• ベストアンサー

もう限界でしょうか?

初代EOS Kiss Digitalを使っています 発売と同時に購入した兄弟から、譲りうけたものなのですが 以前は気にならなかったのですが 最近撮る写真がどうもピントが合わないというか、ブレているように感じます 古いカメラなので、もう限界かなと思うのですが お詳しい方、アドバイスをお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#193792
noname#193792
回答No.1

うちにも、初代のKissDigitalあります。 ほとんど防湿庫で過ごす日々ですが、たまに外に連れ出します。 しかも、店頭デモ機だったのを後継機のKissDigital Nが出た後に格安で入手したものです。 まだまだ、大丈夫です。 ピントについてはカメラ本体よりレンズ側に問題があることもあります。 ブレに関しては、基本的にカメラ自身に理由は無いでしょう。 もう一度、頑丈な三脚にしっかり固定し、ピントをきっちり合わせてリモコン又はセルフタイマーシャッターを切って撮影し、その画像でチェックして下さい。 添付画像は小さく、しかも圧縮されているので、質問の症状が確認できません。

pennx2gusa
質問者

お礼

回答ありがとうございます カメラではなくレンズに問題ありの可能性ですかー それに関して心当たりがあります 今まで使っていたレンズでは感じたことがなかったのですが たまたま違うレンズに交換して撮影したら、こういう疑問が起きました きっと、おっしゃるとおりなのかもしれません もう一度、確認してみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.5

実は、手振れだった何てオチは無しで、 初代EOS Kiss Digitalは、AFモードが任意に設定出来ない。 つまり、AFロックを掛けて構図を変更すると、カメラが被写体が動いたと判断。 自動的に、ワンショットAFからAIサーボAFに切り替わります。 そう言う、カメラの挙動は無いでしょうか? 他には、レンズの光軸がズレたとか、電子接点の汚れとか・・・

pennx2gusa
質問者

お礼

回答ありがとうございます >AFロックを掛けて構図を変更 はい。たしかにそういうこと、よくやります >自動的に、ワンショットAFからAIサーボAFに切り替わります 詳しくないので、はっきりしませんが「あれ?」と感じることがあります それがkuma-gorouさんのおっしゃっていることなのかもしれません 勉強になりました 先の方にも述べさせていただきましたが いつも使っていたレンズから、普段あまり使わないものにたまたま 交換して撮影したら今回のような疑問が起きましたので もしかしたらレンズかなと思えてきました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.4

三脚を使用し、リモートスイッチかタイマー機能を使用し更にミラーアップしてもピントがあっていないと感じるのならなにか問題があるのかもしれません。 もしそれで問題ないのなら使用者自身に問題がある可能性があります。 もしくは装着しているレンズの光軸がずれたという可能性もありますが、この場合問題ない別のボディに装着すればわかります。

pennx2gusa
質問者

お礼

回答ありがとうございます そうですね 三脚を使ってもう一度やってみたいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.3

実際にピントが合わないのであれば、キヤノンのサービスステーションへ持ち込んで調整して貰って下さい。 お近くにサービスステーションがなければカメラ店経由となります。 ブレているのであれば、カメラの固定が甘いかシャッタースピードを落としすぎでしょうから、御自身の問題です。 1/60秒でも1/125秒でもホールディングが甘ければブレます。 また、当時のレンズであるのならば、手ブレ補正は付いて居ないでしょうし、最近新しく買ったレンズで手ブレ補正機能が付いていたとしても、ボディの方が対応していないと言う事も有ります。

pennx2gusa
質問者

お礼

回答ありがとうございます シャッタースピードを気にしたことはありませんでした レンズは古いものです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirama_24
  • ベストアンサー率18% (448/2473)
回答No.2

感じるのは、あなたの身体的要素ではありませんか? 老眼になったり乱視が進んだり、体力が落ちてカメラが支えられないとか手や体が普段からブレてるとか?etc. シャッタースピードを上げて撮影すれば。カメラブレ(撮影者がブレてるから)は押さえられます。 屋外で三脚や固定したり何かの台にカメラを置いて撮影してピントが合わないかどうか確かめてください それで不具合があるのなら修理をするか、サービスセンターでみてもらうのがいいでしょう http://cweb.canon.jp/e-support/repair/index.html?sp=rep 確かに古いカメラ(10年前)ですが、落したりぶつけたりとかしていない限り、普通に撮る分には、ぜんぜん問題は無いですよ

pennx2gusa
質問者

お礼

回答ありがとうございます 以前、撮影したものとじっくり比べてみたのですが あきらかにはっきりと写っている部分が少なく感じるのです 老眼も否定はできませんが、比べて見て違いを認識してるので・・・ 落としたり、ぶつけたりなどしていませんのでカメラには 問題ないのですね~ 少し安心いたしました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 望遠レンズで、ピントがあいません

    はじめまして。 先日の運動会で子供の写真を撮影しましたが、望遠側のピントがずれイマイチです。そこで、カメラとレンズのどちらを買い換えたら、ピントあいやすくなるでしょうか? ・カメラ:EOS Kiss DNと10D ・レンズ100-300mm 非USM 初代EOS650が発売された時のレンズ。 予算は、重くて使わないEF24-70mm F2.8L USM を下取りに出す予定です。

  • このカメラの正確な機種名は何でしょうか?

    写真のカメラ(10年ほど前に購入したらしい?)を処分しようと思っているのですが、このカメラの正確な機種名は何でしょうか?本体にはEOS KISSとあるのですが、EOS KISSにも色々な機種があるようで特定できないでいます。 購入時期的にはEOS Kiss 7なのかなと思うのですが、EOS Kissと書いてあるということは1993年辺りに発売された初代EOS Kissなのでしょうか? 他はレンズがもう1つとカメラケースだけで箱やマニュアルは処分したとのことです。 よろしくおねがいします

  • EOS MにTAMRON AF 28-80mm は

    こんにちは、 近々発売されるCanon デジタル一眼カメラ EOS Mについて教えてください。 昔、new eos kissというカメラを購入した時にあわせてTAMRON AF 28-80mm F/3.5-5.6 Asphericalというレンズも購入しました。 このレンズはEOS Mでも使えるのでしょうか。 カメラの知識ゼロなもので教えてただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 一眼レフカメラを購入したいと思うのですが・・・

    昨年子供が生まれ、デジタルカメラ(IXY500)でよく子供の写真を撮るのですが、カメラ屋に現像に出して出来上がりにショックを受ける事が度々あり、このたび一眼レフカメラの購入を考えている者です。  欲しいと思っているカメラがEOS7sなのですが予算的にはEOS7かなと思っています。このEOS7sとEOS7では初心者でも違いが分かるぐらいの性能なのでしょうか?また、某カメラ屋で話を聞くと、デジタル一眼レフの技術、価格がフィルムの一眼レフに、この2、3年で追いつく勢いなので、それまでのつなぎにとして、EOS Kiss 7を進められました。EOS7sやEOS7は今後も長く付き合っていけるカメラなのでしょうか…?皆さんのアドバイスよろしくお願いします。

  • デジタル一眼レフカメラ購入予定なのですが

    デジタルカメラについてお聞きします。来年くらいまでにデジタル一眼レフを購入予定です。望遠で撮りたいものがあるのですが、キャノンEOS KISSデジタル一眼でしたら、今まで使っていたフイルムカメラ(EOS)のレンズは使えますでしょうか?画像が落ちると聞いたことがあるのですが。 もしくは軽量のSONYのNEXの中古にしようか迷っています。こちらは望遠レンズは発売されていないとのことですが、望遠撮影向きではないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 初めての一眼レフ、何がいいのか迷っています

    子供の幼稚園の運動会の写真を撮るのをきっかけに一眼レフのカメラを購入したいと思っています。 今は3、4年前に購入したFINEPIX F11というコンパクトデジタルカメラを使っていますが、ズームが3倍だし、運動会では使えないと思っています。 今迷っているのは ・Canon EOS Kiss X3もしくはX2 ・Nikon D5000 ・Pentax K-m EOS Kiss、D5000は初心者向けだと聞きました。K-mはすごく安いですよね。 今まで、コンパクトデジタルカメラしか使ったことがなくて、私にできることは液晶画面を見ながらシャッターボタンを押す、半押しでピントを合わせる、ホワイトバランスを調整すること位です。 なので、LUMIXのG1、GH1、GF1辺りの方が、いろんな機能が付いていて簡単になじめるのかなぁ…、とも思っています。 でも、せっかくならいい物を、カメラで有名なメーカーからチョイスをした方がいいのか迷っています。 アドバイスをお願いいたします。

  • 暗がりでも誰でも綺麗に撮れる一眼はありませんか?

    暗がりでも誰でも綺麗に撮れる一眼はありませんか? canon EOS kiss digital nを使っています。 先日こちらで質問させていただいたものですがどうやってもうまくいきません。 暗がりでストロボをあげずに撮ると100%ピントが合わないのです。 これはどうしても店のHPで使いますので上手に撮らなくてはなりません。 最近ではオートで普通に撮ってもピントが合ってないような気がします。 これってもしかしてカメラの方に問題があるのでしょうか? 一番の原因はわたしの機械オンチと理解力のなさなのですが、ついつい買い替えを考えてしまいます。 どなたかカメラにお詳しい方よろしくお願いいたします。

  • アナログカメラのレンズはデジカメに使えますか?

    カメラについて全くの素人です。 EOS KISSのデジタル一眼レフを購入しようと思ってますが 私にはアナログのEOS KISSの300ミリレンズがあります。 このレンズはデジタルカメラにも付けれるのですか? ご存知の方 教えて下さい。

  • こんにちは。カメラの購入を考えている、初心者なのですが女性ということも

    こんにちは。カメラの購入を考えている、初心者なのですが女性ということもあり、家電に疎くて、調べても難しくて分からないので、どなたか教えてください。 いままでは、普通のデジカメを使ってきたのですが、最近になり、人物にピントが合っていて、うしろ背景ボンヤリ、みたいな雰囲気のある写真が取れるようになりたいなあとおもっています。 そういう撮りたいものにだけピントがあった写真を何というのかしりませんが、あれは普通のデジカメじゃとれないものですよね? そこで、シロウトが思いつくのはデジタル一眼レフなのですが、5~7万くらいのcanonのkissや、ペンタックスのK-Xなど、女子にも似合いそうなカメラで、そういった写真が取れますか? おうちで、子供のスナップを撮ったりしたいだけで、本格的に写真がやりたい!!というわけではないのですが。カメラにお詳しい方、是非教えてください。

  • 一眼レフデジカメの購入を検討しています。

    カメラ初心者です。どなたかご教授お願いします。 EOS KissデジタルXを購入を検討しています。 なぜかというと、デジタルじゃないEOS Kissを持っていて、 このカメラについていた2本のレンズ(28-80、75-300) がデジタルXにも使えるんじゃないかなと思ったからです。 しかし、カメラ店にちらっと確認したら、 倍率?が変わってしまいます(1.5倍?)とのこと。 昔のレンズを使うことは一般的ではないのでしょうか? 何か不都合があるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

筆王の住所録の問題について
このQ&Aのポイント
  • 筆王の住所録をプリントアウトできない問題について質問があります。アドバイスをお願いします。
  • 使用しているバージョンやOSの情報が不明ですが、筆王の住所録をプリントアウトする方法について教えてください。
  • ソースネクスト株式会社の製品である筆王の住所録のプリントアウトに関する問題が発生しています。どなたかアドバイスをお願いいたします。
回答を見る