• ベストアンサー

Paint Shop Pro7で、写真をコピーして、終了したら、システムノパフォーマンスを下げると言う画面がでた。

jamitofの回答

  • jamitof
  • ベストアンサー率41% (195/467)
回答No.2

写真をコピーした時点でメモリ上のクリップボードに一時的にコピーされます。 あくまで一時的ですのでアプリケーション(この場合はペイントショップ)を終了する際に、 このままクリップボードに残すか、削除するかを聞いてきます。 「はい」(残す)を選択すると、クリップボード(メモリ)上に画像データが残り メモリを使用したままになるので、システムで使うメモリが少なくなり、 パフォーマンスが下がる場合があるという事です。 メールに添付する場合は画像を一度保存して、メールから添付ファイルもしくは HTML形式の場合は画像の挿入で保存した画像を選択し、送信してください。

ginnko
質問者

補足

早速の回答有難うございます。 メッセージの意味は、分かりました。 それで、クリップボードのメモリを削除したいのですが、その方法が、分からないので、その方法を教えて頂きたいのですが、宜しくお願いいたします。

関連するQ&A

  • Paint Shop Pro8での合成写真

    Paint Shop Pro8で、合成写真を作りたいのですが、よくやりかたが解りません。ヘルプなどを見ても用語などがわからないので、できるだけ詳しく教えてください。お願いします。

  • Paint shop Pro を使って

    Paint shop Pro ver9を使って、数枚の写真を半透明にして、 重なったものを作りたいのですが、 このソフトをうまく使いこなせなくて困っています。 うまく説明できないんですが、写真の合成とは少し違うと思います。 また、このソフトを使いこなすには、やはりガイドブックを購入する方がいいのでしょうか? 教えてください。

  • Paint Shop Pro 9で写真(一部分)の拡大はできますか?

    デジカメで撮影した写真の一部分を拡大できるでしょうか? 撮影時、ズームするのを忘れて、そのまま撮影してしまったため、人物が小さいままの写真になってしまいました。 そこで、Paint Shop Pro 9を使って、小さく写った人物だけを拡大することはできるでしょうか? また、Paint Shop Pro 9で無理な場合、(その他の方法でできる)なら併せて教えてください、よろしくお願いします。

  • Paint Shop Pro 7 系統のアプリケーション

    Paint Shop Pro 7 を長く使っていたのですが、以前使っていた PC(Windows2000) がこわれ、新しい PC(WindowsXP)を購入しました。 Paint Shop Pro 7 をインストールしたのですが、うまく動かないため(箱をなくしてしまったのですがたしかXPは対象になっていなかったような気がします)、買ったまま使っていなかった Paint Shop Pro 8 (アップグレード版)をインストールしたのですが、ちゃんとインストールできませんでした。Version 7 がきちんと動かないので、Version 8 がインストールできないのも道理だとは思うのですが。 現在フリーソフト(Paint.NET)を使っていますがやはり Paint Shop Pro 7 の使い勝手には及びません。 OK Wave で検索したら、Paint Shop Pro 8 のインストールに関していくつか回答がありましたが、かなり前のものでページ自体がなくなっているものもあり、できれば Paint Shop Pro 7 のような使い勝手のソフトをご存じの方があれば教えて頂きたいと思い質問させて頂いております。 どうぞよろしくお願いします。

  • Paint Shop Pro 7で、ぼかし

    Paint Shop Pro 7初心者です^^; 正直ぜんぜんわかりません^^; 写真のふちにぼかしを入れたり、人物の顔にぼかしを入れたりしたいのですが、どうやるのでしょうか?

  • Paint Shop Proパーソナル

    Paint Shop Proパーソナルを使って デジカメで撮った写真の1部を切り取り、切り取った部分を保存する方法を教えて下さい。

  • Paint Shop Pro9で消去したい

    カメラで撮影した写真をスキャナで取り込んで Paint Shop Pro9で編集しています。 写真に日付が入っているのを消したいのですが 仕方がわかりません。 消去出来るのですか? 知っている方がおられたら教えて下さい。

  • Corel paint pro shopの使い方

    Corel paint pro shopの使い方 今、出産報告ハガキを作ろうとしているのですが、無料素材をダウンロードして開いたところ、Corel paint pro shop photoに接続されました。なのでここで作成しようと思ったのですが、まったく使い方が分かりません。 無料素材のテンプレートにデジカメで取りこんだ写真を切り抜いて貼りつけるにはどうしたらいいのでしょうか? 使い方について色々インターネットで検索しましたが、あまりに初歩的すぎるのか出てきません。もっとレベルの高い使い方ばかり表示されます。どなたかよろしくお願いいたします。

  • paint shop pro9での画像の切り貼り

    paint shop pro9での画像編集について質問なのですが 2枚ある画像を隣り合わせにぴったりくっつけて貼り合わせるにはどうすればいいのでしょう? 解像度の低い画像であればpaintでコピー→貼り付けで行っているのですが 大きい画像であるためにpaint shop上で行いたいと思っています。 またpainto shopであれば手動でディスプレイを睨みながらマウスで微調整しなくても 自動でぴったり横並びにしてくれる機能があるのかなぁ、などと考えているのですがどうなのでしょうか? つたない質問であるとは思うのですがどうかよろしくお願いします

  • Paint Shop Pro8について

    先日ここでお聞きしたのですが、Webショップの商品撮影写真の修整として(商品のバックに入ってしまった風景を消したりして商品写真のバックを白にしたりなど) 他にもフリーソフトなど教えて頂いたのですがその中からPaint Shop Pro8の使用を考えています。 修整の経験やソフトの使用経験が全くないのですが 個人でもこのような修整は可能でしょうか? それと写真にもよるかと思いますが上記のような作業の場合、写真一枚辺りどの程度修整に時間がかかると 考えればいいでしょうか?