答えが全然分かりません。 この状態は、どう思ますか? OKでしょうか? 英作文の問題集もこなすのが良いのでしょうか? 目的は、メールや会話での英語コミュニケーションです。受験ではありません。 日本語を英語にする場合は、英語に適した日本語に直してから英語に直す感じのステップですよね? だから余計に難しいと思います。思ったことをそのまま英語に自由に書ける方が楽だと思うし、 英語を話すときに、日本語を作ってから英語を作るわけでもありませんよね? 英作文の問題集って、社会人の人がやる意味あるのでしょうか? こう言う時はどう言うの? って言うのは解決するかと思いますけど。

  • 座禅修行に行きたいと思っています

    座禅修行に行きたいと思っています (座禅会ではなく座禅修行です) 関西以西で京都の萬福寺(黄檗宗)、妙心寺、佛通寺(臨済宗)、永平寺(曹洞宗)を考えてますが、修行参加する上の最低ラインはどんな感じでしょうか。 たとえば結跏趺坐(両足を組む)で座禅できる、禅宗形式の食事作法がわかる、般若心経などポピュラーなお経は暗唱出来るなど。(これらを最低限はこなせるレベルになった?程度です) 最後に女性ですが警策打ちはやはり男の人と同じ強さで叩かれてしまうのでしょうか。 (イヤではないですけれど座禅道場はどこも厳しいと聞いていますので・・) アドバイス、体験談などあればよろしくお願いします。

  • 知識が偏りすぎ?

    28歳女です。 現代文  パソコンや携帯ばっかり使っているので、漢字を読むことはできても、手で書けない事が多い。 古文 だいたいの意味はわかるが、一字一句間違わずに正確に訳せない。 漢文 レ点とかならったな……。 題名みればだいたいの内容はおもいだせるが、もう読み方がわからない。 数学 因数分解忘れた。小学生レベルなので、数学じゃなくて算数。(笑) 歴史 日本の戦後の歴史は、ニュースを見てたら、流れはつかめる。 日本の縄文から平成までは言える。 世界史はダメ。 地理 地図記号とかはわかるので、地図は読める。 一応、都道府県の場所全部わかる。県庁所在地はうろ覚え。 世界の地理は、先進諸国の国名と場所は分かる。 化学 すいへいりーべ…その後は覚えてない。 地学 日本にある4つのプレートは覚えてる。 震災のニュースで、単語はちょっと分かる。 天気図の読み方は、解説なしじゃ無理。 英語 簡単な英文は読める。書くとき、スペルを思い出せない。 会話は挨拶程度。 今の状況から、這い上がるには勉強しなくちゃ…。 専業主婦になれば、今のまんまで問題ないけど、相手いません。 いい相手見つけるには、自分もある程度、知識や教養がないとな。 皆さんは、どんな感じですか?

  • 暗記

    600ページくらいある参考書を5冊買ったのですがなかなか暗記できません。2年ですべて暗記したいのですがどんな方法で暗記すればいいのでしょうか。

  • 暗記が全く出来ません。

    暗記が全く出来ません。 ここ二年間勉強時間ゼロて毎日パソコンと睨めっこしていました。 最近になって、机に向かい勉強しようとするのですか、全く覚える事が出来ません。 頭の中で思い出そうと意識する事が出来なくなりました。以前何かで勉強は覚えようとするのではなく思い出そうとする事が暗記に繋がるとききました、 それが出来ません。 一応今は電子辞書、ノート、参考書、そして先輩に出されている課題のみです。 昔は、塾で暗記表や分かりやすくまとめた物を渡されて覚えてきたのですが今回はそれが出来ません。 どう工夫したらいいのか沢山悩みましたが、どれも時間のかかる物で効率が悪いです。 どうすれば、暗記出来る様になりますか??この今ある物で上手くやっていきたいです、また昔の暗記力を取り戻す事は出来ますか?

  • 暗記

    今、試験勉強をしているのですが、350~500文字ぐらいの文章を覚えて答案に書けるようにしなければなりません(5日後に)。何か、よい暗記の仕方がありましたら教えてください。

  • 暗記力のつけ方

    学生時代と比べて明らかに暗記力が低下している気がしてなりません。 しかしながら、学生時代と用途が違うにせよ、サラリーマンだって暗記力はとても大事ですよね。 そこで、自分は暗記力が優れていると思われる方に聞きたいのですが、物事を覚えるにあたり、何かコツはありますか?教えてください。

  • 暗記について。書くのと読むのどっちがいいですか?

    私は高校3年生です。 明後日から定期試験が始まります。 まだ暗記科目をほとんどやっていません。 とにかく短期でたくさん覚えたいのですが、書いて覚えるのと、読んで覚えるのどっちがいいですか? 図書館で勉強する時があるのですが、読んで覚えるとき、音読じゃなくて黙読でも問題ないでしょうか? またおすすめの暗記術があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • θ=30°、45°、60°の暗記について

    三角比の勉強をしていて直角三角形の直角ではない内角の和が30°、45°、60°の場合の三角比はどんな参考書や教科書でも書いていると思うのですが、スラスラとそれぞれのsin、cos、 tanを言える必要はありますか? 覚えておけば便利なのは分かっているのですが、出来るだけ勉強の負担を減らしたいので、三つの辺の比と内角の角度だけを覚えてsin、cos、tanはその都度出していくというのではダメですか? こういったやり方では今後のこの分野の勉強で支障が生じますか?それとも生じませんか?