田を持っていても、農家でない人は田をどうすればいいですか?
少し調べたんですが、用語やややこしいことが多くちょっと理解できない部分があったのでお力を貸してください。
うちは現在5箇所程度に田があり、数は少ないもののそれなりの広さはあります。
昔は農家だったそうなんですが、父の世代から兼業農家になり、その後は田を世話する人がいなくなりました。
(父は健在ですが、現在本業のみをしております)
田を寝かせたまま?にしておいてはいけないそうなので、今は近所の人にお願いして米を作ってもらってます。
口約束等ではなく、ちゃんとした手続きをとっておりますので違法行為ではないと思いますが、詳しいことはわかりません。
水代も年間を通じてうちが払っており、税金もうちが払ってます(これは当然ですが)
正直なところ、田がいりません。
うちが田を持っているメリットはないし、使えない、かといっていらない!と処分できるようなものではなく…
農家をやめた方とかは、田をどうしているんでしょうか?
JA等の機関?に貸し出しているんでしょうか?
また、田を処分することはできないんでしょうか?
買い手がいないために売買処分できないんでしょうか?
田を宅地等にするのは難しいとあったので、ずっと田のままなんでしょうが…
田を売り、お金が欲しいというわけではありません。
この先税金を払い続け、相続税でまた税金を払い…
ずっと田を守って行かなくてはならないんでしょうか?
農家の方から見たら、田を捨てたがっているし大変腹立たしい質問かもしれませんが
維持できる人員があるわけでなく、こちらも困っています。
先祖が守ってきたのに~等もあるかと思いますが…
お力をお貸しいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
お礼
回答有難う御座います でも~ 私、酢の物だめなんです ごめんなさいm(_ _)m