• 締切済み

身長が…なかなか伸びません。

meowmeの回答

  • meowme
  • ベストアンサー率51% (152/298)
回答No.3

ダイエットをやめたらよいと思います。 身長は成長期にしか伸びないけれど ダイエットは大人になってからでも出来ますよ。 しっかり食べて運動してください。

関連するQ&A

  • 規則正しい生活にしたら身長は伸びますか?

    こんにちは、私は中2の女子です 今まで 小1~小2 4cm 小2~小3 6cm 小3~小4 10cm 小4~小5 6cm(初潮) 小5~小6 2cm 小6~中1 1cm 中1~中2 1cm と、いうふうに身長が伸びています。 小4~中1まで不規則な生活(夜中3時頃に寝るなど)をしていました。 あと、中1~中2までダイエットをしていました。 こんな不規則な生活から規則正しい生活に戻したら また身長が1年で6cmくらい伸びてくれるのでしょうか? それとも、もう手遅れでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 身長の伸びについて

    私は、現在20歳の男なのですが、 ちなみに、俺は身長が 小1 117 小2 124 小3 129 小4 134 小5 144 小6 154 中1 161 中2 162 中3 163 高1 164 高2 164 高3 164 大1 164 大2 164 というような伸び方をしました。 自分は成長期の身長の伸びが 小4から小5 10cm 小5から小6 10cm 小6から中1 7cm 中1から中2 1cm あとは少しずつ伸びた というような伸び方をしたのですが もし仮に女性に生まれていた場合、同じような伸びかたをしてたのでしょうか?

  • 身長予想お願いします!

    私は大人になったら何cmくらいになると思いますか? 小6女子です、現在身長が143cmです、一年で4~5cm位伸びてます。(ただ、成長期になるので、もう少し伸びるかもしれませんが) 父は172cmで、母は154cmです。 生理はまだです。 予想お願いします!

  • 身長について悩んでいます。ご回答お願いします。

    私はあと3日で中2になる156.8cm13歳女子です。 身長についての相談です。 私は幼稚園の頃から背の順は後ろから三番目で身長は高い方でした。現在も後ろから20人中5番目です。なんだか最近身長の伸びが悪くてすごく悩んで眠れないほどです。 小1(冬)125cm、小2(冬)131cm、小3(冬)137cm、小4(冬)146cm、小5(冬)152cm、小6(冬)155.4cmで今は156.8cmです。 母は157cm父は174cmです。父も母も高校3年間で10cmくらい伸びたらしいです。 あと5cmは絶対伸びたいです…。カルシウム、ビタミンのサプリも寝る前飲んで、食事もたんぱく質などに気をつけています。中高でまだ伸びる可能性はあると思いますか?

  • 身長の伸び

    小1 121cm  小2 125cm 小3 133cm 小4 136cm 小5 137cm 小6 140cm 前までは結構背高かったのにいまだと前から3番目くらいに なってしまいました。何故でしょうか?このまま身長止まってしまうんでしょうか?

  • 身長がのびない

    中二です。 小5から小6にかけてぐーんと背が伸びました。 しかし中学に入ってから4cmしか伸びていません。 中二の一学期から三学期の初めまで1mmも身長が伸びていません。 これから早く寝れば伸びますか? もう伸びないのでしょうか? 父が169cmで母が164cmです。 自分は今163.0cmです。

  • 将来どれぐらい身長が伸びますか?

    私は小学六年生の女子で、足のサイズ22.5cmで、身長が152cm、体重35kgです。(初潮はまだきていません。) お母さんの身長が164cmで、お父さんの身長は170cmです。 朝ごはんは食べないけど、夜ご飯はメッチャよく食べます。 夜はいつも10時頃には寝ます。 私は将来身長何cmぐらいいきますか??

  • 声変わりが早いと身長があまり伸びない?

    色々なサイトで、声変わりが早いと身長があまり伸びないと書かれてありました。 自分は、小5から小6にかけて声変わりしました。 その時身長は、152cmから157cmになりました。 そこから、中1で161cmになり、今(中2)は163cmです。 まだ伸びますか? ちなみに、父は175cmで母は158cmです。

  • 声変わりをしたら身長は伸びない?

    中2です。最近声変わりしてきました。 特に気にしていませんでしたが、ネットを見ていて、 「声変わりをするということは、二次性徴の終盤で、もう背が伸びない。治療の施し用がない。手遅れだ。」といった事が低身長の治療をする病院のホームページに書かれている事を知りました。 両親はどちらも平均身長位なので、遺伝は殆ど考えられないと思います。 両親の身長から子供の身長を予想する計算をすると、170cmという結果が出ました。 普通、思春期に男子は20~25cm伸びる、と言われているので、本当によく伸びても、僕は160~165cmにしか成らないと思います。なぜなら、身長が1年で10cm等、とてもよく伸び始めたのは、身長が140cmを超えた辺りからでした。 小6~中1は3cm、中1~中2は7cm、中2春~秋は8cm伸びました。(現156cm) (下の毛は超微量、脇毛等は無いです。145cm位から生え始めたと思います、声変わりは150cmを超えてからだと思います) もう身長は伸びませんか?170cmには達せないんでしょうか? 病院に行けば助かりますか?

  • 身長はまだ伸びますか?

    中学三年の男子です。 小6から中1まで5cm 中1から中2まで7cm伸びました。 しかし、このまま順調に伸びると思いきや 中2から中3まで3cmしか伸びませんでした。 今、身長は156cmです。 明らかに伸び率が下がりましたが僕に明るい未来は待っていますか? また、伸び率が下がったけどその後、元のように伸びた方はいますか? 僕は10時には寝て、運動や食事にも気を付けています。 ちなみに母は150 父は170です。 同情や励ましの言葉はいりません。身長を伸ばす方法を教えてください。 よろしくお願いします。