• ベストアンサー

洗濯機購入について

meitokuの回答

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

当家は先日斜めドラムから縦型に買い替えました。 小学生や中学生のお子さんはいますか? 斜めドラムは衣類を押し洗いします。 繊維は傷みにくいです。 水も使いません。 少量だと回転が落ちつかず洗濯ものをほぐす必要が有ります。 頑固な汚れは落ちにくいです。 本体が壊れ易いかなと思います。 7年以前のモデルでしたが振動が大きくなり壁と喧嘩をして騒音をご近所に撒き散らすは、寝ていてもうるさいので起きてしまいました。 モターの軸を斜めにして重い洗濯槽を回している訳ですから。 縦型は水を有る程度使います。 繊維くずがでます。 少量の洗濯でも回転が静かです。 水がジャブジャブしますので「洗っている」の感覚が嬉しいですね。 縦型は斜めドラムに比べて購入費用が安くすみます。 乾燥は風乾燥・温風と機種は有りますが室外で干す場所が十分に取れれば温風は不要でしょうね。 57歳男性 元家電量販店にて仕事をしていました。

関連するQ&A

  • 縦型ドラム洗濯機のおすすめは?

    洗濯機の買い換えを考えています。二人目の子どもができるのを機に、独身の頃から使用している洗濯機(縦型、4.5kg)から大型の縦型ドラム洗濯機にしたいと思っています。 ここ最近は斜めドラムの乾燥機付き洗濯機が主流(?)で縦型の洗濯機は目立たない存在となってしまいました。そのせいかメーカーのHP等を見ても今ひとつ押しが足りず、何を購入しようか迷っています。しかし、洗浄力からやはり縦型だろうと考えて、斜めドラムは全く考えておりません。 そこで、購入をおすすめする縦型ドラム式洗濯機がありましたら、使用してみての感想やおすすめする理由など教えていただければと思います。 うちでは基本的に外干しですので、乾燥機機能は補助程度でも結構です。二層式ではなく、全自動洗濯機を希望しており、少なくとも8.0kg~の衣類を洗濯できる機種でお願いいたします。

  • 洗濯機

    今日選択が終わって、干そうと洗濯機から出したところ、汚れが取れていないんです! 汚れがそのまま服に付いていて。 前から思っていたのですが、洗濯機って、ただ回っているだけですよね。本当にあれで汚れが取れているんでしょうか。 全自動が出た初期のものです。かなり昔のもの。 二層式のものの方が取れていたのは気のせい? あと、洗濯乾燥機購入予定です。 何処のものがいいですか? また、縦型と、ドラム型どちらがいいでしょうか。 ちなみにうちは、ナショナルと知り合いがいるので、家電製品は殆どというか、全部ナショナルなんですが、壊れやすいんでしょうか? この前買った掃除機も、2年でつぶれてしまいました。

  • 乾燥洗濯機の購入について

    現在、室内干しが多いので、乾燥機能がついた洗濯機を購入予定です。 そこで、どの洗濯機がいいのか、またおすすめがあれば教えてください(乾燥重視です) 一応、ドラム式が良さそうですが、価格が高いので、希望は縦型でいいのがあればと思いました。でも、乾かないんだったら、高くてもドラムにしようかと・・・・ 宜しくお願いします。あと、実際の乾燥時間なども教えて頂きたいです。

  • 洗濯機はドラム?それとも立型?

    現在夫婦二人でドラム式の洗濯機を使っておりそろそろ買い替えようと思うのですが、ドラム式と立型で悩んでおります。ドラムは何となく汚れが落ちないように思いながら使っておりましたし、かと言って立型はカビが付きそうな............売り場の係員の方は、ドラムや立型に関係なく値段の高い最新式の物ばかり勧めますが、私は型落ちしたものでいいと思っております。 そこで今お使いの方にアドバイスをいただければと思います。 1、ドラム型と立型のお勧めはどっち?(できれば理由も) 2、年配者にはどちらのかたちが使いやすいか 3、電気・水道のエコで選ぶならお勧めのメーカーは? 4、いつ購入しても大差ないといわれる洗濯機ですが、その中でも買い替えの時期はいつ? よろしくお願いいたします。

  • 乾燥洗濯機

    新しく洗濯機を購入予定です。世の中はドラム式がブームのようですが、価格・大きさ(重さ)などで、ちょっと二の足をふんでしまいます。乾燥機能は必要で、パンフレットによればヒートポンプ式のほうがよさそうに思います。汚れ落ち、使い勝手から縦型の洗濯乾燥機も考えているのですが、縦型でヒートポンプ式のものが見当たりません。ドラム式でヒートポンプ方式か縦型でヒーター乾燥式とではどちらがおススメでしょうか?

  • 洗濯乾燥機購入で迷っています

    洗濯乾燥機を購入しようと思っています。 乾燥機としてもきちんと使いたいので ドラム式のものがいいと思っています。 (普通の横回転の洗濯槽だと乾燥しにくいと聞きました) 今候補は東芝とシャープのドラム式洗濯機です。 今現在普通の洗濯機を使っているので、ドラム式の 使い心地がよくわからないので どちらが使い勝手がよいとか 知ってる方がいましたら教えて下さい。 ナショナルのドラムは斜めすぎてドラムとしての 能力は劣っているとお店の人に言われたのですが 実際どうですか? 斜めだと乾燥しにくいとかありますか? 宜しくお願いします。

  • おすすめ洗濯機(ドラムか縦型か)

    いつもおせわになります 洗濯機の買い換えを考えているのですがドラム式か 縦型か迷っています。 現在はドラム式ですがドラムの方が生地が傷むと聞いたので縦型 も考えているのですが4人家族で1日3回まわすので節水を考えて ドラムの方がいいのかとも思っています。 ドラムと縦型の良いところ悪いところ、おすすめの洗濯機など 教えていただけると助かります。 9キロを買う予定です。 宜しくお願いいたします。

  • 洗濯機 ドラム式 縦型

    結婚するので、新居に置く洗濯機を買いたいと思い、縦型とドラム式を共に調べているのですが、調べれば調べるほどどちらがいいのか分からなくなってきました。 電気屋さんに勧められたのは、縦型です。何故かは汚れも落ちるし、取り出しも入れるときも縦の方が楽だと言われました。 でも、水道代や電気代を考えるとドラム式なんですよね?しかし、ドラム式はゴミを取る事ができず、洗濯物に張り付いてしまうというコメントを目にしました。 一体、どちらがいいんでしょう? スペースが限られているので、洗濯機と乾燥機を買うという選択肢はありません。 よろしくお願いします。

  • 洗濯機の選び方、またはお勧めを教えてください。

    洗濯機を購入しようと考えています。 現在使っているのはドラム式の洗濯乾燥機で、 ドラム式が発売された当初の比較的初めのほうのものです。 ドラム式は初めてだったのですが、以下の点で使いにくいと感じました。 ・脱水エラーを起こしやすい ・脱水のみの時、スタートしてもすぐに脱水せず、余分な回りがあって衣類を傷める感じがする ・汚れが落ちにくい(ように感じる) ・横型なので、衣類を出し入れする際は腰が疲れる 乾燥は雨の時のみ使います。それほど重要ではありませんが、無いよりはあれば助かります。 小さい子供がいて、一日に何度も回すこともあるので、使い勝手がいいもので洗浄力の強いものが希望です。 そこで、こんな私に合う洗濯機を教えてください。または、選び方等をアドバイスお願いします。 また、従来の縦型の洗濯機と乾燥機を別々で購入するというのも視野に入れていますが、価格はドラム式の洗濯乾燥機を購入するのとどれぐらい違うものなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 洗濯機なら、ドラム式と縦型の、おススメはどっち?

    新しく、洗濯機を買おうかと思っています。 ななめドラム式の洗濯機がほしいを思っていましたが、洗濯物をたたきつけて洗うため、ふつうの縦型の洗濯機に比べると、生地がいたみやすいと聞きました。 これって、本当なのでしょうか!? もしご存じの方、教えてください!