• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大正時代の建築書物ですが)

大正時代の建築書物、希少な書物で建造に役立つのか?

tanuki4uの回答

  • ベストアンサー
  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000547862-00 http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/926785 これかな? 国会図書館にはある http://www.ndl.go.jp/ で 検索 http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I032340656-00 他の年度のものは 長野県立図書館にしかないとかあるくりの貴重な本のようなので、お近くの公的図書館に寄贈するのがいいんじゃないですか?

kyabiasweet
質問者

お礼

ありがとうございます そうそう、正にそれです とても参考になりました それにしてもそこまで価値ある書物だとは全く知りませんでした おじいさんの話はどうやら事実だったんですね 寄贈の件考えてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 日本の歴史建造物は創建当時と異なるが多いの?

    最近、日本の歴史建造物について調べたりしたのですが、今、残っている歴史建造物は昔から残ってるやつは少なく、再建したものが多いそうですがなぜなのでしょう。 気になった歴史建造物のを調べていたら、創建当時のものではなく再建した時のもので異なるそうなんです。 古墳時代は分からないけど、特に奈良時代以降から平安、鎌倉時代までの・・・。 もしかして、再建時にオリジナリティを入れて建てたとかあるのでしょうか・・・。 縄文は分かるにしても、弥生は謎に包まれて分からないですが、古墳時代又は奈良時代から江戸時代までに消えた建物もいくつかあったんじゃないかとも言われています・・・。 それで、書物を参考に再建したものあるとかあったんですかね。 平安神宮はその典型です。 当時の平安時代背景建造物とは少々異なるものの明治時代に創建しています。 しかし、こういうのが多いということは日本は歴史建造物を創建当時のままに保存してこれなかった理由とかあるんですかね。 焼失事件があったようで、それが関係しているとかなのでしょうか。 それとも、復元と復原の違いが関係していますかね。 (能力などの技術力不足又は資源不足を含めて) 日本の歴史建造物は復元したものが多いらしいので・・・。 大人のくせに江戸時代以前の歴史は無知な上だし、私主観なので間違い認識ならすいません。 ※参考程度に  東大寺の創建当時、再現CGです  (東大寺内部の芸術性も又、古代の中国辺りや古代の朝鮮半島辺りに似たような又は近い様式をしています。)  ↓  https://www.nicovideo.jp/watch/sm12549049  絵巻図もあり東大寺縁起という。  焼失を2回していて、再建は2度もしています。

  • 大正時代のことを調べたいのですが

    大正時代の東京を舞台にしたマンガを描こうと思っています。 当時の東京の街並、建物、服装、乗り物などの資料を探しているのですが、なかなか見つかりません。マンガに描くので当時の様子がわかるような写真、イラストなどの載っている本やサイトがあれば、教えてください。

  • 大正時代

    今、大正時代について調べています。 歴史の授業ではこのへんは飛ばされがちで、全然知識がないのです。 明治と昭和にはさまれたこの短い期間にどんな事があったんでしょう? また、大正時代の雰囲気がわかるサイトなんかを探しています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 大正時代を知ることができる

    私のおばあちゃんが大正生まれだということを知りました。 明治~大正~昭和初期の事が知りたいのですが、 当時を知る事ができる小説や映画などありましたら、教えてください。 (当時の実際の映像って存在するのでしょうか?) 最近、ボケ始めてきました。。。おばあちゃんが生まれた事はどんな 世の中だったのか知りたいです。 歴史上の事柄だけでなく、当時の世相や価値・道徳観などが知れたらうれしいです。 お願い致します。

  • 大正時代について色々と調べています

     はじめてこの相談箱を利用させていただいております。  物知らずな私には図書館で調べるか、インターネットを使って日が暮れるまで探し回ることしか出来ませんでした。どうかお力添えいただけると幸いです。  現在、私は『大正時代』を舞台とした自作小説(とはいえライトノベル的なものですが)を書いています。それはいずれフリーのサウンドノベルとして航海するつもりです。そこで時代考証が必要になりずっと調べていたのですが、知りたいもっと細かい部分は知ることが出来ません。  たとえば大正時代の剣道について  ・その時代の塾、道場の数、子供は通っていたのか、道具一式の値段etc    生活について  ・一般家庭の電話の普及率etc    こういった細かい部分を知りえる手段をご存知の方、どうか知恵をお貸しください。  どこどこに行けば、電話すればお話が聞ける。  実はこんなサイト、場所がある  いや、実はそこらへん自分が詳しいから協力してあげるよ 等  全部でなくともひとつでも分かりそうな手段、方法でも全然結構です。  どうかよろしくお願いいたします。

  • 大正時代。

    今、大正時代の時代背景がよくわかる小説を探しています。 お勧めの本があったら教えて下さい。

  • 大正時代

    大正時代 この言葉のイメージを 教えてくれませんか? 何でも結構です どんな事でも構いません 私は 大正時代というと 第一次世界大戦 関東大震災 プロレタリア文学 モダンボーイ などの言葉 イメージがあります 皆さんはどうでしょうか?

  • 大正時代っぽいものを

    大正時代って聞いて思いつくものを出来る限り書いて下さい。 お願いします。

  • 大航海時代についての書物

    宜しくお願いします。 私は歴史物の小説、本がとても大好きです。 歴史の勉強を始める時に最初に伝記ものを読むと分かりやすいかなと思っており、 例えば日本の戦国時代を勉強しようと思ったら「織田信長」「徳川家康」「武田信玄」等を読み始めるといいと思うのです。 さて、最近大航海時代について深く勉強してみたいと思っています。貿易、海賊、スペイン、オランダ、イギリス、バミューダ、エドワードティーチ。そこには胸躍るような男たちのドラマがあったはずだと、わくわくが止まりません。 ですが、どのように入っていけばよいのかわかりません。その時代を象徴するような伝記ものも聞いたことがないのです。 その時代に詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひお勧めの本や、資料を教えていただきたいと思います。経済、船、人間、国、全てにおいて興味があります。些細な情報でもかまいませんので、 宜しくお願いします。

  • 大正時代の服装について

    大正初期の農家の普段着って何でしょう? また、女性が農作業をするときは、どんな格好をしていたのでしょう? 写真やイラストなどののっているサイトなど 教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。